カテゴリー「地区予選」の記事
カテゴリー:公式大会 地区予選 
更新日時:2017年5月11日 19:00

"Great Masters' GP" 西日本地区予選結果

※一部、情報追加・更新いたしました。(2017年5月12日)

開催日:201753日(水・祝)

『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル』での
No.1モンスターマスター」を決める公式大会「Great Masters' GP」が、
ついに5月3日の西日本地区予選よりスタート!
今回は、"ジョーカー"シリーズ最後となる公式大会ということもあり、
予選からハイレベルな戦いが繰り広げられました。

dqmj3p_blog_nishi_01.JPG

大会の実況・解説は、今回も、「ドラゴンクエストモンスターズ」シリーズの
犬塚プロデューサーが担当。大会進行は、前作に続き、三橋玲子さんがつとめました。

dqmj3p_blog_nishi_02.JPG

dqmj3p_blog_nishi_03.JPG

大阪で開催となった西日本地区予選会場には、開場と同時に参加選手と
その応援で訪れた同伴者の方々が続々と来場。
本大会は、"プロフェッショナル"の名のとおり、年齢を問わず最強を決めるということで、
前回大会のように<小学生の部>がな
かったものの、小さなお子様はもちろん、
女性も含めて幅広い選手の皆さんで賑わいました。

dqmj3p_blog_nishi_04.JPG

dqmj3p_blog_nishi_05.JPG

dqmj3p_blog_nishi_06.JPG

参加者のモンスターパーティには、前回に引き続き、「海のまもりガメ」や
「拷問王イッタブル」も人気でしたが、今作から追加された「スライダーガール」
WORLD」「魔戦士ヴェーラ」などのモンスターを使用する選手も多く見られました。
また、「鬼眼王バーン」「ゴメちゃん」といった、「ダイの大冒険」コラボのモンスターも大人気でした!
そんな中、モンスターの名前にもこだわり、会場を沸かせてくれたプレイヤーも!

dqmj3p_blog_nishi_07.JPG

肝心の試合はというと、これが激熱...!最終ラウンドまでもつれこむ接戦や
途中でジャッジポイントが何度も逆転する試合もあり、
最後まで目を見が離せない
アツい展開が繰り広げられることに。
激闘の末、予選バトルを勝ち上がり、決勝トーナメントへ進出した選手がこちら!

dqmj3p_blog_nishi_08.JPG

dqmj3p_blog_nishi_09.JPG

そして、予選以上に白熱したバトルでこの強豪選手たちを破り、
みごと西日本地区の代表者が決定しました!
気になる決勝戦の模様も、動画を公開しましたので、ぜひご覧ください!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

優勝者: (キャラクター名) ゆめくい選手

dqmj3p_blog_nishi_10.JPG


登録モンスター[サイズ]
<メイン>
堕天使エルギオス[N]
WORLD[N]
邪眼皇帝アウルート[N]
ゾーマズデビル[N]
<スタンバイ>
ゴールデンコーン[N]
鬼眼王バーン[G]

【優勝コメント】
■今の気持ちを聞かせてください
勝ちたいとは思っていましたが、本当にここまで勝てるとは思っていなかったので、純粋に嬉しいです。

■過去、公式大会には出場したことがありますか?
前作『ジョーカー3』の時に1回だけ出ました。その時は、予選トーナメントの準決勝くらいで同じパーティを使っていた友だちとあたってしまって負けちゃいました。(苦笑)  "モンスターズ"自体は、ゲームボーイの『テリー』の頃からやっています。

■今回のパーティのコンセプトは?
メインは、予選なのでAIで戦えるように、スタンバイは、その表が倒れてしまった時に挽回できるようにちょっと大技を仕込んだ感じです。
決勝トーナメントでもメインを使っていましたが、AIでも手動でもある程度戦えるように万能には作ってはいて、ただ、メジャーな戦法だったので、決勝(トーナメント)になると対策してくる人が多いかと思い、これ(メイン)でダメだったら裏で...という形で、一応表にも力を入れていました。
(スタッフ:では、裏について聞いていいですか?(笑) 「ゴールデンコーン」を使っている人もあまり見ないですし、見ていてすごくおもしろいパーティだったのですが...)
裏については、「ゴールデンコーン」の「みなごろし」がキモでした。自分に当てるのが本命で。自分に当てて自分を倒しつつ、1枠モンスターが持っている「根に持つタイプ」は自分が死んでいると効果がないので、「みなごろし」は本当に自分に当てるためだけの技でした。なので、対戦中、とにかく(自分に当たれと)祈ってました。(笑)
実はこのパーティ、ネットの対戦で「ゴールデンコーン」を表で使っている人がいて、自分のパーティは表裏とも2ターンで壊滅されちゃって、これは強いなと思って。この時に見た技から自分なりに組んで形にしたという感じです。その一戦がなかったら、たぶん今ここにいなかったと思います。

■ふだんはネット対戦が多いですか?
はい、ふだんはネット対戦で研究しながら。ただ、「ゴールデンコーン」もこれで対策されちゃうから、8月の大会どうしようかなと思って。(笑)

■決勝大会へ向けて一言お願いします
残りの時間でひたすらパーティ考えて、しっかり大舞台で勝てるようにがんばります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

準優勝者: (キャラクター名) Gen選手


dqmj3p_blog_nishi_11.JPG


登録モンスター[サイズ
]
<メイン>
王オルゴ・デミーラ[S]
ベヒードス[S]
バブリン[N]
拷問王イッタブル[N]
<スタンバイ>
ガルマッゾ[N]
ドン・モグーラ[S]
スラキャンサー[N]
バラモスゾンビ[N]

【準優勝コメント】
■今の気持ちを聞かせてください
以前出場した『イルルカ(DQM2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵)』で優勝した時と同じ気持ちなのですが、ホントに勝てると思っていなくて...、この大会自体も出場したのは2回目なんです。
(参加選手の中に)たくさん友だちがいるんですが、中には優勝したいのにしていないという人がいて、「応援するぞ!」という感じで来たので、そういう意味では逆に肩に力が入っていなかったからここまで来られたのだと思います。

■応援する気持ちで来ていたとのことですが、自信はありましたか?
自信はなかったです。なにかおもしろいパーティが組めればいいなと思って、ネタパーティと言うと失礼ですが、会場が湧くような...いま手持ちのモンスターの中で組み合わせてみて、これじゃあ勝つのは難しいかなと思いつつ...結果、うまくいったほうだと思います。
実は予選で一回負けてしまったのですが、それによって肩の力が抜けて、逆に良かったのかもしれません。

■今回のパーティのコンセプトは?
今回の大会で一番のキーになると思ったのが、「はじまりの守護者」で、回復役などが1ターン目で落とされないだろうと相手が思っているところを「特攻」で叩くと...。
自分は、削られなければほぼ100%当たるような「ベヒードス」を作って「はじまりの守護者」を落とし、無属性の強力な技「カラミティウォール」とあわせて、「特攻」「カラミティウォール」で、回復役などの一番厄介そうな敵モンスターを落とすという作戦でした。
そこからは優位に進められるかなという感じで。ただ、最後の「赤い霧」が苦手なパーティでした。

■ふだんはお友だちのみなさんと鍛えあっているのですか?
みんな住んでいるところがバラバラなので、たまにオフ会を開いてくれる人がいると参加しますが、ふだんは知らない人とネットでどんどん対戦をして、オフ会ではその成果を見せる、という感じです。

■決勝大会へ向けて一言お願いします
ネタバレすると、どんなに強いパーティでもすぐに対策というか、攻略されてしまうので、決勝に向けては一応パーティを変える...と見せかけて変えない、かもしれません。()
決勝大会は、とにかく無欲で精いっぱい、相手が誰であろうと手を抜かずにいきたいと思います。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ということで、みごと決勝トーナメントを勝ち抜き、8月の決勝大会への切符を手に入れた
西日本地区代表選手は、大会初出場の「ゆめくい」選手と、Gen
」選手となりました!
決勝大会もどうぞお楽しみに!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

<西日本地区予選>決勝戦の対戦動画はこちら
dqmj3p_nishi_s.jpg


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

東日本地区予選の結果はこちら!

カテゴリー:公式大会 地区予選 
更新日時:2017年5月11日 19:00

"Great Masters' GP" 東日本地区予選結果

※一部、情報追加・更新いたしました。(2017年5月12日)

開催日:2017年5月7日(日)

西日本地区予選に続き、東日本地区予選は5月7日(日)に開催!

dqmj3p_blog_higashi_01b.JPG

dqmj3p_blog_higashi_02.JPG

東日本地区予選も、前作と同じく、ビジョンセンター東京が大会会場でした。
会場内前方の2つのスクリーンで激戦の模様を映しながら大会を進行。
西日本地区予選にもご来場いただいた公式大会常連の方々はもちろん、ご家族での参加や、
"ジョーカー"シリーズ最後の大会ということで、中には今回が初めての大会参加という方も!

dqmj3p_blog_higashi_03.JPG

dqmj3p_blog_higashi_04.JPG

dqmj3p_blog_higashi_05.JPG

こちらも、これまでのDQMシリーズ公式大会決勝大会へ出場を果たした選手たちも
名を連ねており、西日本地区同様、予選から激戦のヨカン...!

dqmj3p_blog_higashi_06.JPG

dqmj3p_blog_higashi_07.JPG

12ブロックで実施した予選トーナメントは、どのブロックも接戦が繰り広げられ、
開始早々から決勝トーナメントが楽しみな展開となりました。

パーティには、西日本地区でも見られた「ゴメちゃん」「鬼眼王バーン」「WORLD」といった
人気モンスターのほか、
「スラキャンサー」「はぐれメタルキング」「堕天使エルギオス」なども
多く見受けられました。
そして、予選トーナメントを勝ち抜き、決勝トーナメントへ進出した12名の選手たち!

dqmj3p_blog_higashi_08.JPG

dqmj3p_blog_higashi_09.JPG

決勝トーナメントでは、途中、友人同士による対戦も見られる中、東日本地区予選の決勝戦へ駒を進め、
8月の決勝大会への切符を手にしたお二人がこちら!

dqmj3p_blog_higashi_10.JPG

dqmj3p_blog_higashi_11.JPG

決勝戦は、双方ほぼジャッジポイントに動きがないまま静かな立ち上がり。
残り8ラウンドから試合が動き出すものの、終盤まで僅差のジャッジポイントで激しいバトルが展開...!
そしてついに、東日本地区の優勝・準優勝者が決定しました!
こちらも決勝戦の動画を公開しています!


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

優勝者: (キャラクター名) まさひろ選手

dqmj3p_blog_higashi_12.JPG

登録モンスター[サイズ]
<メイン>
プチットガールズ[N]
スライダーガール[M]
ももいろ三姉妹[N]
<スタンバイ>
ゴールデンコーン[N]
ヘルクラッシャー[G]

【優勝コメント】
■今の気持ちを聞かせてください
(終わったばかりでまだ気持ちの整理がついていないのですが)嬉しいです、当たり前ですけど。(途中、準決勝では)「妖精の笛」で眠らされたり、けっこう危ない局面もあって、見ていた人は全員僕が負けると思っていたと思うんです。あの時に、メインパーティを捨てて、スタンバイに切り換えたっていう、すてみな作戦が成功したのが嬉しいというか...、切り替えの早さが功を奏したのかと思います。
今回「ライド合体」があって、前作『ジョーカー3』よりも"ライド落ち"が頻繁に起きたので、それをキッカケに負け続けるということがあるので、いかに落ちないようにするかが作戦のキモでした。

■自信はありましたか?
自信はなかったですね。というのも、今までも前作『ジョーカー3』と『ジョーカー2』シリーズ以外はほぼプレイしていたのですが、公式大会に出るのは今回が初めてなので。たまたま何かのキッカケでこの大会を知ったのですが、今回は、"ジョーカー"シリーズ最後の大会というのを見て、「これは出るしかない」と。() ゲームの大会に出ること自体が人生初ですし、出ないと後悔する気がしたので...。

■今回のパーティのコンセプトは?
メインは、AIのみという予選ルールを見て、とにかくAIに強いパーティを作らないといけないということで、Wi-Fi対戦で研究してAIに強いパーティを探しました。壁をたくさん張った時にテンションが低いとテンションを上げる行動しかしないということに気付いたので、これは使うしかないということで、AI用のパーティは壁張りと、「大きなため息」と「サゲサゲチョップ」でテンションを下げまくるという作戦にしました。でも、このパーティは命令戦の時は弱いので、命令戦でも戦えるように「かくらんの叫び」を入れたりしていました。あとは、「究極こうどうはやい」が1体必要でそれ以外は正直何でもよかったので、女性のモンスターを入れて華がある感じにしました。() ただ、いろいろ弱点も見えてきたので、決勝大会は見た目に拘らずに行こうかなと思います。
スタンバイはもうギャンブルですね。() 大阪の予選でも「ゴールデンコーン」がいたと聞きましたが、もう一発逆転狙いというか、「すてみ」から反射されても「最後のあがき」で倒すという。メインがやられることを想定していたので、その時のための一発逆転のスタンバイ、という感じです。スタンバイを防御にしていたら、勝っていなかったと思います。

■決勝大会へ向けて一言お願いします
これは所詮予選なので、決勝大会で勝ってこそ、"ジョーカー"シリーズ最後のチャンピオンということなので、決勝も準優勝じゃなくて優勝して、最後の覇者になりたいですね。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

準優勝者: (キャラクター名) ぱちょん選手

dqmj3p_blog_higashi_13.JPG


登録モンスター[サイズ]
<メイン>
メタルゴッデス[N]
WORLD[N]
魔戦士ヴェーラ[N]
創造神マデサゴーラ[N]
<スタンバイ>
凶鳥フレス[N]
ギュメイ将軍[N]
レオパルド[N]
拷問王イッタブル[N]

【準優勝コメント】
■今の気持ちを聞かせてください
すごくホッとしています。() 前回、『ジョーカー3』で決勝大会に出ているので、また今回も行きたいなぁと頭の中では漠然と思っていたのですが、最近環境が変わったこともあり、ゲームをする時間があまりなくて、今回の大会用のパーティも昨日慌てて作りまして...。
(前回、東京地区で優勝できたので)その時に着ていたこの黄緑のシャツを、今日も験担ぎで着てきました。

■自信はありましたか?
全然なかったです。けっこう友だちがいっぱい来ているのですが、僕も含めてその中で誰かしらが決勝大会に行ければいいなというくらいの気持ちでした。勝ち上がれると思っていなかったのですが、よかったです。

■今回のパーティのコンセプトは?
メインのパーティ(のコンセプト)は、『ジョーカー3』の時に使っていたパーティと同じでした。「○○のかまえ」などの反射系の技を張りまくって、「遊び人のマイム」からの「テンションシフト」で相手のテンションを下げると、相手のAIはテンションを上げようとするので、思うように行動させずに勝つというものです。
スタンバイのパーティは、前提条件として、表(のパーティ)の初手で相手の裏のパーティを引きずり出したうえで使うパーティでした。今回もメタルゴッデスに「パーティチェンジ」をさせていたんですが、そのうえで凶鳥フレスの「フォースドハック」での異常とか、「幻魔の獄」とかで相手の戦力を消耗させながら、10ラウンド耐えて最終ラウンドで倒してジャッジポイントで勝つというパーティでした。「パーティチェンジ」さえしてしまえば、(相手の戦略を崩せて相手の)表パーティは倒したに等しいというか、初手での「パーティチェンジ」はやっぱり強いのかなと。

■今回から新しく入った「ライド合体」は使ってみてどうでしたか?
やっぱり強いと思うのは、「究極こうどうはやい」組ですかね、「WORLD」「魔戦士ヴェーラ」「スライダーガール」とか...。そのあたりがめちゃくちゃ強いので、『ジョーカー3』の時の知識がちょっと役に立たないというか。それと、前作までは、1枠×4体を使うことが多かったんですが、「合体」が入ったことで2枠以上のモンスターも使うようになって、今まで作ったことのないパーティで変わったこともやれて、すごく楽しかったなーと思います。

■決勝大会へ向けて一言お願いします
前回『ジョーカー3』の時は3位止まりだったので、今回はぜひ優勝して「超しもふり肉」(※昨年の優勝賞品)を手に入れたいと思います。()

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

こうして地区予選代表の4名が決定し、残るはメンバーズ予選の2回のみ!
5月9日(火)より、エントリー受付を開始いたしました!
果たして、8月に開催される決勝大会ではどのようなバトルが繰り広げられるでしょうか...!?
ぜひ会場でお確かめください!!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

東日本地区予選>決勝戦の対戦動画はこちら
dqmj3p_higashi_s.jpg

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

西日本地区予選の結果はこちら!

カテゴリー:公式大会 地区予選 
更新日時:2017年4月12日 20:00

【本日23:59まで】地区予選"Great Masters' GP"の応募しめ切り迫る!!

Masters'GP3P_Logo_RGB_s.png

参加者大募集中の『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル』の
公式大会、"Great Masters' GP"
いよいよ本日4月12日(水)が、両地区予選の応募しめ切りとなります!

各地の予選参加者には参加賞も用意しておりますので、
参加希望で応募がまだという方はぜひお急ぎください!

東日本地区予選、西日本地区予選の今回の参加賞はコチラ!
"ジョーカー"シリーズ10周年ロゴ入り『DQM-J3 プロフェッショナル』
オリジナルトートバッグ イエロー/ネイビー(非売品)です!

dqmj3p_blog_170412d.jpg

※画像は制作中のものです。色は選べません。
※メンバーズ予選の参加賞は、後日お知らせいたします。


【地区予選大会

5月3日(水・祝) 西日本地区予選
開催場所:大阪ビジネスパーク円形ホール(大阪府大阪市)

5月7日(日) 東日本地区予選
開催場所:ビジョンセンター東京(東京都中央区)

地区予選大会に関する詳しい情報はコチラ!

※大会会場への入場は、参加選手とその同伴者のみとなりますので、ご了承ください。
※本大会に関する各会場へのお問い合わせは、ご遠慮ください。

カテゴリー:公式大会 地区予選 
更新日時:2017年3月27日 17:00

公式大会"Great Masters' GP" 地区予選の開催地決定!!

Masters'GP3P_Logo_RGB_s.png

"ジョーカー"シリーズ最後の戦いとなるスクウェア・エニックス公式大会"Great Masters' GP"

今回行われる東日本地区、西日本地区のオフライン予選大会の開催地が決定しました!

【地区予選大会
5月3日(水・祝) 西日本地区予選
開催場所:大阪ビジネスパーク円形ホール(大阪府大阪市)


5月7日(日) 東日本地区予選
開催場所:ビジョンセンター東京(東京都中央区)

毎回アツい対戦が繰り広げられるオフライン大会ですが、各地区への参加が
難しいという方は、オンライン上で戦うメンバーズ予選を2大会に拡大して
開催いたしますので、後日詳細発表をお待ちください!
最強マスターの座を目指して、どしどしご応募ください!

地区予選大会に関する詳しい情報はコチラ!

※大会会場への入場は、参加選手とその同伴者のみとなりますので、ご了承ください。
※本大会に関する各会場へのお問い合わせは、ご遠慮ください。

カテゴリー:公式大会 地区予選 
更新日時:2017年3月17日 14:30

『DQM-J3P』スクウェア・エニックス公式大会"Great Masters' GP" 開催決定!&出場者大募集!!

“ジョーカー”シリーズのラストバトル、ついに開幕――!!


『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル』のスクウェア・エニックス公式大会、“Great Masters’ GP”の開催が決定!

5月に東日本地区予選西日本地区予選を開催し、各地区から計4名の代表選手を選出。

さらに!! 今回は、より多くのマスターの皆さんにご参加いただくべく、スクエニ メンバーズ上で行われる「メンバーズ予選」を2回開催に拡大!各メンバーズ予選大会から2名ずつの計4名とあわせて8名の代表選手に、8月に開催予定の決勝大会へと進出していただきます。

 

本大会は、年齢制限はなく、まさに、“プロフェッショナル”の中の頂点を決める戦いとなります!

“ジョーカー”シリーズ最後となる、最強のモンスターマスターの座を目指して、ぜひご応募ください!
大会ルールなどの詳細情報は、下記をご参照ください。

 


【地区予選大会】

5月3日(水・祝) 西日本地区予選
5月7日(日) 東日本地区予選

※上記とは別に、5月下旬以降、スクエニ メンバーズ上で「Wi-Fiランキングバトル」による「メンバーズ予選」を2回実施予定です。各地区予選大会で決勝大会へ進出した方以外は、「メンバーズ予選」にも参加可能です。「メンバーズ予選」に関する詳細は、順次こちらの公式大会ブログおよびスクエニ メンバーズDQM-J3P特設サイトにてお知らせいたします。
※大会に参加するには、ニンテンドーeショップにて配信されている更新データをダウンロードし、ソフトを最新のバージョンにしておく必要があります。更新データ配信に関するお知らせは、下記よりご確認ください。


【必読】『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』更新データVer.1.2配信予定のお知らせ

 

  

【地区予選大会ルール】

●公正を期すため、大会で使用するゲームソフトおよびセーブデータは、スタッフにより事前に内容を確認させていただきます。

●大会で使用するモンスターは、会場での受付時に8枠分を事前登録していただき、決勝戦まで登録したモンスターのみで戦っていただきます。登録したモンスターであれば、対戦ごとに自由にパーティ編成を変更してかまいません。

■予選

予選では「ローカル通信で対戦」の「グランプリ」モードを使用します。 


■本戦 

<準々決勝>カスタムルール

ラウンド

作戦

入れ替え

種族

装備

入力時間

フリー

1回のみ

同系統OK

フリー

15秒

<準決勝・決勝>カスタムルール

ラウンド

作戦

入れ替え

種族

装備

入力時間

10

フリー

1回のみ

同系統OK

フリー

30秒

 


【禁止事項】

・「Guest」マークのついたモンスターは大会で使用できません。

・任天堂株式会社の許諾がない機器などを使用したソフトや不正に改造されたデータでの参加はできません。

※上記の行為が発覚した場合、その場で失格とさせていただきますので、予めご了承ください。 

※上記は、地区予選のルールです。大会当日に変更になる場合がありますので、予めご了承ください。また、8月の決勝大会のルールは、後日発表いたします。 

 

 

【地区予選応募方法】

本大会へのご応募は、WEBエントリーのみとなります。

スクエニ メンバーズの特設サイト内にある、ご希望の地区予選応募フォームよりご応募ください。

東日本地区予選応募フォームはコチラ

西日本地区予選応募フォームはコチラ

ご応募にはスクエニ メンバーズへの会員登録(無料)が必要です。 

※5月下旬以降、2回開催予定の「メンバーズ予選」の参加募集は、後日お知らせいたします。 

 


しめ切り:

2017年4月12日(水)23:59まで

 


当選発表:
当選者の発表は、当選メールの発送をもって代えさせていただきます。(4/20前後を予定)

また、応募者多数の場合は抽選となりますので、あらかじめご了承ください。

 


【ご注意】
・応募はおひとりにつき1つの地区予選のみ有効です。おひとりで複数の地区大会に応募されていることが判明した場合、すべての応募を無効とさせていただく場合があります。

・ご当選後の出場地区の変更はできません。

・各地区予選会場への交通費および宿泊費は自己負担となります。
・小学生以下の方は、必ず保護者の同意を得てご応募ください。また、イベント当日は保護者の方の同伴をお願いいたします。

・予選大会時、当社が用意したニンテンドー3DS機材をご使用いただく場合がございます。その際、異なる本体を使用したことにより「本体の日付・時刻設定が変更された」とみなされ、1日あたりで回数制限のある機能などが一時的に使用できなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

 

【個人情報の取り扱いについて】
当イベントに関して当社がお客様からお預かりした個人情報は、イベントに関連するサポート以外の目的には利用いたしません。また、イベントに関する作業の一部を第三者に委託する場合がありますが、その場合も目的は同様となります。なお、イベント終了時は適切に処分いたします。

【お問い合わせ先】 「DQM-J3P 公式大会」運営事務局
電話番号: 03-3404-8055
受付時間: 平日10:00 ~ 17:00
開設期間: 2017年3月21日(火)~6月30日(金) 
※平日の上記以外の時間、土・日・祝祭日は留守番電話での対応となります。
※応募の受付、受理、抽選に関するお問い合わせにはお答えできません。あらかじめご了承ください。
※製品・サービスに関するサポート情報はこちらまで
スクウェア・エニックス サポートセンター
http://support.jp.square-enix.com/

上記サイトでは、各種検索機能を利用して、製品やサービスのサポート情報を確認できます。

 

カテゴリー:メンバーズ予選 公式大会 地区予選 
更新日時:2016年8月24日 18:00

"Great Masters' GP"小学生の部特別枠選手、メンバーズ代表者のコメントを紹介

"Great Masters' GP"決勝大会の最後の出場枠をかけて、

7月25日から31日までの1週間にわたって「Wi-Fiランキングバトル」上で

激戦が繰り広げられたメンバーズ予選」にて、ついに代表者2名が決定!

 

また、小学生の部<特別枠>への代表選手も決まりました!

 

このたび3選手からコメントをいただきましたので、ここにご紹介します。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

●小学生の部 特別枠


(ニックネーム) まかちん 選手

 

■代表選手になった感想をお聞かせください

出られるなんてとても信じられません。

大きな会場ですからちょっと緊張しちゃいます。

あと、東京ゲームショーは行ったことがないので楽しみです。

 

■予選参加時のパーティのポイントは?

パールでマヒさせて、ほかのメンバーでがんばるチームでしたが、
相手が硬かったし、メンバーを変えなかったので予選では負けてしまいました。

(※まかちん選手は、小学生の部東京地区代表のかなかな選手と予選で同じブロックでした。)

ピサロのおかげで最後はこっちも4体残っていたけど、ポイントでダメでした。次は、相手が硬くても倒せるようにパワーのあるメンバーにしたいです。あと、相手が4体の時と1体の時で技を上手く変えないと負けてしまいますので、もう少し上手くなりたいです。

 

■決勝大会に向けての意気込みをお聞かせください

出るなら、勝って日本一の小学生の女の子になって家に帰りたいです。あと、大会まで時間があるので、おとうさんと練習してどんどんレベルを上げて、駄目でも一人ぐらいには勝ちたいです。次のメンバーのテーマは海のなかまたちです。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

●メンバーズ代表①


(ニックネーム) にころと 選手

 

■メンバーズの代表者になった感想をお聞かせください

本当にうれしいです。実は昔、GBの『DQM2』で全国大会に出ており、全国は今回で2回目です。行けるとは思ってもいなかったので大変うれしく思っております。ミラクルが起きました。

 

■今回の勝利のポイントは?

想定の範囲内でしたが、公式メンバーを相手に確実に勝てれば高得点を上げられると思い、戦術を絞って公式メンバー打倒にのみ特化したパーティを使ったことです。

 

■決勝大会に向けての意気込みをお聞かせください

ばっちりと本番までパーティを考察して、決勝大会に備えていきたいと思っています。

悔いの無いようベストを尽くしていきたいです。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

●メンバーズ代表②


(ニックネーム) nisehyougo 選手

 

■メンバーズの代表者になった感想をお聞かせください

メンバーズ予選という過去の経験値が必要なカテゴリーで入賞できたのは素直に嬉しいです。今作は地区大会(大阪)を3位で終え「今作のプレイは終わった」な空気でメンバーズ予選に参加しましたが、友人のサポートのおかげで通過できました。予選自体は金曜に参加チケットを使いきり、週末から結果発表までモヤモヤしておりました。今作はやりこみ不足が色々と出ていますので、それをどこまで当日までに埋めれるかも不安でもあります。前回全国大会のような「ドヤ顔で修羅の獄を選んだはずがチェンジを打っていた」な事を起こさないように頑張ります。

 

■今回の勝利のポイントは?

1個目:大阪大会優勝のまーぼーさん、名古屋大会通過のいぶさんの考察、構築に完全乗っかった形になります。彼等がいなければ予選通過どころかベスト10、さらに言えば知識不足で0次予選(予備予選参加は敗北確定)落ちもありました。 2個目:上のお二人が既に地区予選で権利を持っていた。 3個目:チャレの順位は7位、メンバーズ予選の順位は4位でした。未エントリーの友人がチャレンジャーズ優勝していたり、最終日に順位を越えた方も未登だった事もあって繰り上がり等で予選を通過した形です。ここで棚ぼた的な結果を得れたこと。 4個目:公式パーティ2、3戦目は10試合全て完封(255点)。ただ1戦目のガメゴンはくじけぬ心で3回2ターン目に倒す場面があり、うち2回はこちらが殴られてるシーンもありました。その点を引かれて総合で7614点という点数でしたが、ぎりぎり滑りこんだこと。 5個目:某プロプレイヤーがAI設定でいてつくはもんをオンにせず参加したこと。オンになっていたら負けてたでしょう。 6個目:東京、名古屋、大阪で対戦会を開いており、そこで培った人脈が生きたこと。 7個目:対戦会後の呑み会(最重要ポイント) はい、自分で頑張ったのが6と7しかないですね。

 

■決勝大会に向けての意気込みをお聞かせください

本戦は前回のように知り合いも多くオフ会に行くという気分です。一位を取るのが最も理想な流れではありますが、ミラクルはそう何度も起きないので気楽に行きます。そう考えると気に入った八匹で行くのもありかもしれません。しかしただ負けに行くのもあれなので難しいところです。漠然としていますが時間の許す範囲で色々考えたいと思います。悔いの残らないように楽しめたら最高ではあります。


カテゴリー:公式大会 地区予選 
更新日時:2016年8月17日 16:00

"Great Masters' GP" 名古屋地区予選結果

開催日:2016年7月18日(月・祝)

 

大阪地区予選の翌々日となる7月18日(月・祝)には、

いよいよ最後のエリアとなる名古屋地区予選が開催!

 

DQMJ3_ngy_01b.jpg

 

DQMJ3_ngy_02b.jpg

 

他の地区予選同様、名古屋地区予選も幅広い選手たちと、

その応援によるたくさんの人で賑わいました!

 

DQMJ3_ngy_03b.jpg

 

参加者の中には、過去の公式大会出場選手の面々も見られ、

開始前から激しいバトルが予想されました。

また、会場には、友人の応援に駆け付けた東京と大阪の優勝者の姿も!

 

DQMJ3_ngy_04b.jpg

 

名古屋でもやはり対戦で人気のモンスターが多く見られたものの、

パーティで色を統一するといったカラーリングをはじめ、お気に入りのモンスターを

1体は入れるなど、各選手とも自身のモンスターパーティにはこだわりがあるようでした。

 

DQMJ3_ngy_05b.jpg

 

決勝トーナメントへの進出を決めた選手たちは、

誰が勝ってもおかしくない精鋭揃い!応援する人たちにも熱が入ります。

 

DQMJ3_ngy_06b.jpg

 

DQMJ3_ngy_07b.jpg

▲小学生の部 決勝戦

 

DQMJ3_ngy_08b.jpg

▲一般の部 決勝戦

 

そして、名古屋地区予選の激戦を勝ち抜いたのは、こちらの選手です!

 

 

一般の部・優勝者: (キャラクター名) はやぶさ選手

 

DQMJ3_ngy_09b.jpg

 

登録モンスター[サイズ]

<メイン>

メタルゴッデス[N]

海のまもりガメ[N]

のろいの岩[N]

バラモスゾンビ[N]

<スタンバイ>

セージももんじゃ[N]

キラーピッケル[N]

黒飛竜[S]

拷問王イッタブル[N]

 

【優勝コメント】

今回は敗者復活からここまで来たので、ちょっと申し訳ないなという気持ちがあります。(※決勝戦で対戦したはやぶさ選手といぶさん選手は、予選トーナメントで同じブロック)

(決勝で戦った、いぶさん選手には)予選トーナメントの決勝で一度対戦して負けていたので、正直自信はなかったんですが、予選の時とは違うやり方で臨んだところ、それがうまくいった感じです。そのままこちらのペースに持ち込めたのが、勝因だと思います。(一度対戦していたので)チェインを使ってくるのはわかっていたので、決勝ではそれの対策を考えていました。

メインのパーティはリバースパーティで、全員に“ときどきリバース”をつけていました。すばやさの早いモンスターと遅いモンスターの両方を入れることで、確実にリバースをして、こっちのペースに持っていくという作戦でした。

裏(スタンバイ)のパーティは、リバースパーティとは真逆で、速攻パーティだったんですが、正直、表のパーティとはけっこう相性が悪いので、もう少し(調整を)考えたいですね。決勝の時に、予選の決勝と同じく、パーティチェンジをされてしまってこのままいってしまうかなと思ったんですが、セージももんじゃがしっかりラリホーマをしてくれて、よい動きをしてくれたのでよかったです。

パーティを作る際にこだわったのは、全体的に色を統一したところと、ももんじゃ系のモンスターが好きなので、1体は必ず入れようと思っていた点です。

(スタッフ「はやぶさ選手のイッタブルは、他の選手のとちょっと違った活躍をしていた印象ですが…」)

イッタブルは、HPと耐性の高さで耐久力があるというところで、ラウンドの最後に“せいれいのうた”でパーティを立て直すという役割でした。

「DQモンスターズ」は、『DQM ジョーカー2』で初めてプレイして、そこからずっと遊んでいます。大会も過去に2回ほど出場したことがあります。

今回の大会に向けて、ふだんは基本的にWi-Fi対戦で実験しながら調整してきました。決勝大会は、勝ちたいというのもあるんですが、できれば自分の好きなモンスターを入れて、チームを作りたいなと思います。

せっかく出場できることになったので、楽しみつつ、結果を残せるようにしたいです。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

一般の部・準優勝者: (キャラクター名) いぶさん選手


DQMJ3_ngy_10b.jpg

 

登録モンスター[サイズ]

<メイン>

のろいの岩[N]

闇の王ヴラート[N]

海のまもりガメ[N]

キラーマシンライト[N]

<スタンバイ>

暗黒神ラプソーン[S]

バラモスゾンビ[N]

ゴールドエンゼル[N]

タホドラキー[S]

 

【準優勝コメント】

(準優勝ですが)なんだかんだ大会に出て、こういう結果が出せたので嬉しいです。

今回、自信は全然なかったです、…というより、メンバーズ予選に向けての調整ばかりしていたので。(過去大会でもメンバーズ代表として大会に出たことがあり)今回も“メンバーズおじさん”としてやっていこうかなと思っていたので(笑)、ずっとAIの研究と調整をしていました。(AIで戦うメンバーズ予選には)今回自信があったんですが、名古屋予選に当選したのと、友だちも数人出ていたので、お祭り気分で一緒に出てみようかなと思ったら、友だちが全員ぽろぽろと負けてしまい、自分だけ残ってしまったという感じで…これは行くしかないかなというふうに思いました。

大会で使用したパーティですが、メインはAI予選用ということで、どうしても得意・苦手はできてしまうと思うんですが、スキップパーティが多いんじゃないかなというイメージがあったので、スキップ(パーティ)に有利な構成ということで、チェインパーティにしました。

とにかく、このパーティはキラーマシンライトが落ちてしまうと終わりなので、このモンスターにチェインを入れて、そこから問答無用でゴリ押すという形でした。命令で一番苦手なのが、バイキルトとテンションの上がったステルスアタックをしてくるタイプのパーティで、実は予選で一度当たってもう負けたと思ったら、“天使のきまぐれ”が発動してキラーマシンライトが生き返り、そのままチェインに入って…今日はツイてるかなと思いました。

裏(スタンバイ)は、とにかく状態異常で場を維持するという形で、点数が取れる構成ではないので、運がよければ相手を状態異常で完封した状況から、タホドラキーの“死のおどり”などで調整して、最後の1体に決めて10ラウンドきっちり使ってポイント差で勝利するというのをイメージしていたのですが、決勝では相手のほうが早くてこちらが先に止められてしまいました。

ふだんは、ほとんどトレーニングルームでとにかく自分のパーティのAIの挙動を調べるというのをやっていました。あとは、東京と大阪の代表選手ともプレイヤー仲間なので、情報共有しながらいろいろなパーティを試したりしてブラッシュアップしています。

公式大会は、過去3回決勝大会に出ていますが、正直言うと、今回の決勝大会は2位を取りたいというのがありまして。今回2位が取れれば、大会のトロフィーがコンプリートできるので。(笑)友人も一緒に出られるので、大会までもう少し研究してつめていきたいと思います。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

小学生の部・優勝者: (キャラクター名) みらい選手

 

DQMJ3_ngy_11b.jpg

 

登録モンスター[サイズ]

<メイン>

拷問王イッタブル[G]

<スタンバイ>

メイジももんじゃ[S]

エンゼルスライム[S]

ビックハット[S]

イルカちょうちん[S]

 

【優勝コメント】

優勝できて、とても嬉しいです!自信はありました!

「DQモンスターズ」は、『DQM ジョーカー2 プロフェッショナル』から遊んでいます。

公式大会の出場は、今回が3回目です。

(みらい選手のお父さん「(『DQM テリー3D』で)3位、(『DQM2 イルとルカ』で)2位、(今回)やっと1位です。念願の。(笑)」)

今回のパーティは、イッタブルでマダンテをして(ポイントを稼いで)、倒せなくてもいいからとにかく当てて、仮にイッタブルがやられたとしても、裏のパーティメンバーで状態異常を狙って勝つ作戦でした。

この中では、イッタブルが気に入ってます。ドラゴンクエストのモンスター全体の中では大魔王ゾーマが好きです。『DQM ジョーカー3』でのお気に入りライドモンスターは、凶アークデーモンです。

ふだんは、家でローカル通信を使って家族みんな(お父さん、お母さん、妹)と練習しています。(※みらい選手の妹さんも3位入賞) 決勝大会でも勝ちたいです!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

この名古屋地区予選をもって、全地区の予選が終了。

7月下旬から開催されていたメンバーズ予選も終了し、決勝大会へ出場する代表選手、

一般の部8名、小学生の部4名が決まりました!

代表選手たちによって、いよいよその頂点を決める決勝大会“Great Masters’ GP”が

9月18日東京ゲームショウ内にて開催されます!

最強のモンスターマスターが決まる瞬間を、ぜひその目でご覧ください!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


一般の部・決勝戦の対戦動画はこちら

dqmj3_nagoya_ippan_s.jpg


小学生の部・決勝戦の対戦動画はこちら

dqmj3_nagoya_child_s.jpg

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


東京地区予選結果はこちら!

大阪地区予選結果はこちら!

 

 

 

カテゴリー:公式大会 地区予選 
更新日時:2016年8月16日 17:30

"Great Masters' GP" 大阪地区予選結果

開催日:2016年7月16日(土)

 

東京地区予選に続き、大阪地区予選は翌週7月16日(土)に開催!

 

DQMJ3_osk_01b.JPG

 

DQMJ3_osk_02b.JPG

 

大阪地区予選の会場となったホールは円形状で、まさに闘技場といった雰囲気でスタート!

こちらの会場も、公式大会常連の方はもちろん、大会初参加の方もおり、

どのようなバトルが見られるのか、開始前から展開が楽しみなものとなりました。

 

DQMJ3_osk_03b.JPG

 

対戦自体は、予選から各ブロック熱戦が繰り広げられ、東京予選同様、

最終ラウンドまでもつれ込む試合が多数!

パーティには、東京地区でも見られた「海のまもりガメ」や「拷問王イッタブル」

などのおなじみのモンスターのほか、「モコフル」や「オニオーン」といった

モンスターも見られました。

 

DQMJ3_osk_04b.JPG

 

DQMJ3_osk_05b.JPG

▲小学生の部 決勝戦

 

DQMJ3_osk_06b.JPG

▲一般の部 決勝戦

 

そして、この大阪地区予選の激戦を勝ち抜いたのは、こちらの選手です!

 

 

一般の部・優勝者: (キャラクター名) まーぼー選手

 

DQMJ3_osk_07b.JPG

 

登録モンスター[サイズ]

<メイン>

のろいの岩[N]

闇の王ヴラート[N]

海のまもりガメ[N]

キラーマシンライト[N]

<スタンバイ>

暗黒神ラプソーン[S]

バラモスゾンビ[N]

ゴールドエンゼル[N]

タホドラキー[S]

 

【優勝コメント】

公式大会は、『イルルカ(DQM2)』に続き、2回目の出場です。前回は、最終的に全国大会(決勝)で優勝した人と地区予選であたり、準決勝で敗退して悔しかったです。「DQモンスターズ」シリーズ自体は、小学生の頃からプレイしているので、まさか全国の舞台に立てるなんで思っていませんでしたし、感無量です。

優勝する自信はあまりなかったです。どうしても運の要素もありますし、苦手なところをつかれることもあるので、やはり不安でした。

パーティのコンセプトですが、メインのほうは基本的に(予選の)AI戦用なのですが、相手を倒した時に発動するものはやっかいなものが多いので、チェインというのは最初から決めていたのですが、相手の特性を封じ込んだ上でのチェインです。あとは高火力で押しました。

スタンバイについては、ある程度臨機応変に対応できるよう、ジバルンバを主力としながら、ポイント稼ぎも狙ったパーティにしていました。

(スタッフ「対戦では、パーティチェンジもうまく決まっていた印象があるのですが…」)

あれはもう狙っていました。“ときどきリバース”が苦手なのですが、相手を見てうってきそうだな、と思ったら先回りする、という感じです。

今回のパーティの中で、「闇の王ヴラート」はちょっと工夫してみました。基本的に攻撃力が高いモンスターなのですが、守備力も高かったり耐性がよかったりするので、“みがわり”にも向いているなと。一見、違う役割と思わせるというところで、うまくカモフラージュになったかと思います。

決勝大会は、ここまできたらやっぱり優勝を狙っていきたいですね。がんばります。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 一般の部・準優勝者: (キャラクター名) レフト選手

 

DQMJ3_osk_08b.JPG

 

登録モンスター[サイズ]

<メイン>

ファイナルウェポン[S]

凶キングリザード[N]

妖魔ジュリアンテ[N]

海のまもりガメ[N]

<スタンバイ>

バラモスゾンビ[N]

デスピサロ[N]

聖銀のどくろあらい[N]

拷問王イッタブル[N]

 

【準優勝コメント】

「DQモンスターズ」シリーズは初代からプレイしていましたが、公式大会への出場は、今回が初めてです。初戦で負けて帰る気満々だったので、正直ビックリしています。相性の悪いパーティに当たったら絶対に負けると思っていたので、運がよかったと思います。

メインパーティは、“ときどきリバース”を発動させてチェイン、そこから連携で一気に倒すというものでした。相手側には“根に持つタイプ”などもなにも発動させずに、片を付けるというコンセプトだったんですが、決勝で(まーぼー選手に)パーティチェンジをされてしまい、なにもできなくなってしまったのがちょっと悔しいですね。

今回のパーティは柔軟に対応できるというか、一番相性の悪いパーティが少ないかなと思って、消去法で自然と決まりました。これまでいろいろなパーティを作りましたが、いつもはWi-Fiで強い人と対戦したらそれを真似て、自分なりの改良を加えて…というのをどんどん繰り返しています。

(スタッフ「聖銀のどくろあらいは、あまり使っている人を見かけないかと思うのですが…」)

あれは、実はメタル系ならなんでもよかったというか、一見、メタル系っぽくないように見せかけて…という戦略でした。(笑)

今回もでしたが、決勝大会も宝くじに当たるレベルくらいの運を使いはたして勝ちにいきたいと思います。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

小学生の部・優勝者: (キャラクター名) りょうま選手

 

DQMJ3_osk_09b.JPG

 

登録モンスター[サイズ]

<メイン>

凶キングリザード[N]

プラチナキング[N]

タホドラキー[S]

海のまもりガメ[N]

<スタンバイ>

バラモスゾンビ[N]

デスピサロ[N]

セージももんじゃ[S]

凶メタルスライム[S]

 

【優勝コメント】

(大会途中のインタビューでも)優勝して帰りたいと言っていたので、優勝できてよかったです。
優勝する自信はありました!

「DQモンスターズ」は、小学1年生の時に『DQM ジョーカー2 プロフェッショナル』をやっていて、大会にも出たことがあります。その時は3位でした。モンスターでは、『DQM2』の時に大会で使っていたおにこんぼうが大好きでした。

メインのパーティは予選用で、凶キングリザードは“ステルスアタック”や“たいあたり”で敵を攻撃していくアタッカー、プラチナキングには“みがわり”をさせて、“ステルスアタック”や“アイアンゲイザー”が来たら、「ガンガンいこうぜ」にさくせんを変えようと思ってました。タホドラキーは“超こうどうはやい”で状態異常を狙い、海のまもりガメには“せいれいのうた”を持たせていました。

もう一つのパーティは、バラモスゾンビの“冥界の霧”やデスピサロの“黒い霧”といった、霧をうまく利用するパーティでした。“冥界の霧”を使って、セージももんじゃのベホイマを味方にかけて“最後のあがき”で大ダメージを与える攻撃を狙いました。

ふだんは、Wi-Fiバトルで対戦をやっていて、すれちがいバトルも強い人がきたらけっこうやってました。

苦手な対戦相手は、スキップパーティです。自分と同じようなパーティには会ったことがないので、珍しいんじゃないかと思います。

決勝大会でも、優勝目指してがんばりたいです!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


一般の部・決勝戦の対戦動画はこちら

dqmj3_osaka_ippan_s.jpg


小学生の部・決勝戦の対戦動画はこちら

dqmj3_osaka_child_s.jpg

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


東京地区予選結果はこちら!

名古屋地区予選結果はこちら!

 

 

カテゴリー:公式大会 地区予選 
更新日時:2016年8月12日 20:30

"Great Masters' GP" 東京地区予選結果

開催日:2016年7月10日(日)

 

『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』での「No.1モンスターマスター」を決める
公式大会「Great Masters’ GP」が、ついに7月10日の東京地区予選よりスタートしました!

 

DQMJ3_tky_01b.JPG

 

今回も、大会の実況・解説は、「ドラゴンクエストモンスターズ」シリーズの
犬塚プロデューサーが担当。

 

DQMJ3_tky_02b.JPG

 

東京会場には、開場前から参加選手をはじめ、「ドラゴンクエストモンスターズ」
シリーズファンの方を含む多くの同伴者の方々がご来場。
小さなお子様から女性まで、さまざまな顔ぶれの皆さんで賑わいました。


DQMJ3_tky_03b.JPG

 

DQMJ3_tky_04b.JPG

 

DQMJ3_tky_05b.jpg

 

参加者のモンスターパーティでは、「海のまもりガメ」や「拷問王イッタブル」、

「魔女グレイツェル」など、本作の対戦では定番とされるモンスターがやや目立つ中、
クジラ系のモンスターを3体揃えるなど、こだわりのパーティでバトルに挑む選手も!

 

DQMJ3_tky_06b.JPG


また、接戦が多く、ほとんどの試合において、最終ラウンドまでもつれこみ、

ジャッジポイントで勝敗が決まるという場面が続出。
公式大会にふさわしい、奥深い戦略によるバトルが展開されたトーナメントとなりました。

 

DQMJ3_tky_07b.JPG


今回の地区予選は、各地区ともに、中学生以上を対象とした「一般の部」と、

小学生以下を対象とした「小学生の部」の大会を実施。
それぞれの部で当日参加の選手を含む、すべての参加選手の中から、
激戦を勝ち抜いた一般の部上位2名、小学生の部1名の計3名が、
各部の東京地区代表者として決定しました!


 

一般の部・優勝者: (キャラクター名) ぱちょん選手

 

DQMJ3_tky_08b.JPG

 

登録モンスター[サイズ]

<メイン>

大魔王デスタムーア[N]

キラーマシンライト[N]

妖魔ジュリアンテ[N]

海のまもりガメ[N]

<スタンバイ>

ゴールドエンゼル[N]

タホドラキー[S]

凶キングリザード[N]

バラモスゾンビ[N]

 

【優勝コメント】

自信はそこそこあったんですが、本当に優勝できるとは思っていませんでした。どこかで負けるんじゃないかと思っていたので、優勝できてよかったです。

 今回のパーティ構成について、表(メイン)のパーティは予選のAI戦を考慮しています。妖魔ジュリアンテを中心に、反射系のとくぎとテンションをうまく利用して、相手のAIに攻撃をさせないように作っています。

裏(スタンバイ)のパーティは命令用で、一番早いゴールドエンゼルが「いてつくはもん」を打ちつつ、凶キングリザードがみがわりをすると解除されずに相手の攻撃をやり過ごせるので、その間にAI3回行動のタホドラキーで状態異常を狙うというパーティでした。

一番のお気に入りは凶キングリザードです。たいあたりからのステルスアタックで自分のHPは減ってしまうんですが、そうすると特性の「ひん死で会心」が発動するんです。あわせてアクセサリーでも会心でやすいなどを付けると、かなりの高確率で会心の一撃が出るので、それでステルスアタックをすると全体にダメージを当てることができるんです。これは戦術が気に入っています。『テリーのワンダーランド3D』の時から「ひん死で会心」の特性が大好きで、これを使いたいがためにこのモンスターを入れています。

ここまで来て決勝大会への切符を手にしたからには、できるだけ優勝したいですね。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

一般の部・準優勝者: (キャラクター名) リキメ選手

 

DQMJ3_tky_09b.JPG

 

登録モンスター[サイズ]

<メイン>

海のまもりガメ[N]

凶ヴォルカドラゴン[N]

バラモスゾンビ[N]

豪魔将ブレンダ[S]

<スタンバイ>

キラーマジンガ[G]

 

【準優勝コメント】

実は、決勝まではかなり順調に来ていたので、内心これはいけるな、と思っていたんですけれども、決勝の相手(ぱちょん選手)に本当に手も足も出ず…ということで残念でした。でも、次の決勝大会では、ぜひリベンジしたいと考えています。

今回のパーティは、「スキップパーティ」がコンセプトでした。「スキップ」を発動させて、行動回数の多いモンスターをとにかく動かさない、というのを意識して作りました。予選から決勝まで戦略がうまくはまって順調だったという感じです。

普段は、まず“すれちがい(対戦)”をします。そこで「あ、この人強いな」と思ったら、そのパーティを真似て同じパーティを作り、そこからWi-Fiバトルをして少しずつ改良していくと。そうすることで、そのパーティの強いところ、弱点がわかります。これを繰り返すことで今のパーティにたどり着きました。

パーティの中でポイントとなっているのは、「海のまもりガメ」ですね。とにかく死ににくいので、このモンスターに回復や妨害といったものを任せていました。あとは、「豪魔将ブレンダ」ですかね。4体のうち、これだけ、あえてやられやすかったり、状態異常になりやすくしていました。やられることでそれらをはねかえす特性をつけていたので、いわば“やられ役”というモンスターです。

決勝大会に向けては、課題も見えたので、サポを少し改良しなきゃなと思っています。決勝大会は、絶対優勝します!もうその一言です。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

小学生の部・優勝者: (キャラクター名) かなかな選手

 

DQMJ3_tky_10b.JPG

 

登録モンスター[サイズ]

<メイン>

海のまもりガメ[G]

<スタンバイ>

拷問王イッタブル[G]

 

【優勝コメント】

優勝できてうれしかったです。優勝する自信はありました。

ふだんは、時間がある時に、家族(お父さんやお兄ちゃん)と一緒にプレイしています。今日のパーティも、家族と相談してGサイズモンスター2体に決めました。

決勝戦の残りラウンドが少なくなった時、ピンチだったんだけど、回復できるのが「ハッスルダンス」しかなかったので、さくせんを“いのちだいじに”に変えて、これで回復してポイントをためて勝とうと思いました。

一番好きなモンスターはタイプGで、ライドするのも好きです。「ドラゴンクエストモンスターズ」は今回が初めてで、大会に出るのも初めてでした。決勝大会は、優勝目指してがんばります。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


一般の部・決勝戦の対戦動画はこちら

dqmj3_tokyo_ippan_s2.jpg


小学生の部・決勝戦の対戦動画はこちら

dqmj3_tokyo_child_s.jpg


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

大阪地区予選結果こちら!

名古屋地区予選結果はこちら!

 

 

カテゴリー:公式大会 地区予選 
更新日時:2016年6月 3日 14:00

"Great Masters' GP" 決勝大会の日程が決定!&地区予選の応募しめ切り迫る!!

Masters'GP3_Logo_s.jpg

 

参加者大募集中の『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の

公式大会、“Great Masters’ GP”


いよいよ6月6日(月)が、各地区予選の応募しめ切りとなります!

予選参加者には参加賞も用意しておりますので、

参加希望で応募がまだという方はぜひお急ぎください!

 

地区予選大会に関する詳しい情報はコチラ!

 

また、あわせて決勝大会の日程が決定!

2016年9月18日(日)「東京ゲームショウ2016」会場内にて開催予定!

当日は、豪華ゲストも!?

 

最強のモンスターマスターを目指して、ぜひご参加ください!

 

ページの先頭へ戻る