NieR Blog

NieR:Automata

NieR:Automata

GAME

2017年05月31日

『NieR:Automata』コンセプトアートメイキング

はじめまして。コンセプトアーティストの幸田です。

光栄なことに、当記事を執筆させていただくことになりました。短い間ですがお付き合いください。

今回はどのようにアートが出来ていくかをご紹介しようと思います。

NIER_BLOG_SCR_A_20170531_01_SMALL_640x360.jpg

NIER_BLOG_SCR_A_20170531_02_SMALL_640x360.jpg

上の画像は誌面などで公開された実際のゲーム画面です。遊園地のようなマップとなっています。

この時間帯の遊園地って催し物があったり、帰る時間帯だったりしてドラマチックですよね。

個人的にはこういう雰囲気が一番好みです。

 

今回紹介するアートは、その雰囲気を作る元になったものです。

(ゲーム中ではアート以上の情感が出ており、背景スタッフには頭が上がりません)

NIER_BLOG_ART_A_20170531_03_SMALL_640x322.jpg

実はこのアート、実際のゲームに即した見た目にするために、試作段階のゲーム画面をキャプチャーし、その上から描いています。

以下、絵の制作過程を画像を列挙しながら紹介していきたいと思います。

 

1.キャプチャーした画像

NIER_BLOG_DEV_A_20170531_04_SMALL_640x360.jpg

この画像はゲームの開発初期段階の画像です。絵のかっこよさは二の次で、ゲームの遊び部分を重点的に作っている状態です。

絵を描く側からすると、ここから最終形を考えなければならないため、実は最も頭が疲れるパートです。

(初めてマップを見た時、画像のように背景に自分のアートがデカデカと貼られていたので、晒し者にされている気分でした。田浦さんコノヤロウ!)

 

2.構図の決定

NIER_BLOG_ART_A_20170531_05_SMALL_640x322.jpg

画像を切り貼りしてかっこいい構図を作り出していきます。

今回は城の威容や、マップの奥行きを感じてもらえるような構図を目指しました。

真ん中にあるガレリア風の施設はレベルデザイナーの方のアイディアでした。ナイス過ぎます。

NIER_BLOG_ART_A_20170519_06_SMALL_640x747.jpg

ちなみに城自体は以前描いたアートから切り出して貼り付けています。

 

3.ライティング、テクスチャリング

NIER_BLOG_ART_A_20170531_07_SMALL_640x322.jpg

空を作り、エントランス周りの商業施設に手を入れ始めました。

イメージさえ固まっていれば機械的に作業ができるので楽なパートです。

 

4.ヨコオさんによるチェック

NIER_BLOG_ART_A_20170531_08_SMALL_640x322.jpg

この段階で方向が間違っていないか、他にどういったことをしたいか等をヨコオさんと相談しながら決めていきます。

今回は「地面の反射をなくして欲しい」「もっと照明が多い方が良い」「地面をガレキまみれにして欲しい」などのフィードバックをいただきました。

 

5.完成

NIER_BLOG_ART_A_20170531_09_SMALL_640x322.jpg

そうして完成したものがこちらです。一見華やかですが、ガレキまみれで実は不気味な感じになりました。

 

いかがでしたでしょうか。

当マップにお越しの際は、よろしければこのアートのことを頭の片隅に置いてプレイしてみていただければと思います。

ありがとうございました!

幸田和磨 幸田和磨
NieR:Automata

GAME

2017年05月30日

『NieR:Automata』キャラクターモデルメイキング

NIER_BLOG_ART_A_20170530_01_SMALL_640x360.jpg

こんにちは。『NieR:Automata』のキャラクターモデラーの松平です。

キャラクターモデラーで有名な人って、皆さんはパッと思い浮かびますか?僕は全然思い浮かびません。今の時代、あまりキャラクターモデラーが表に出ることはないですね。

ですが、幸運なことに今回こういった機会をいただいたので、メイキングをお見せしつつ、どう考えて2Bというキャラクターをモデリングしたのかを解説していきます。

イラスト通りに3D化しているだけではないんだぞ、というところを見せていきたいと思います。

メイキング

一般的に、キャラクターモデルは、

・ラフモデルで全体的なフォルムと完成を予想

・ハイクオリティモデルで高精度な造形

・ゲーム用モデルとして落とし込み

という工程で進みます。

まずは、吉田明彦さんからデザイン画ラフ(上図)を頂き、ラフモデルを作っていきます。

下図のモザイク部分には吉田さんの好みが出ており、言葉を交さずとも色々なことを感じ取りました。大好きです。

NIER_BLOG_ART_A_20170530_02_SMALL_640x500.jpg

NIER_BLOG_ART_A_20170530_03_SMALL_640x500.jpg

(※権利的な問題でモザイク部分はお見せできません)

・そして制作したラフモデルはこちらです。

僕がニーアチームに入って初めての仕事です。1、2週間ほどの作業でしょうか。顔の造形の方向性もヨコオさんにみてもらい、イイネ!をいただきます。過去に吉田さんの関わったゲームなど、色々参考にしました。(FF12のキャラモデルは至高です...。)

NIER_BLOG_DEV_A_20170517_04_SMALL_640x789.jpg

ラフモデルというと大まかに作ればいいのかな、と思うかもしれませんが、実はこのラフモデルがかなり頭を使う工程です。

シルエットはこのままで確定か。アニメーターが動かしやすいようになっているか。骨の数や揺れものはどうやって制御するか。

さらにはプロジェクトの基準となるキャラクターの制作でもあったので、等身や造形の基準、シェーダの設計、さらには量産するときのコストのことも考えて制作しなければなりません。

昨今の3Dモデルは後戻りが難しいので、先のことを考えたデータ設計が必要になってきます。アーティストですが、意外と頭を使っています。

NIER_BLOG_DEV_A_20170517_05_SMALL_640x838.jpg

・次は一番楽しい工程、ハイクオリティモデルで細かな造形部分を仕上げます。

NIER_BLOG_DEV_A_20170530_06_SMALL_640x360.jpg

粘土をコネコネとしていく要領で、デジタル上で行います。あんな場所やこんな場所も無心でコネコネします。何も考えていません。本当に。

・最後にゲームモデルとして落とし込んでいきます。

ざっくり言うとポリゴンに画像を貼っていく作業なのですが、コンソールの世代が変わるごとに用意するポリゴンの数、画像の枚数がどんどん増えていっています。

PS2の頃はポリゴンが数千、画像は1、2種類だったのですが、PS4ではポリゴンが10万、画像が8種類ほどでしょうか。凝ったことをするともっと増えていきます......。

下の画像は、素のポリゴンにどんどん画像データを追加していく画像です。

NIER_BLOG_DEV_A_20170517_07_SMALL_664x1446.gif

素のポリゴン状態→ハイクオリティモデルから抽出した凹凸情報の画像付き→素材感を色々な画像で指定→色情報を画像で指定→素材感のためにもう一工夫!で完成です。

加えて、濡れるための設定や揺れものの設定、60フレーム動作のためのデータを軽くする作業など、3Dモデル制作の闇のパートがあるのですが、楽しかったことだけ思い出すことにします。

キャラクターモデラーの役割

作業工程を見ていただきましたが、上記は手を動かした工程にすぎません。

キャラクターモデラーの一番大事な仕事は、いかにイラストの魅力を減らさずに、ゲームで動作する立体として落とし込むかを考えていくことだと思います。

デザイン画を立体化し、現実味が帯びてくればくるほど、イラストのゆらぎや魅力がなくなっていくのが難しいところです。

しかもユーザーのイメージはイラストにあるので、マイナスからのスタートになります。やってられません。

とはいえ、僕はキャラクターモデラーとして仕事をしていますので、そこをなんとかいい感じにするために考えました。

①前作が存在するので、その世界と繋がっているようにつくる(ことで前作のファンに許してもらう)

まずは前作のモデルの魅力を自分なりに考えました。それが「人形感のある壊れそうな不安定な造形」です。

NIER_BLOG_SCR_R_20170530_08_SMALL_640x360.jpg

はかない美しさがあります。

この点を踏まえ、モデルには少しいびつな部分などをわからないバランスで入れています。どこかは言いませんが、少し毒が入っていた方が美しく見えます。

②2Dではわからない、角度が変わっていくときに感じる魅力をつくっていく(ことでイラストの再現できない部分をごまかす)

3Dではライティングが変わったり色々な角度で見えたりするので、イラストにはない見え方を作ることができます。そこに自分の色々な感情を注ぎ込みます。色々な。

NIER_BLOG_DEV_A_20170517_09_SMALL_256x256.gif

隙間

NIER_BLOG_DEV_A_20170517_10_SMALL_256x256.gif

光沢の差で模様が浮き出ます

NIER_BLOG_DEV_A_20170517_11_SMALL_256x256.gif

3次元的な造形

NIER_BLOG_DEV_A_20170517_12_SMALL_256x256.gif

濡れたり

NIER_BLOG_DEV_A_20170517_13_SMALL_256x256.gif

日なたに出た時の服の毛羽立ちも誇張して嘘をつきます

角度を変えるって楽しいですね。

こんな感じで、キャラクターをいい感じにしたつもりですが、いかがでしょうか。

まとめ

ゲームのキャラクターモデルは、少し特殊な性質を持っています。

インタラクティブコンテンツであるがゆえに、プレイヤーがどうキャラクターを動かしたか、ゲームプレイによる記憶、感情などがキャラクターの魅力に上乗せされやすいです。ここがゲームモデルの面白いところだと思います。

どうでしょうか、意外と色々なことを考えてつくっていました。自分でもちゃんと考えていたんだなと感心しました。

ゲームを通じて、皆さんに愛されるキャラクターになっていれば嬉しいです。

おまけ

これが公式の模様のパターンだ!(コスプレ、よろしくお願いします)

NIER_BLOG_ART_A_20170517_14_SMALL_512x512.jpg

松平仁 松平仁
NieR:Automata

GAME NEWS

2017年04月21日

『NieR:Automata』追加ダウンロードコンテンツ5月2日(火)配信

NIER_BLOG_SCR_A_20170421_01_SMALL_640x360.jpg

アクションRPG『NieR:Automata』(ニーア オートマタ)の追加ダウンロードコンテンツ「3C3C1D119440927」を、2017年5月2日(火)より配信いたします。
「3C3C1D119440927」は、3種類のコスチュームと3種類の闘技場でのバトルをお楽しみいただけるダウンロードコンテンツです。各闘技場には、報酬として「NieR RepliCant」に登場したキャラクターのコスチュームが用意されています。

タイトル: 3C3C1D119440927
対応機種: PlayStation®4/Steam
配信予定日: 2017年5月2日(火)
価格: 1,500円+税

【2B用:露出の多い女性の服】

NIER_BLOG_PIC_A_20170421_02_SMALL_640x640.jpg

NIER_BLOG_SCR_A_20170421_03_SMALL_640x360.jpg

【9S用:素朴な少年の服】

NIER_BLOG_PIC_A_20170421_04_SMALL_640x640.jpg

NIER_BLOG_SCR_A_20170421_05_SMALL_640x360.jpg

【A2用:世界を滅ぼした男の服】

NIER_BLOG_PIC_A_20170421_06_SMALL_640x640.jpg

NIER_BLOG_SCR_A_20170421_07_SMALL_640x360.jpg

PR担当01号 PR担当01号
NieR:Automata

OTHERS

2017年04月05日

『NieR』シリーズ各タイトル世界累計出荷・ダウンロード販売本数/主な受賞歴

NIER_BLOG_BNR_A_20240118A_01_SMALL_640x360.jpg

『NieR:Automata』

世界累計出荷・ダウンロード販売本数

※PlayStation®4/Steam®『NieR:Automata Game of the YoRHa Edition』、Xbox One/PC『NieR:Automata BECOME AS GODS Edition』、Nintendo Switch™『NieR:Automata The End of YoRHa Edition』を含む。

100万本  ...2017年4月5日

50万本(PlayStation®4版のみ・日本アジア地域のみ)  ...2017年4月21日

150万本  ...2017年5月30日

200万本  ...2017年9月21日

250万本  ...2018年3月13日

300万本  ...2018年6月6日

350万本  ...2018年12月5日

400万本  ...2019年5月14日

450万本  ...2020年3月29日

500万本  ...2020年12月24日

550万本  ...2021年2月23日

600万本  ...2021年6月22日

650万本  ...2022年6月28日

700万本  ...2022年11月25日

750万本  ...2023年4月23日

800万本  ...2024年2月23日

主な受賞歴

CEDEC AWARDS 2017: サウンド部門 最優秀賞 ※サウンド開発チームが受賞

日本ゲーム大賞 2017: 年間作品部門 優秀賞

GAME DEBATE - GLOBAL GAME AWARDS 2017: Game of the Year

GAME DEBATE - GLOBAL GAME AWARDS 2017: Best Sci-Fi

GAME DEBATE - GLOBAL GAME AWARDS 2017: Best Audio

PlayStation Awards 2017: Gold Prize

PlayStation Awards 2017: ユーザーズチョイス賞

The Game Awards 2017: Best Score/Music

Destructoid's Award 2017: Best PS4 Game

PC GAMER - Game of the Year Awards 2017: Best Action Game

第3回 CGWORLD AWARDS: ゲームグラフィックス部門 最優秀賞

21st Annual D.I.C.E. Awards: Role-Playing Game of the Year

SXSW Gaming Awards 2018: Excellence in Technical Achievement

SXSW Gaming Awards 2018: Excellence in Musical Score

GDC 2018 - Game Developers Choice Awards: Audience Award

ファミ通アワード2017: 優秀賞

CEDEC AWARDS 2018: ビジュアル・アーツ部門 最優秀賞 ※UIデザインチームが受賞

PlayStation Awards 2019: Platinum Prize

PlayStation Awards 2019: プレイステーション 25周年記念 ユーザーズチョイス賞

 

NIER_BLOG_BNR_R2_20240118A_02_SMALL_640x360.jpg

『NieR Replicant ver.1.22474487139...』

世界累計出荷・ダウンロード販売本数

100万本  ...2021年6月22日

150万本  ...2022年11月25日

主な受賞歴

PlayStation Partner Awards 2021 Japan Asia: PARTNER AWARD

The Game Awards 2021: Best Score & Music

Destructoid's Award 2021: Best Remaster/Remake

 

PR担当01号 PR担当01号
NieR:Automata

NEWS OTHERS

2017年03月03日

『NieR:Automata』×『MONSTER HUNTER FRONTIER Z』コラボ開催

NIER_BLOG_TBN_O_20170303_01_SMALL_640x256.jpg

 

『ニーア オートマタ』と『モンスターハンター フロンティアZ』とのコラボが開催されています。「エミールフェイク(頭防具)」「百獣の剣王I(大剣)」「エミール生産
券D(外装生産券)」を特設サイトのイベントコードで入手可能。4月中旬からは更なる展開も予定しております。ご期待ください。

『ニーア オートマタ』『モンスターハンター フロンティアZ』とのコラボが開催されています。「エミールフェイク(頭防具)」「百獣の剣王I(大剣)」「エミール生産券D(外装生産券)」を特設サイトのイベントコードで入手可能。4月中旬からは更なる展開も予定しております。ご期待ください。

NIER_BLOG_SCR_O_20170303_01_SMALL_640x360.jpg

コラボの詳細はこちら

 

PR担当01号 PR担当01号