Mitsuto Suzuki
AUDIO バウンス
レンダリーング、レンダリーング、
ヤッホー、ヤッホー♪
(青春サイクリングのメロで)
というわけで書き出しタイム突入。
Mitsuto Suzuki
残暑お見舞い申し上げます。
さて、世間はお盆休みなわけですが、
僕らの仕事はあまり関係なかったりして、
むしろ通勤電車が空いてて楽とか。
とはいえ、どことなく会社も人が少なかったりで、
なんとなくお休みモードが漂っているのは確か。
僕も仕事を早々に切り上げて、
普段なかなか会えない人達と会ったりの一週間でした。

桑野聖さん(ヴァイオリニスト/作・編曲家)と。

あれよあれよと楽しい時間は過ぎてゆくのでした~。
Mitsuto Suzuki
【特記事項】
CM放映中!
「スクールガールストライカーズ」、「MOBIUS FAINAL FANTASY」
宜しくお願い致します。
アジアンナイト
就業後、20Fラウンジでアジアンナイト(タイフェスみたいなものw)を
やってたので、みんなで・・・・
いや、待ち合わせしてたわけではないのですが、
気付けば集まってました。笑
サウンドのみんなと。
楽しかったー。
Mitsuto Suzuki
今週あれこれ
25日(土曜日)
神戸電子専門学校へ
セミナー用の機材を事前に送っていたのですが、
当日会場へ行ったら、きちんと機材が並べられておりびっくり。
(そんなの初めてです)
音響&イベント系の勉強をしてるサウンドテクニック学科の生徒さん達が
セッティングしてくれてました、さすが。
矢島隊長と僕は、
「ゲームオーディオ」に関する様々な話をみっちりと。
いやー、濃厚だわ、これ。
何か一つでも引っ掛かる話があったならば嬉しい限りです。
26日(日曜日)
東京に戻った足で東京都民教会で行われてたMistera Feo のコンサートへ。
ギリギリ2部の頭に間に合った。
みんな笑顔だし、声は澄んでるし、可愛いし、音良いしでとても良かったです。
プログラム最後に
とくさし君がコンサート用にアレンジしてくれた「もしもの私」スペシャルバージョン。
ちょうど横にとくさし君がいたので、
「ありがとう、素晴らしいです」と会釈しておいたw
ん??
みんなお疲れ様でした!
明日から8月!
色々な仕込みが同時進行で動いてます。
Mitsuto Suzuki