どーも、中の人です!
出張とかで忙しくて更新に間が空いてしまいました。
でも、今週からは毎週更新しますので許してください!
前回は概要についてお話ししましたが、
今回からはもう少しシステムに踏み込んだお話しをしようかと思ってます。
DBCはとにかく爽快なゲームです。
いろいろな要素があいまって爽快感を演出してるのですが、その中でもシールドの爽快感は一、二位を争います。
シールドは敵の弾を防ぐだけでなく、それをシールドにくっつけて放つことができるんです! どういうことかは下の画像を見てもらった方が早いので、こちらを見てください。
![sh1.jpg](http://blog.jp.square-enix.com/dbc/sh1.jpg)
弾がいっぱいで避けられない!
![](http://blog.jp.square-enix.com/dbc/sh2.jpg)
シールドを発生させて弾をくっつけます。もちろんノーダメージです!
![sh3.jpg](http://blog.jp.square-enix.com/dbc/sh3.jpg)
くっつけた弾を一気に放ちます。爽快!
こんな風に気持ちのいいシールドですが、無限に使えるとゲームにならなくなってしまうので、シールドを展開させられる時間には限りがあります。
また弾をたくさんくっつければくっつけるほど、シールドを展開していられる時間は短くなります。
もし制限時間を超えてシールドを展開するとどうなるかというと…
![sh4.jpg](http://blog.jp.square-enix.com/dbc/sh4.jpg)
爆発します。死にます。
ですので、シールドの使いどころを考えるのが、ゲームの肝になります。
と今回はここまで。また次回お会いしましょう。