SQUARE ENIX MUSIC BLOG Composers & Synhesizer Programmers

石元 丈晴 Takeharu Ishimoto

Facebook&Twitterもよろしくです!

石元 丈晴

Archives

明日はレコーディングなんですが、準備が結構あって今終わりました。

ギターをちょっと弾きますがアコギとエレキの弦も張り替えてバッチリです。

自分はギター弾くより曲のアイデアやアレンジを練る方が好き。

妥協するのが嫌いなので思いついた事はとにかく試します。(スタッフをイライラさせちゃう事も)笑

そういえば、ウチの河盛がベースほ弾きたいと張り切っていたので、じゃお願いしようと思い曲を夕方渡しました。

明日スタジオに来れないので自宅で録ると言っていましたが、、、、

今頃、必死になってやってるか、諦めてコーヒー飲んでるかのどっちかでしょう。

間に合うかな〜。

 

音楽作る仕事していると、当然に聴いた人の感想が気になります。

自分の感覚が受け入れられたのかを気にします。

自分は他人に曲を聴かせた時に自分からはほとんど感想を聞きません。

感想は聞いた人が自然に出てくる言葉だと思うので「どうですか?」とか言いたくない。笑

普段、褒めもしない人が「カッコいいね!」と言うとかなり嬉しい。

その逆で何でも「良いですね」と言うのは気にならない。

エネルギーのある物なら感想は自然と言葉になって出てくるはずだと思うんです。

通じるかなーこれ。笑

良い週末を!

 

 

マスタリング初日と言う事で、スタジオにデータ持って行きました。

下村さんとは久しぶりに会いましたが、お互い久しぶりな感じがせず普通に溶け込みました。

相変わらず元気な人でした。笑

今回のサントラはかなり色んなジャンルが入っていて、ゲームのサントラならではな気がします。

明日は自分の曲もやります。何の曲かはまたお知らせします。

おやすみ。

 

明日からKH3Dのマスタリングです。

タイミングが合えば久々に下村さんにも会えるかもな〜。

スタジオから更新するかもしんないしないかもしんない。

また。

 

CCFF7の曲で「自由の代償」って曲あります。

あの曲自分で作ってギターも弾いているんですが終わり際に出てくるギターソロ!?(2分56秒くらい)

のは小節の頭が取れなくてスタジオで苦労しました。

そしたら皆が手拍子をしてくれたので何とかできたんだよね。情けない話ですが、、、

あの曲はコードずーっと同じなのでコピーすると「簡単だな〜これ」とバレちゃいます。笑

しかし、5年も前なんですね。当時生まれた赤ちゃんが5歳になったって事ね。

マタ!

38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48