カテゴリー:公式大会 地区予選 
更新日時:2016年8月16日 17:30

"Great Masters' GP" 大阪地区予選結果

開催日:2016年7月16日(土)

 

東京地区予選に続き、大阪地区予選は翌週7月16日(土)に開催!

 

DQMJ3_osk_01b.JPG

 

DQMJ3_osk_02b.JPG

 

大阪地区予選の会場となったホールは円形状で、まさに闘技場といった雰囲気でスタート!

こちらの会場も、公式大会常連の方はもちろん、大会初参加の方もおり、

どのようなバトルが見られるのか、開始前から展開が楽しみなものとなりました。

 

DQMJ3_osk_03b.JPG

 

対戦自体は、予選から各ブロック熱戦が繰り広げられ、東京予選同様、

最終ラウンドまでもつれ込む試合が多数!

パーティには、東京地区でも見られた「海のまもりガメ」や「拷問王イッタブル」

などのおなじみのモンスターのほか、「モコフル」や「オニオーン」といった

モンスターも見られました。

 

DQMJ3_osk_04b.JPG

 

DQMJ3_osk_05b.JPG

▲小学生の部 決勝戦

 

DQMJ3_osk_06b.JPG

▲一般の部 決勝戦

 

そして、この大阪地区予選の激戦を勝ち抜いたのは、こちらの選手です!

 

 

一般の部・優勝者: (キャラクター名) まーぼー選手

 

DQMJ3_osk_07b.JPG

 

登録モンスター[サイズ]

<メイン>

のろいの岩[N]

闇の王ヴラート[N]

海のまもりガメ[N]

キラーマシンライト[N]

<スタンバイ>

暗黒神ラプソーン[S]

バラモスゾンビ[N]

ゴールドエンゼル[N]

タホドラキー[S]

 

【優勝コメント】

公式大会は、『イルルカ(DQM2)』に続き、2回目の出場です。前回は、最終的に全国大会(決勝)で優勝した人と地区予選であたり、準決勝で敗退して悔しかったです。「DQモンスターズ」シリーズ自体は、小学生の頃からプレイしているので、まさか全国の舞台に立てるなんで思っていませんでしたし、感無量です。

優勝する自信はあまりなかったです。どうしても運の要素もありますし、苦手なところをつかれることもあるので、やはり不安でした。

パーティのコンセプトですが、メインのほうは基本的に(予選の)AI戦用なのですが、相手を倒した時に発動するものはやっかいなものが多いので、チェインというのは最初から決めていたのですが、相手の特性を封じ込んだ上でのチェインです。あとは高火力で押しました。

スタンバイについては、ある程度臨機応変に対応できるよう、ジバルンバを主力としながら、ポイント稼ぎも狙ったパーティにしていました。

(スタッフ「対戦では、パーティチェンジもうまく決まっていた印象があるのですが…」)

あれはもう狙っていました。“ときどきリバース”が苦手なのですが、相手を見てうってきそうだな、と思ったら先回りする、という感じです。

今回のパーティの中で、「闇の王ヴラート」はちょっと工夫してみました。基本的に攻撃力が高いモンスターなのですが、守備力も高かったり耐性がよかったりするので、“みがわり”にも向いているなと。一見、違う役割と思わせるというところで、うまくカモフラージュになったかと思います。

決勝大会は、ここまできたらやっぱり優勝を狙っていきたいですね。がんばります。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 一般の部・準優勝者: (キャラクター名) レフト選手

 

DQMJ3_osk_08b.JPG

 

登録モンスター[サイズ]

<メイン>

ファイナルウェポン[S]

凶キングリザード[N]

妖魔ジュリアンテ[N]

海のまもりガメ[N]

<スタンバイ>

バラモスゾンビ[N]

デスピサロ[N]

聖銀のどくろあらい[N]

拷問王イッタブル[N]

 

【準優勝コメント】

「DQモンスターズ」シリーズは初代からプレイしていましたが、公式大会への出場は、今回が初めてです。初戦で負けて帰る気満々だったので、正直ビックリしています。相性の悪いパーティに当たったら絶対に負けると思っていたので、運がよかったと思います。

メインパーティは、“ときどきリバース”を発動させてチェイン、そこから連携で一気に倒すというものでした。相手側には“根に持つタイプ”などもなにも発動させずに、片を付けるというコンセプトだったんですが、決勝で(まーぼー選手に)パーティチェンジをされてしまい、なにもできなくなってしまったのがちょっと悔しいですね。

今回のパーティは柔軟に対応できるというか、一番相性の悪いパーティが少ないかなと思って、消去法で自然と決まりました。これまでいろいろなパーティを作りましたが、いつもはWi-Fiで強い人と対戦したらそれを真似て、自分なりの改良を加えて…というのをどんどん繰り返しています。

(スタッフ「聖銀のどくろあらいは、あまり使っている人を見かけないかと思うのですが…」)

あれは、実はメタル系ならなんでもよかったというか、一見、メタル系っぽくないように見せかけて…という戦略でした。(笑)

今回もでしたが、決勝大会も宝くじに当たるレベルくらいの運を使いはたして勝ちにいきたいと思います。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

小学生の部・優勝者: (キャラクター名) りょうま選手

 

DQMJ3_osk_09b.JPG

 

登録モンスター[サイズ]

<メイン>

凶キングリザード[N]

プラチナキング[N]

タホドラキー[S]

海のまもりガメ[N]

<スタンバイ>

バラモスゾンビ[N]

デスピサロ[N]

セージももんじゃ[S]

凶メタルスライム[S]

 

【優勝コメント】

(大会途中のインタビューでも)優勝して帰りたいと言っていたので、優勝できてよかったです。
優勝する自信はありました!

「DQモンスターズ」は、小学1年生の時に『DQM ジョーカー2 プロフェッショナル』をやっていて、大会にも出たことがあります。その時は3位でした。モンスターでは、『DQM2』の時に大会で使っていたおにこんぼうが大好きでした。

メインのパーティは予選用で、凶キングリザードは“ステルスアタック”や“たいあたり”で敵を攻撃していくアタッカー、プラチナキングには“みがわり”をさせて、“ステルスアタック”や“アイアンゲイザー”が来たら、「ガンガンいこうぜ」にさくせんを変えようと思ってました。タホドラキーは“超こうどうはやい”で状態異常を狙い、海のまもりガメには“せいれいのうた”を持たせていました。

もう一つのパーティは、バラモスゾンビの“冥界の霧”やデスピサロの“黒い霧”といった、霧をうまく利用するパーティでした。“冥界の霧”を使って、セージももんじゃのベホイマを味方にかけて“最後のあがき”で大ダメージを与える攻撃を狙いました。

ふだんは、Wi-Fiバトルで対戦をやっていて、すれちがいバトルも強い人がきたらけっこうやってました。

苦手な対戦相手は、スキップパーティです。自分と同じようなパーティには会ったことがないので、珍しいんじゃないかと思います。

決勝大会でも、優勝目指してがんばりたいです!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


一般の部・決勝戦の対戦動画はこちら

dqmj3_osaka_ippan_s.jpg


小学生の部・決勝戦の対戦動画はこちら

dqmj3_osaka_child_s.jpg

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


東京地区予選結果はこちら!

名古屋地区予選結果はこちら!

 

 

ページの先頭へ戻る