SQUARE ENIX MUSIC BLOG Composers & Synhesizer Programmers

鈴木 光人 Mitsuto Suzuki

『ファイナルファンタジー VII リメイク』、『ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII』、『メビウス ファイナルファンタジー』、『スクールガールストライカーズ』などを担当。近年ではゲームのみならず、TVアニメ『スクールガールストライカーズ Animation Channel』の楽曲制作、音楽専門誌での機材レビュー執筆や舞台音楽の制作にも携わっており、多方面で才能を発揮している。

鈴木 光人

Archives

久々に出社すると机の上に色々と楽しいものが。
とっさに関係者の方々の顔が浮かびました(笑)。

mitsuto_pict01_20210312.jpg

それぞれ出社組で分けさせてもらいました!
ありがとうございました!

そして今日は関連してこちらのニュース。
https://www.izotope.jp/news/izotopenativeinstruments/?fbclid=IwAR1Fc9Et0DIooyC3ijMimI5yNw1JkwhjdnB45TFdv9CBX178nQgwak_qxaI

NKSの時も驚きましたが、
想像力を掻き立てられるソフト&ツール、便利なことや、楽しいこと、そしてユーザーに優しい事。
両社の強みが出る事に期待。楽しみです。

mitsuto suzuki

春の新色

mitsuto_pict01_20210305.jpg

#セフィロスカラー #ロン毛じゃないけど

mitsuto suzuki

【特記事項】
FINAL FANTASY VII REMAKE Orchestra World Tour 超ロングレポート!
Gamer@ゲーム情報
【「FFVII」の原点からリメイクに至るまでを網羅したコンサート】
24年分の思いが詰め込まれていた
「FFVIIリメイク」のオーケストラコンサートレポート――無観客ならではの工夫も
https://www.gamer.ne.jp/news/202103040030/

レコーディング日報

今週はリモートではなくスタジオで。
LABrecorders Bst、エンジニアは新保正博さん。

mitsuto_pict01_20210226.jpg


コロナ対策で完全防備は変わらずですが、それでも現場作業は楽しい。
終始和やかに進行し無事終了。

関係者の皆様、お疲れ様でした!

mitsuto suzuki

リモートマスタリング

ORANGE⇔自宅

mitsuto_pict01_20210219.jpg

メリットは自宅環境の慣れたスピーカーでチェック出来る点。

メールやチャットが飛び交ってるので、やりたい方向性も伝えたい事もさほど問題ないのですが、
完成した喜びを共有出来ないのはやはりさみしいところ。
あと小泉さんと何気ない雑談が出来ないのもでかい(笑)

次回は足を運べるといいなぁ。

mitsuto suzuki

FINAL FANTASY VII REMAKE Orchestra World Tour

いよいよ明日(2/13 土)ライブ配信!
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv330137656
詳しくは↑

mitsuto_pict01_20210212.jpg

・16:00 開場
・16:20 おまけ放送
・17:00 開演

おまけ放送や特典など詳しくはコンサート公式HPにて!
http://sqex.to/PrUFp

そしてSQUARE ENIX MUSIC Twitter公式アカウント @sem_sep で、
コンサートの見どころ聴きどころなどコメント動画公開中なので、ぜひご覧ください!
それでは明日のライブ配信でお会いしましょう!

mitsuto suzuki

28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38