SQUARE ENIX MUSIC BLOG Composers & Synhesizer Programmers

鈴木 光人 Mitsuto Suzuki

『ファイナルファンタジー VII リメイク』、『ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII』、『メビウス ファイナルファンタジー』、『スクールガールストライカーズ』などを担当。近年ではゲームのみならず、TVアニメ『スクールガールストライカーズ Animation Channel』の楽曲制作、音楽専門誌での機材レビュー執筆や舞台音楽の制作にも携わっており、多方面で才能を発揮している。

鈴木 光人

Archives

シタールの巻

北インド発祥の弦楽器といえばシタールではなかろうか。
ポップミュージックで使用された代表的な曲と言えば、ビートルズの「ノルウェイの森」あたりが
思い浮かぶ人も多いのではないかと思う。
ビートルズ6作目となるアルバム「ラバー・ソウル」に収録された「ノルウェイの森」は、
ジョージ・ハリスンがシタール演奏を担当しており、色んな意味で衝撃を受けた曲でもある。
多分僕がこの楽器音を最初に聴いたのは5歳だった思う、知らんけど。

あ、違った。今回はビートルズについてライナーを書きたいわけではなく、、w

サウンドチームのサウンドデザイナー・コンポーザーの碓井淳之介くんが
シタールを演奏出来るというので、早速、足を運んで聞かせてもらってきました。
色々と無理難題を言いつつも、素晴らしい「ビョーン」具合の演奏が素晴らしい、カッコいい。

mitsuto_pict02_20211224.jpeg
碓井くん

mitsuto_pict01_20211224.jpeg
↑ 遠景。浮遊しているかのような演奏スタイルは正式だそうです。足!

次はどこかのタイミングで是非とも碓井くんの演奏をレコーディングしたいと考えてます。
なかなかレアな楽器だけに、普段はソフトシンセのお世話になってるわけですし、
これは楽しみ過ぎる。

mitsuto suzuki

今週

podcastの収録で山梨へ。

mitsuto_pict03_20211217.JPG

公開は少し先になりますが、どうぞお楽しみに!

mitsuto suzuki

12月

スクールガールストライカーズ2、クリスマス仕様にアップデート!

mitsuto_pict01_20211210.png

キャラクターデザインの小林元さんのイラストをはじめ、
見どころ満載のアップデートとなってます。そしてもちろんBGMも恒例のクリスマスアレンジを用意!
是非ダウンロードしてプレイして下さいね!

そして公式サイトでは「2021年クリスマス」のイラストを使用した
PC・スマートフォン壁氏をDL出来ます。こちらも合わせてぜひ!

■「スクールガールストライカーズ2」公式サイト
http://schoolgirlstrikers.jp/

それでは皆様、良い週末を!

mitsuto suzuki

鈴木週報 -podcast- 

制作から日常話まで、ソロもしくはゲストと共に展開する鈴木週報音声チャンネルです。
ナビゲートを務めるのは鈴木光人。

mitsuto_pict01_20211203.jpeg

今回のゲストは『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』、『スクールガールストライカーズ2 』のレコーディングで
お世話になっているレコーディングエンジニアの新保正博さんです。
レコーディングエンジニアを目指そうと考えた経緯、POP MUSICとゲーム音楽のMIXについて、
スタジオMIXと自宅環境でのお仕事の進め方などを中心にお伺いしました。
お好きな場所や時間、リラックスした空間で聴いてもらえると嬉しいので、是非チェックください!

■鈴木週報 -podcast-
http://blog.jp.square-enix.com/music/cm_blog/mitsuto/mp3_20211203.mp3

Suzuki's Weekly Blog -podcast
Welcome to the podcast of Suzuki's weekly blog, presented by Suzuki himself and
occasionally joined by guests. He'll be talking about various topics from
music production to stories from daily life.

Our guest for this episode is Masahiro Shinbo, a recording engineer who has been helping us with the recording of
"FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE" and "Schoolgirl Strikers 2."
We talk about how he decided to become a recording engineer, differences between mixing pop music and game music,
and his working environment in both the studio and his home.
Enjoy listening at your favorite place and time in a relaxed atmosphere.

mitsuto suzuki

#masahiroshinbo
#mitsutosuzuki
#recordingengineer
#mixer'slab
#sqex
#sound

鈴木週報 -podcast- 

制作から日常話まで、ソロもしくはゲストと共に展開する鈴木週報音声チャンネルです。
ナビゲートを務めるのは鈴木光人。

mitsuto_pict01_20211126.jpeg

前回に続き、ゲストは株式会社BISHOP MUSIC所属の音楽プロデューサー石川快さんです。
ターニングポイントの一つとなったシカゴで受けたハウスミュージックの洗礼について、
そして息抜き方法などを中心にお話をお伺いしました。
お好きな場所や時間、リラックスした空間で聴いてもらえると嬉しいので、是非チェックください!

■鈴木週報 -podcast-
http://blog.jp.square-enix.com/music/cm_blog/mitsuto/mp3_20211126.mp3

Suzuki's Weekly Blog -podcast
Welcome to the podcast of Suzuki's weekly blog, presented by Suzuki himself and
occasionally joined by guests. He'll be talking about various topics from
music production to stories from daily life.

Following the last podcast our guest is once again Kai Ishikawa, a music producer from BISHOP MUSIC CO., LTD. He tells us about his unforgettable experience he had with house music in Chicago, which became one of the turning points in his life and how he relaxes.
Enjoy listening at your favorite place and time in a relaxed atmosphere.

mitsuto suzuki

#kaiishikawa
#mitsutosuzuki
#bishopmusic
#sqex
#sound
#workroom

29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39