スクスト2 NEW BGM!
ホーム画面に夏らしいBGMが追加されました!
リアル時間に合わせて昼・夜でアレンジが変わる2バージョン仕様。
関戸さんとの共作による今回のBGM、
関戸さんのスチール&ナイロンギターがまた夏っぽい雰囲気を出してくれてて、
夜版はギターと波の音だけで成立するアンビエント仕様。
おまけにテンポ120で作ってるので、曲中の秒針音は2秒に1度正確に時を刻む、
つまり時計の代わりにもなる・・・(笑)
ビーチでボーっと過ごすも良し、(寝ちゃうのも良し)
BGMをバックに海辺で癒されて下さいね~。
そして「スクストサマーフェスティバル2018」イベントが盛り沢山、
下記情報をチェック下さい~!
■「スクールガールストライカーズ2」公式サイト
http://schoolgirlstrikers.jp/
Mitsuto Suzuki
窪田ミナさん
仕事上がり、窪田ミナさんが出演されるライブへ。
神保町@試聴室
予約が既に満席でゲット出来なかったので、当日立ち見でなんとかIN!


最初、入口がわからなかったのですが(笑)扉を開くとすぐそこにライブスペースが
久々に聴くミナちゃんのピアノはとても美しく、
沢田さんのコンバスはカッコよくてアンサンブルに引込まれてる間に、
気が付くともう最後の曲になってました。
あと僕はライブを聴きに行くと、何故か天井を見る癖があるのですが、
ここの箱は天井に吸音材がバランスよく貼ってあって面白かった。
さておき、耳が喜ぶ良い音と空間を後に、
一杯ひっかけて帰路につく、良い夜でした。
Mitsuto Suzuki
1年の締めくくり、次の1年に向けて
早いものでオフィシャルブログがスタートして7年。
んー、7年かぁ(遠い目)
「鈴木週報」はその名のごとく毎週の出来事をなるべくリアルタイムにお届けするのと、
自分の健忘録として(割と)どーでもいい事の2局面性を書かせてもらってます。
この1年分を読み返してみると、 すっかり忘れてる事も多くはるか過去の出来事のように感じてます。
物を作るのはとても好きですし、同時に遊ぶのもめちゃくちゃ好きです。
結果、1年経つのが早いというわけですね。
次の1年もシンプルに業務に差し障りない範囲でポストしたい所存です。
引き続きスクエ二サウンドのブログにお付き合い頂ければ幸いです。
さて今年もそろそろ前半が終了ですが、
今年は仕事を通じて沢山の出会いや素晴らしい「音楽」に巡り合う機会が多く、
上手く仕事に繋げていければと思っています。
どうぞお楽しみに!
や、僕が一番楽しみにしてるのですけどね!
追伸:
今週、関西方面で起きた地震、スクエニ大阪スタッフとも話しておりましたが、
関西方面の方々はくれぐれも余震にお気をつけ下さい。
Mitsuto Suzuki