2013年6月アーカイブ


『Imaginary Range』コラボレーションイベント始動! 冒険者たちを救い出せ!
【7/9(火)23:00追記】
「MISSION 02 悪意の断片を集めよう!(難易度:中)」内の「「悪意の断片」で交換できるアイテム」に
「悪意の断片」で交換できるアイテムについての追記をさせていただきました。
詳細はインフォメーションでもご確認いただけます。

【7/5追記】7/4からクエストエリア追加です。
⇒詳細はこちら


イマジナリーレンジコラボイベント「意識(こころ)を旅する者達」
<ご注意>
本イベントでは、"シャドウ"とのバトルは、必ず「シンプルビュー」の平面の世界で行われます。
Imaginary Rangeとは...
監修を「ファイナルファンタジー XIII」ディレクターの鳥山求、コミックの作画を「ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル」シリーズのキャラクターデザインを手がけた板鼻利幸がそれぞれ務めています。 ⇒詳しくはこちら
イベント内容

期間
2013年6月28日(金)~7月10日(水)16:007月11日(木)13:00まで
【7/9(火)23:00追記】イベント終了期間を変更しました。
ストーリー

突如「夢ノ国」に発生した衝撃音と地響き。

神官たちは冒険者たちを調査に送り込むが、冒険者たちは誰ひとり戻らなかった。

ついに調査に出た勇者が見たものは、奇妙に歪んでしまった空間と、謎の二人組だった。

冒険者たちはどこに消えたのか?
歪んだ空間はなぜ出現したのか?

二人組の正体は?

この事件に、果たして黒キ者は関係しているのだろうか......
目的
このイベントは、夢ノ国の中に突如現れた「歪んだ世界」を攻略し、行方不明となった冒険者を救出していくことが目的になります。

このイベントには3つの目的(MISSION01~03)があります。


MISSION 01 物語を解き明かせ(難易度:低~中)
異世界から迷い込んできた謎の2人組。彼らを追って、物語の結末を目指しましょう。

物語は3つのクエストエリアで構成されています。
クエストエリア01:望まれざる訪問者
今回の冒険の進め方を覚えるチュートリアルエリアです。まずはここから冒険に旅立ちましょう。

冒険は次のステップで進めていくことになります。
[STEP01] 出現した章の「探索クエスト」に挑戦する
↓↓↓↓
[STEP02]探索クエストをクリアすると、「討伐クエスト」が出現
↓↓↓↓
[STEP03]「討伐クエスト」をクリアすると、次のアイテムが入手できます
■「悪意の断片」

たくさん集めて素材納品することで、
他のアイテムに交換することができます。

■「導きの石」

物語のゴールを目指すために必要なアイテムです。

章をクリアすることで手に入れることができます。

一定数集めることで次のクエストエリアへと進めるようになります。
クエストエリア02:膨れ上がる歪み
クエストエリア2は序章で「導きの石」を所持していないと進行することができません。序章をクリアし、「導きの石」を手に入れてから訪れることで、進むことができるようになります。
[POINT]
以後も「導きの石」を一定数集めることで、物語を進めるためのクエストが開放されます。
クエストは序章でプレイしたのと同じ、「探索」⇒「討伐」をクリアしていくことになります。
ただし、この歪んだ世界は非常に特殊な場所で、以下の法則が存在します。
  • 1度クリアした章は歪みから解放されるため、一覧から消滅します。
    クリア済みの章には2度と訪れることができません。
    ※ただし、クエストエリア01:望まれざる訪問者(チュートリアル)および、クエストエリア02、03のラストイベントが発生するクエストは消失しません。

  • 1つの章をクリアすると、新たに2つの章が出現します。
    どちらの章からクリアしていっても構いません。
    ある一定まで奥へと進んでいくと、新しい章が解放されなくなります。
    その場合は進んできたルートを戻って、クリアしていない章にチャレンジしましょう。
    特定のルートを進むことで、物語の鍵を握る謎の2人組に遭遇することもあります。
    なお、奥へと進む毎にモンスターが強くなっていきます。
    勝てないと思ったら、自分の勝てそうなルートを見つけ出して、そこから進めていきましょう。
[注意]
物語を進めていくだけであれば、「探索」⇒「討伐」とクリアせず、「探索」だけ進めることも可能です。
ただし、その場合は「悪意の断片」を入手することができません。
ただ入手できないだけでなく、本イベントでは、一度クリアした章には二度と挑戦できなくなりますので、取り逃した「悪意の断片」は二度と獲得できなくなります!!

「探索」だけをくり返して物語を進める場合には十分ご注意ください。
クエストエリア03:解かれる呪縛
クエストエリア02「歪んだ世界」で一定数の「導きの石」を集めておくことで、物語の核心へと迫る、最奥を目指すことができるようになります。

この「歪んだ世界・最奥」はイベント開始当初は選択できず、7月4日(木)16:00(予定)より先へ進むことができるようになります。

「歪んだ世界・最奥」の先に待ち受ける、物語の結末とは...。

待ち受ける敵を倒して、物語の結末へとたどり着ければ、限定SRオーブを獲得することができます!


MISSION 02 悪意の断片を集めよう!(難易度:中)
「悪意の断片」を集めることで、様々なアイテムを手に入れることができます。

「悪意の断片」は、"歪んだ世界・序章""歪んだ世界""歪んだ世界・最奥"の討伐クエストをクリアすることで獲得できます。

本イベントでは、一度クリアした章には二度と挑戦できなくなるため、各討伐クエストで得られる「悪意の断片」は1個ずつとなります。
(モンスターによっては複数の「悪意の断片」を獲得できるものも存在します)
「悪意の断片」で交換できるアイテム

【7/9(火)23:00追記】追記部分を赤文字で表記させていただきます。

交換できるアイテム 「悪意の断片」必要数

交換可能回数

150 DP 1 何度でも
ゴールド召喚チケット 10 一回限り
叡智の欠片Lv4 x 2個 10 一回限り
封印ウェポン交換券LV1 10 一回限り
封印ウェポン交換券LV2 30 一回限り
封印ウェポン交換券LV3 90 一回限り
封印ウェポン交換券LV4 180 一回限り
【針百本】サボテンダー(R+)
50 一回限り
【イタズラな奇跡】モーグリ(R+)
50 一回限り
【PAD:肉体強化】シエラ(SR)
150 一回限り
[POINT]
「悪意の断片」が獲得できる章はクリアしていくと消えていくため、獲得できる最大上限数が決まっています。

すべての章をクリアすることができれば、上記のアイテム各1個は納品で取得できるようになりますが、全ての章をクリアするのは極めて難しいです。

クエストエリア「意識(こころ)を旅する者達[1][2][3]」のすべての討伐クエストをクリアすることができれば、「悪意の断片」を合計522個取得することが可能です。

これは、封印ウェポン交換券はLV1、LV2、LV3、LV4のうちのいずれかとその他のアイテムを1個ずつ獲得可能な個数です。

ですが、全ての章をクリアするのは極めて難しいです。

納品する際には、自分の獲得できそうな個数を考えて交換しましょう。

特別納品での「悪意の断片」の交換期間は7/17(水)16:00までです


※封印ウェポンについては以下で解説します


MISSION03 封印ウェポンを手に入れろ(難易度:高)
何者かの手によって力を封じられたウェポンオーブ。

それを「封印ウェポン」オーブと呼びます。本イベントでは、その「封印ウェポン」を手に入れることができます。

「封印ウェポン」オーブは手に入れた段階では非常に弱いですが、進化させていくことで、最終的には通常のオーブに匹敵します。

また単体ステータスでは通常のオーブを凌ぐステータスを発揮するオーブです。

たくさん手に入れて進化させ、その力でパワーアップしましょう!
封印ウェポンの入手方法
封印ウェポンを入手する方法は2つあります。

●素材納品で入手
最大で4つまで「封印ウェポン交換券」を手に入れることができます。
この「封印ウェポン交換券」を使うことで、用意された4つの「封印ウェポン」オーブの中から好きなものを1つ手に入れることができます。

●シャドウモンスターから入手する
「歪んだ世界」「歪んだ世界・最奥」には「シャドウ」と呼ばれるタイプのモンスターが出現します。
「シャドウ」は冒険者の意識が暴走して生まれたモンスターです。あなたと同じアバターの姿をし、同じようなスキルを繰り出してきます。

シャドウは「意識」世界の住人であるため、必ず「シンプルビュー」の平面の世界でバトルが行われます。
「歪んだ世界」「歪んだ世界・最奥」には多数のシャドウが徘徊していますが、このうちの何体かが「SR封印ウェポン」オーブを所持しているようです。

また、全ての「シャドウ」モンスターが、特定の「封印ウェポン」(R)を落とします。
【封印ウェポンオーブについての補足】
  • 封印ウェポンオーブは進化させない限り、最大レベルは10です。
    通常のオーブの進化は4回までですが、
    封印ウェポンオーブの進化はRが8回まで、SRが10回まで進化します。
  • 入手時点では通常のオーブ以下のステータスしかありません。
    ただし強化した際にアップするステータスは通常オーブ以上です。
  • 封印ウェポンオーブは、通常のオーブ画像と若干見た目が異なります。
  • 手に入れた封印ウェポンオーブを装備すると通常通りアバターの着せ替えが変わります。
    また、クローゼットチケットを使ってメンバーズクローゼットへ持ち込むのも可能です。
[期間限定]オーブの進化に必要なDPが半分に!
「封印ウェポンオーブ」は通常オーブよりも多く進化します。
「封印ウェポンオーブ」の進化促進を応援して、期間限定でオーブの進化に必要なDPが半分になります!

【キャンペーン期間】
2013年7月10日(水)16:00まで

※必要なDPが半額になるのは、「封印ウェポンオーブ」だけでなく進化させられるオーブが対象です。
※対象は「オーブ進化」ですので、「オーブ強化」は通常通りのDPが必要です。

この機会にオーブをたくさん進化させて強くなってください!
封印ウェポン
《封印》天騎士の聖剣

部位:右手

天の騎士が使っていたとされる聖なる剣です。
何者かによってその力は封じられています。
《封印》魔術姫の翼杖

部位:右手

魔術王国の姫君が使っていたという翼を模した杖です。
何者かによってその力は封じられています。
《封印》英雄喰らいの盾

部位:左手

不気味な形をした盾です。英雄の力を喰らうという噂が伝わっています。何者かによってその力は封じられています。
《封印》天空王の愛剣

部位:両腕

天空の若き王が愛用したという剣です。腰にぶらさげて使用します(装備部位は両腕)。
何者かによってその力は封じられています。
《封印》:黒呪の仮面

部位:頭

シャドウたちがつけている不気味な仮面です。簡単にはその力が引き出せないつくりになっています。



シャドウを攻略せよ!
シャドウは一体一体が強力な力を持つ上に、集団で出現するやっかいなモンスターです。
イベント攻略にはシャドウ攻略が欠かせません。
ここでは少しだけ、シャドウ攻略のヒントをお知らせします。
弱点を突いたパーティー編成で挑め!
シャドウは種類によってそれぞれ異なる弱点を持っています。
弱点を突いた攻撃をし、エレメントブレイクを的確に狙っていくことで、勝率をアップさせることができるでしょう!
また、複数体のシャドウを一度に相手にする場合は、範囲系攻撃スキルが役に立つでしょう。
また、敵の強力なスキルをどう凌ぐか、防御や回復も重要な攻略の鍵となるでしょう。

「シャドウキラー」付きオーブで対抗しよう!
プレミアム召喚に新登場の「SR奥義」スキルには、イベント期間限定でシャドウへのダメージがアップする「シャドウキラー」の効果が負荷されています。
また、素材納品で入手できる限定オーブの一部にも「シャドウキラー」の効果が発揮されるものがあります。

ただし、SR奥義スキルは強力であるが故に、1戦闘に1回限りしか使うことができません。
「シャドウキラー」の一撃を効果的に使いつつ、これまで育ててきたオーブを総動員して、強力なシャドウを撃破しましょう!



ショップからのお知らせ
イベントに合わせてお得なアイテムをショップで限定販売します!

<アイテム名>
1日1セット限定 エナジーポーション 1個

<販売期間>

ゲーム内のショップにて7月10日(水)16:00までの期間限定で販売

<価格>

40Crysta (通常の60%OFF!)

1日1セットだけ購入できる限定セットです。
※1度購入すると、次は24時間後に購入できるようになります。



<アイテム名>
1日1セット限定 エナジーポーション 4個セット

<販売期間>

ゲーム内のショップにて7月10日(水)16:00までの期間限定で販売

<価格>

300Crysta (1個分お得!)

1日1セットだけ購入できる限定セットです。
※1度購入すると、次は24時間後に購入できるようになります。



<アイテム名>
特効オーブ付きポーション限定セット

<販売期間>

ゲーム内のショップにて7月10日(水)16:00までの期間限定で販売

<価格>

980Crysta

・エナジーポーション10個
・【オメガスフィア】シエラ(R+)
  ※期間限定でシャドウキラー付き
  期間限定でシャドウに対して強力な効果を発揮する「シャドウキラー」が発動するオーブです。
  シャドウに対して大きなダメージを与えることができます。
・叡智の欠片Lv5(1個)
がセットになった超お得セットです。ぜひ、おためしください。

Imaginary Rangeとは...

iOS/Android用の無料ゲーム×コミックです。

電子コミックを読みながらゲームを進めていくというスタイルのアプリで、オールカラーのコミックを読み進めると、物語に沿ったミニゲームが発生します。
コミックの登場人物たちと一体感を得ながらストーリーを進められます。

監修を「ファイナルファンタジー XIII」ディレクターの鳥山求、コミックの作画を「ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル」シリーズのキャラクターデザインを手がけた板鼻利幸がそれぞれ務めています。

⇒詳しくはこちら

iPhone/iPod touch/iPad: Released iPhone
iOS版は現在、アイコンがImaginary Range IIとなっていますが、1話、2話が両方収録されています。

iPad
iOS版は現在、アイコンがImaginary Range IIとなっていますが、1話、2話が両方収録されています。

Android


『Imaginary Range』コラボレーションイベント「意識(こころ) を旅する者達」の開始にあわせて、ゴールド召喚に奥義スキル付きオーブが登場しました!

奥義スキルを駆使してイベントを突き進もう!
【7/10(水)1:10追記】イベント「意識(こころ)を旅する者達」は7/11(木)13:00までに延長いたします。

今回登場するオーブの特徴
今回登場する新しいオーブはすべてSRです。
奥義スキルとは...
  • 超破壊的な威力を誇るスキルです。
  • バトル中に1回しか使うことができません。
    ※ただし、同一のスキルを複数セットした場合は上記の限りではなく、それぞれ1度まで使用できます。
  • どのスキルも範囲攻撃、全体攻撃、範囲回復など、範囲への効果をもちます。
  • 高威力ですが、消費SPについては1000~1500前後で使える、比較的使用しやすいスキルです。
  • 適正が無い場合に、攻撃スキルは威力が下がる場合があります。
  • 適正が無い場合に、回復/補助スキルは詠唱時間が伸びる場合があります。

特効効果について
今回のイベント「意識(こころ)を旅する者たち」の期間中、シャドウタイプのモンスターに対して、「シャドウキラー」の効果が付与されます。
これによって、シャドウに対して大ダメージを与えることが可能となります。


今回登場する新しいSRオーブ
【霊剣一刀】
大剣士
【瞬刃烈風脚】
武術の達人
【ツイスターチャージ】
大槍士
【フォースソード】
魔剣の英雄
【天盾の一撃】
不動の守護騎士
各ステータスに対応した新レート「超破壊的」な威力を持った範囲攻撃です。
従来の高威力の複数攻撃と異なり、消費SPも少なめで、使用するステータスを伸ばしつつ使用することができます。

【アースブレイカー】大戦士

低SPで使用できる破壊的な全体攻撃です。
ダメージだけでなく、敵のちから低下の副次効果と土属性によるエレメンタルブレイクを狙う事ができます。


【インサイドスラッシュ】大盗賊

低SPで使用できる破壊的な範囲攻撃です。
全スキルで初めて敵の防御を無視しての攻撃を行うことができます。


【スペルブースト】大魔術士

一定時間自らの詠唱時間を3倍速に引き上げる強化呪文です。
詠唱時間が長い術士の高威力スキルの攻撃頻度を劇的に引き上げることができます。

【癒しの薫風】聖なる癒し手

詠唱時間が短い、全体回復です。
従来のSR回復スキルと同等の回復力を持ちます。


【流血ノ加護】滅魂の妖姫

HPの40%と引き換えに、全ステータス補正効果をパーティ全員に与えることができます。
その強化率は、現在使用頻度が高いバトルクライを大きく上回ります。

ゴールド召喚について

販売期間
2013年7月10日(水)16:007月11日(木)13:00【7/10(水)1:10追記】まで
※期間終了後も"奥義スキル付き"オーブは出現しますが、10回に1回必ず出現する設定はなくなります。

ゴールド召喚では...
  • 通常は300Crystaですが、初回1回は10 Crystaです。
    ※2回目以降は300Crytaです。
    ※過去にゴールド召喚をプレイされていた場合でも、改めて10 Crystaで利用いただけます。
  • 10回に1回、必ず『SR』の奥義スキル付きオーブが出現します。
    7月10日(水)16:007月11日(木)13:00【7/10(水)1:10追記】まで
  • 「10回連続召喚」を行うと11個(1個分おまけ付き)のオーブが入手できます。
  • 過去にゴールド召喚に設定されていた全てのジョブオーブが出現する可能性があります。
※クローゼットチケットはついてきません。


『ファイナルファンタジー零式』コラボレジェンドボスイベント「ミリテス皇国の進撃」後半戦突入!
※7月1日(月)17:30追記有

[!!WARNING!!]
本イベントには、非常に強力なボスが存在します!攻略のポイントは、他の冒険者と力をあわせること!
断然有利に進行します。仲間と協力して立ち向かおう!


[INDEX]
レジェンドボスイベント「ミリテス皇国の進撃」後半
 ・ストーリー  ・獲得物  ・イベントのルール (・イベント期間 ・ルール ・レジェンドボスの種類)
ランキング
 ・後半総合ランキング  (・主なプレゼントアイテム  ・プレゼントアイテム一覧  ・ランキング期間)
 ・デイリーランキング  (・主なプレゼントアイテム  ・交換可能アイテム  ・期間)
特別納品「異界の特殊鋼」「異界の板金」
 ・「異界の特殊鋼」  (・主な交換アイテム  ・交換アイテム一覧  ・交換可能期間)
 ・「異界の板金」  (・交換可能期間)
その他
 ・機能追加  (・撤退の仕様について  ・バトルポーションの獲得方法)


ミリテス皇国軍夢ノ国の戦いは激化の一途をたどっていた。

そんな中、ミリテス皇国軍は新たな兵器を戦場へと投入する。

それは、ミリテス皇国軍にとっての英雄「ルシ」によって操られるといわれる巨大な魔導アーマー「ダーインスレイヴ」だった...。

「ダーインスレイヴ」の出現により、夢ノ国は、未曾有の危機へと追い込まれていく―

今こそ冒険者たちの力を集結させ、ミリテス皇国軍を撃破せよ!


  • 「シルバーメタルチケット」
    『オーブ召喚』で"シルバーメタルチケット召喚"が利用できます。
    ⇒シルバーメタルチケット召喚で入手できるアイテムはこちら
    [POINT]
    シルバーメタルチケット召喚で手に入るアイテムに「モンスターオーブ」が追加されました。
    また、シルバーメタルチケットを10枚集めて「レア確定メタルチケット」を入手することができます。
    「レア確定メタルチケット」は後半戦でも毎日1枚ずつ入手することができます。

    後半戦の「レア確定メタルチケット 補充時間」
    6月20日16時に1回目補充
    6月21日16時に2回目補充
    6月22日16時に3回目補充
    6月23日16時に4回目補充
    6月24日16時に5回目補充
    6月25日16時に6回目補充

  • 「異界の板金」
    『素材納品』の特別納品で特定アイテムと交換できます。
    ⇒納品で交換できるアイテム一覧はこちら

  • 「異界の特殊鋼」【NEWアイテム】
    『素材納品』の特別納品で特定アイテムと交換できます。
    ⇒納品で交換できるアイテム一覧はこちら

  • 「レジェンドボス討伐ポイント」
    このポイントをもとに"ランキング"が決定されます。ランキング上位に入ると強力な報酬アイテムがもらえます。
    ⇒ランキング報酬アイテム一覧はこちら


2013年6月20日(木)16:00~6月26日(水)16:00まで
※当初予告しておりました期間から1日延長とさせていただきます。
※「シルバーメタルチケット召喚」および「レア確定メタルチケット召喚」、素材納品の期限は、7月2日(火)16:00までです。

基本的なルールは前半戦と同じです。
⇒イベントのルールはこちら

  • 「異界の板金」は、レジェンドボスを撃破したら必ず1つ入手することができます。
    ただし、倒したのが「ダーインスレイヴ」の場合は、「異界の特殊鋼」が入手できます。

  • 「シルバーメタルチケット」は、レジェンドボスを撃破すると必ず1枚は入手することができ、より高いレベルのボスを撃破することで、一度に入手できる枚数が増えます。

  • コロッサス
  • コロッサス(リーダー)
  • ニムロッド
  • ダーインスレイヴ
  • ダーインスレイヴ(獣形態)
  • ダーインスレイヴ(暴走状態)

    [イベント攻略ポイント]
    強敵、ダーインスレイヴには3つの形態があり、その攻撃方法もそれぞれ異なります。
    また、新たに登場したコロッサス(リーダー)は見た目はコロッサスと同一ながら、強さも弱点も通常のコロッサスとは異なります。

    まずは遭遇した敵の攻撃パターンや弱点を見極め、戦法を練りながらボス撃破を目指しましょう!





レジェンドボスを討伐した際に得られる"討伐ポイント"でランキングが決定されます。
現在のランキングはゲーム内、レジェンドボスページで確認することができます。
ランキング順位によって特別なアイテムをプレゼントします。

※後半戦のランキングは、前半のポイントをリセットしてスタートしています。
※後半戦ランキング入賞特典は、後半戦終了後にプレゼントいたします。

【4連SL】ダーインスレイヴ(SR)
全体攻撃を行う強力な破壊的スキル「4連サテライトレーザー」を放つことができる強力なジョブオーブです。
その威力の反動から、スキルは1戦闘に1回しか使うことができません。
ただし威力だけでなく、相手を弱体化させる効果もあり、バトルにおいて強力な効果を発揮します。

【転魂ノ秘義】破滅の妖姫 (SR)
自らのHPを大幅に減らした上で、SPを大幅回復させるスキルです。
ただし使用後は一定時間スキルが使えなくなるという大きな制約もあります。
上手く使いこなすことで戦局を覆すことができるかもしれない、熟練者向けのスキルです。

堕従神モート(SR)
魔人のそばでフワフワ浮いている不思議なお化け(?)がウェポンオーブになって登場です。
実は神様(!?)のお化けは可愛い見た目だけでなく、装備することでHP、SPをアップさせる非常に便利な効果があります。
頭装備なので帽子と一緒には装備できませんが、個性的なオシャレアイテムとしても使える一品です。

ランキング 報酬アイテム
1位~10位 【4連SL】ダーインスレイヴ(SR) x 2
【転魂ノ秘義】破滅の妖姫(SR) x 2
堕従神モート(SR) x 2
進化の秘石 x 2
叡智の欠片Lv5 x 3
11位~100位 【4連SL】ダーインスレイヴ(SR) x 1
【転魂ノ秘義】破滅の妖姫(SR) x 1
堕従神モート(SR) x 1
進化の秘石 x 1
叡智の欠片Lv4 x 3
101位~250位 【転魂ノ秘義】破滅の妖姫(SR) x 1
堕従神モート(SR) x 1
叡智の欠片Lv4 x 3
ゴールド召喚チケット x 3
251位~500位 【転魂ノ秘義】破滅の妖姫(SR) x 1
魔神ノ使イ魔(R+) x 1
叡智の欠片Lv4 x 2
ゴールド召喚チケット x 3
501位~1000位 魔神ノ使イ魔(R+) x 1
叡智の欠片Lv3 x 2
ゴールド召喚チケット x 2
1001位~2000位 魔神ノ使イ魔(R+) x 1
叡智の欠片Lv3 x 2
ゴールド召喚チケット x 1
2001位~3000位 黒鎖ノ使イ魔(R) x 1
叡智の欠片Lv3 x 1
ゴールド召喚チケット x 1
3001位~ 叡智の欠片Lv1 x 3

今回もキリ番によるプレゼントを実施いたします。
666位:堕従神モート(SR) x 1
777位:【転魂ノ秘義】破滅の妖姫(SR) x 1
1111位:堕従神モート(SR) x 1
2222位:【転魂ノ秘義】破滅の妖姫(SR) x 1


2013年6月20日(木)16:00~6月26日(水)16:00まで


後半戦より新たに「デイリーランキング」が追加されました。
デイリーランキングは文字通り、毎日結果が出るエキサイティングなランキングです。
期間中の累計ではなく、その1日に集めた討伐ポイントによってランキングが決定されます。

その日、1日だけ頑張れば誰にでも入賞のチャンスが・・・!

豪華景品の獲得目指して、レジェンドボスを倒しましょう!

デイリーランキングに入賞してデイリーランキングメダルをたくさん手に入れることで
様々なアイテムと交換することができます。

ランキング 報酬アイテム
1位 デイリーランキングメダル x 15
2位 デイリーランキングメダル x 13
3位 デイリーランキングメダル x 11
4位 デイリーランキングメダル x 9
5位 デイリーランキングメダル x 7
6位~10位 デイリーランキングメダル x 5
11位~50位 デイリーランキングメダル x 4
51位~100位 デイリーランキングメダル x 3
101位~200位 デイリーランキングメダル x 2
201位~500位 デイリーランキングメダル x 1

必要個数 報酬アイテム

交換可能
回数

40個 進化の秘石 x 1 何度でも
15個 【極盾】ダーインスレイヴ x 1 何度でも
15個 魔神の紫髪(SR) x 1
※特効付き
何度でも
10個 6月限定SR交換チケット x 1 一回限り
5個 ゴールドチケット x 1 何度でも
3個 異界の特殊鋼 x 10 何度でも
2個 叡智の欠片 Lv3 x 5 何度でも
2個 バトルポーション x 1 何度でも
2個 エナジーポーション x 1 何度でも
1個 1500 DP 何度でも

【7月1日(月)17:30追記】
デイリーランキングメダルの特別納品期限を延長いたします。

▼延長前
2013年7月2日(火)16:00まで

▼延長後
2013年7月9日(火)16:00まで

1週間延長させていただきました。
デイリーランキングメダルを所持されている方は期限内に、お忘れなく特別納品を行ってください。

【ご注意】
期限の延長はデイリーランキング報酬のみです。
異界の特殊鋼・異界の板金・6月限定交換品・レプリカ獲得の納品期限の変更はございません。


また、デイリーランキングメダルにつきまして、このアイテムは、本特別納品のみで使用可能です。
別イベントで持ち越し使用することはできません。
ご理解いただけますようお願い申し上げます。


2013年6月20日(木)16:00~6月26日(水)16:00の期間中、毎日0時~24時の集計です。
計7回のランキング集計が実施されます。

1日目のランキング 6月20日(木) 16:00~24:00
2日目のランキング 6月21日(金) 0:00~24:00
3日目のランキング 6月22日(土) 0:00~24:00
4日目のランキング 6月23日(日) 0:00~24:00
5日目のランキング 6月24日(月) 0:00~24:00
6日目のランキング 6月25日(火) 0:00~24:00
7日目のランキング 6月25日(水) 0:00~16:00



 ≪ランキング集計詳細について≫
 ・デイリーランキングは当日の速報順位はレジェンドボスTOPページでのみ確認できます。
 ・デイリーランキング詳細ページは、レジェンドボスTOPページから「ランキング詳細」をクリックし、
  ランキング画面で「デイリーランキング」ボタンを押すことで見ることができます。
 ・デイリーランキング詳細ページには、結果が確定したランキングだけが掲載されます。
  このランキングは毎日0:30に集計を開始し、前日分の順位が確定します。
 ・デイリーランキング報酬は毎日AM4:30に配布が開始されます。完了まで時間がかかる場合があります。
  アイテムは「アイテム保管庫」に送られます。
 ・デイリーランキングは、プルダウンで日付を切り替えることで過去のランキングも確認することができます。



レジェンドボスとのバトルで勝利すると「異界の板金」および「異界の特殊鋼」を得ることができます。
※異界の特殊鋼は"ダーインスレイヴ"ないし高いレベルのボスからのみ入手可能です。

【ルシパワーM】ダーインスレイヴ(SR)
ルシの力で放たれるミサイル 「ルシパワーミサイル」が使えるようになるスキルです。
火属性の「破壊的」威力を誇る範囲攻撃です。さらに命中した相手にわずかながらも弱体効果を与えます。

威力もさることながら、その派手な攻撃は必見です。


必要個数 交換できる
アイテム
交換可能
回数
1個 異界の板金 x 2 何度でも
10個 1000 DP 何度でも
20個 叡智の欠片 Lv3 x 10 何度でも
50個 【照準合わせ】ニムロッド(R+) x 1
何度でも
50個 【弾幕ミサイル】バルムング(R+) x 1 何度でも
100個 6月限定SR交換チケット x 1 1回限り
200個 【ルシパワーM】ダーインスレイヴ(SR) x 1 何度でも

※【照準合わせ】ニムロッド(R+)、【弾幕ミサイル】バルムング(R+)はシルバーメタル召喚からも
 入手することが可能です。

2013年7月2日(火)16:00まで。


「異界の板金」についてはこちら

[後半戦ポイント]
また、後半戦開始に伴い、「6月限定SR交換券」がさらに追加で1つ追加になりました。前半戦の分とあわせると、「6月限定SR交換券」を2回まで交換することができます。

2013年7月2日(火)16:00まで。




レジェンドボスとの遭遇後、撤退をした時の挙動を一部変更しました。
撤退してもしばらくは敵のレベルが下がらないようになりました。
一定回数撤退をし続けていると、出現する敵のレベルがダウンします。

イベント期間中(6月20日16時~6月26日16:00)の間、「スペシャルチケット」を使ってバトルポーションミニを1日1個限り、入手することができます。

「スペシャルチケット」は仲間の情報などをクリックした際に表示される「他ユーザーページ」で「あいさつする」をクリックするだけで1枚入手することができます。
スペシャルチケットは1日10回までしか挨拶で入手することはできません。

[ポイント]
「あいさつ」を回数制限なく行えるようになりました。
ただし、たくさんあいさつをしても、もらえるスペシャルチケットは10枚までとなります。

また、イベント開始にあたり、後半戦のバトル応援として、バトルポーションミニ3個を
登録者全員にプレゼントさせていただきます。配布完了までしばらくお待ちください。
ボスとの戦いにぜひご活用ください!






週末限定&期間限定で強力オーブ獲得のチャンス!
"特効"オーブを手に入れてイベント後半戦に挑もう!

週末限定!ジョブ&ウェポン限定召喚

「魔人」をはじめ、"特効"オーブが手にはいるプレミアム召喚「ゴールド召喚」が週末限定で「ゴールドジョブ召喚」と「ゴールドウェポン召喚」にわかれました!
それぞれ「ジョブオーブしか出ない召喚」「ウェポンオーブしか出ない召喚」になります。
欲しいオーブを狙うなら今がチャンス!
※「ゴールドジョブ召喚」「ゴールドウェポン召喚」への新アイテムの追加はありません。

キャンペーン期間

6月24日16時まで
※期間終了後、従来のゴールド召喚に戻ります。




ゴールドジョブ召喚
召喚内容
  • 初回10 Crystaで召喚できます。(2回目以降は300Cryta)
    ※過去のゴールド召喚をプレイ済みの場合でも改めて10 Crystaで召喚でいただけます
  • ゴールド召喚に設定されていた全てのジョブオーブが出現する可能性があります。
  • クローゼットチケットはついてきません。
  • 10回に1回、必ず『SR』で特効付きの「魔人」ジョブオーブが出現します。
  • 10回召喚で11個のオーブが入手できます。

魔人ジョブオーブの紹介


【滅魂ノ魔撃】
滅魂の魔神

【無尽ノ秘義】
滅魂の妖姫

【暴走スル魔力】
練達の魔人+





ゴールドウェポン召喚
召喚内容
  • 初回10 Crystaで召喚できます。(2回目以降は300Cryta)
    ※過去のゴールド召喚をプレイ済みの場合でも改めて10 Crystaで召喚でいただけます
  • ゴールド召喚に設定されていた全てのジョブオーブが出現する可能性があります。
  • 1回召喚する毎にクローゼットチケットが1枚ついてきます。
  • 10回に1回、必ず『SR』で特効付きの「魔人装備」ウェポンオーブが出現します。
  • 10回召喚で11個のオーブが入手できます。
魔人ジョブオーブの詳細はこちらをご覧ください


魔人装備の紹介



レアリティ:(左から) R+ / SR / Rアイテム
※髪型は除く




期間限定!特効確実、後半戦応援お得パック
イマイチ「特効」の強さがわからない...
どうやったらもっとレジェンドボスに勝てるのか知りたい...
ボス戦でもっと活躍したい...

そんな方にお届けする、お得なセット販売を開始しました。
今回はナント!4倍特効がついたジョブオーブを含めた、
すぐに使えるセットをご用意しております。
24時間に1回だけ購入できる限定セットです。

ショップ販売期間

6月26日16時まで


セット内容

・バトルポーション (25個)

・エナジーポーション (5個)

・特効付きジョブオーブ (1個)
 【紫電ノ魔撃】練達の女魔人+

・叡智の欠片Lv5 (3個)


価格:2800 Crysta

【注目】『【紫電ノ魔撃】練達の女魔人+』のステータス
  • 特効効果で、レジェンドボスイベント「ミリテス皇国の進撃」期間中、ステータス上昇値が4倍に!

  • スキル【紫電ノ魔撃】は『非常に強い』威力を持つ、雷属性スキルです。

  • レジェンドボスイベントに登場する多くのボスは雷属性が弱点のため、このスキルがあれば雷属性が弱点のボスに対してエレメントブレイクすることが可能です!

  • アップするステータスは、「HP」「SP」「魔力」と使い勝手のよいステータスがそろっています。
    特効効果4倍なので、R+ながら高いステータスボーナスを誇ります。


運営レポート(2013.6.18)


『ファイナルファンタジー零式』コラボレジェンドボスイベント「ミリテス皇国の進撃」前半も残り時間あとわずか。
(6月19日(水)16:00までです!)
前半ランキングの報酬アイテムが後半でどれくらい役立つかをレポートします。


イベント後半で役立つ前半ランキング報酬アイテムの一部を紹介します。



【滅魂ノ魔撃・不動】堕鳳の魔神

素早い攻撃と引き換えに現在最強クラスの威力を誇るスキル「滅魂ノ魔撃」
その「滅魂ノ魔撃」と同等の威力を誇りつつも、消費SPが半減され、レンジが通常の魔法攻撃と同等まで引き伸ばされた、威力も使い勝手も申し分ないスキルです。
魔術師系のステータス構成であれば、不自由なく使いこなすことができるでしょう。

また、ステータス補正としてはHP・SPへの補正をもちつつ、後半戦では3倍特効が適用されるため、非常に使い勝手のよいオーブになっています。

魔神輪バアル/ゼブル(SR)

本来術士系ジョブでは、不要になりがちな腕部位に、HP・SPと術士が伸ばしたい2大ステ-タスを加算することができます。
さらに後半戦に3倍特効が付きます。
また、見た目としてもただの腕輪ではなく、「魔神輪バアル/ゼブル」と「魔神封ぜし対輪」には、体の回りに黒いオーラがつくアイテムになっています。



これらのアイテムは『ファイナルファンタジー零式』コラボレジェンドボスイベント「ミリテス皇国の進撃」後半戦でも
特効効果が発動
し、大いに役に立つアイテムです。

そして後半戦では...

  • さらなる強敵が出現の予感!

    ミリテス皇国軍から、さらなる強敵が送り込まれてくるようです。
    今のうちに少しでもパワーアップして、後半戦にも備えておきましょう。

  • 後半戦のランキングでは
    さらなる強敵が使ってくる、非常にインパクトがあるスキルを使えるようになるSRジョブオーブが、目玉アイテムとして登場予定です。
    全体攻撃である上に高いダメージを誇り、その上、特殊な追加効果があるスキルのようです。

他にもユニークな見た目のウェポンオーブなどもランキング報酬として追加予定です。

前半戦のランキングで強力オーブを手に入れて、後半戦に備えましょう!

週末限定!レジェンドボス「ミリテス皇国の進撃」追加イベント!
この週末は、強敵とバトルしてさらにアイテムをたくさん手に入れよう!

※本内容は、「ミリテス皇国の進撃(前編)」から派生した
週末限定の追加イベントです。
レジェンドボスイベント「ミリテス皇国の進撃」の詳細はこちら

※本イベントは前半イベント終了後にプレゼントをもらうことができるイベントです。

猛威をふるうミリテス皇国軍に対して、神官たちから追加報酬が用意されました。
より強い敵を撃破し、報酬を獲得しよう!

【イベント参加方法】

集計期間終了までに下記の条件を満たすことで、対応する報酬を手に入れることができます。

■追加報酬内容
条件 手に入れることができる報酬アイテム
コロッサスLv5以上を撃破する バトルポーションミニ x 1
コロッサスLv10以上を撃破する 異界の板金 x 5
コロッサスLv15以上を撃破する

魔人の黒尖帽(R)
※イベント特効付きウェポンオーブ

ニムロッドLv20以上を撃破する

バトルポーションミニx2

ニムロッドLv25以上を撃破する

異界の板金 x 5

ニムロッドLv30以上を撃破する

魔人の赤角帽(R)
※イベント特効付きウェポンオーブ

バルムングLv30以上を撃破する

バトルポーション x 1

バルムングLv35以上を撃破する

異界の板金 x5

バルムングLv40以上を撃破する

魔人の銀髪(R+)
※イベント特効付きウェポンオーブ

  • 指定のレベル以上のモンスターを1度でも倒せば条件達成となります。
    例えば、コロッサスLv18を一度でも倒せば、コロッサスLv5以上撃破とコロッサスLv10以上撃破の両方の条件を達成することになります。
  • 該当のモンスターは一人で倒さず、応援要請によって倒されても達成したものとなります。


【報酬についての補足】
手にはいる「魔人の黒尖帽(R)」「魔人の赤角帽(R)」「魔人の銀髪(R+)」はイベント後半戦で特効効果を発揮するウェポンオーブです。
※「魔人の黒尖帽(R)」「魔人の銀髪(R+)」はレア確定メタルチケットでも入手可能なアイテムです。

【報酬の付与タイミングについて】
イベント前半終了後、6/19(水) 16時以降の配布を予定しております。
報酬アイテムはアイテム保管庫へお届けいたします。
特効効果はイベント後半戦でお使いいただけます。

【対象期間について】
 2013年6月17日(月)16時までに討伐したモンスターが対象となります
 集計期間としてはイベント開始時(6月13日16時)以降のものが全て対象となります。

 

強敵撃破に加えて、さらに報酬が用意されました。
レジェンドボスを倒した時に得られる討伐ポイントを一定以上集めることで、特典アイテムを獲得できます。

【イベント参加方法】

対象期間中にレジェンドボスを倒した際に得られる討伐ポイントによって、追加報酬を手に入れることができます。

■追加報酬内容
討伐ポイント 報酬
300点

アバター背景アイテム「ミリテス皇国1」

⇒詳しくはこちら

1000点 叡智の欠片Lv3
5000点 アレウスの結界石 x 1
10000点 封印されし魔鎚(R) x 1
50000点 ゴールド召喚チケット x 1
100000点 巨神の魔鎚(R+) x 1
500000点 魔爆鎚エーゲイオン(SR) x 1


【報酬について】

  • 手にはいる「封印されし魔鎚(R)」、「巨神の魔鎚(R+) 」「魔爆鎚エーゲイオン(SR)」は、2013年5月20日に実施されましたコロシアムイベントで入手することができたアイテムと同一アイテムです。
    そのため、既に取得済みの方は、進化を行うことができます。
  • 「アレウスの結界石」は、ミリテス皇国軍との戦いのために、神官アレウスの結界術を封じ込めて作ったイベント限定アイテムです。
    戦闘中に使用することで、敵のHPを一定量減らした上に、攻撃力ダウンの効果を得ることができます。
    1度使うと消費され、なくなってしまいますが、効果的に使うことで、強力な敵とも渡り合うことができるでしょう。
    ただしイベント限定アイテムのため、「ミリテス皇国の進撃」イベント終了時(6月25日16時)で効果が大幅にダウンします
  • 達成した点数以下のアイテムは全てもらうことができます。
    (例)7400点貯めた場合は、「アレウスの結界石」「叡智の欠片Lv3」「アバター背景アイテム ミリテス皇国1」の全て獲得することができます。


【報酬の付与タイミングについて】
イベント前半終了後、6/19(水) 16時以降の配布を予定しております。
報酬アイテムはアイテム保管庫へお届けいたします。
特効効果はイベント後半戦でお使いいただけます。

【対象期間について】
 2013年6月17日(月)16時までに手に入れた討伐ポイントが対象となります。

 集計期間としてはイベント開始時(6月13日16時)以降のものが対象となります。

 ※アバター背景アイテム「ミリテス皇国1」は週末限定イベントではありませんので
   前編終了時までのポイントが対象となります。

【討伐ポイント確認方法】

討伐ポイントは、ゲーム内「レジェンドボス イベント」画面の「イベント状況」、
『あなたのスコア』にて確認することができます。

≪攻略ポイント!≫

レジェンドボスから得られる討伐ポイントは、「与えたダメージ」の量によって決定されます。
つまり、よりHPの多いボスを攻略することで、たくさんのポイントが得られる可能性があがります。

ボスのレベルがあがればあがるほどHPもあがるため、弱いモンスターばかり倒していても、効率よくポイントを得ることはできないでしょう。

また、モンスターによって得られるポイントの量が変わります。
コロッサス<ニムロッド<バルムング
の順に得られるポイントが増えていきますので、どのモンスターを倒すか考えて攻略しましょう。

敵が強くて倒せない!と思ったときは応援を依頼するのも方法ですが、得られるポイントは最終的に
あなたのパーティーが与えたダメージ
から算出されます。

強い仲間に応援要請してモンスターを倒したとしても、あなたのパーティーが与えたダメージが少ないと、得られるポイントも少なくなってしまいます。
オーブの強化も忘れず行っていきましょう。

 

特効効果とは、「ミリテス皇国の進撃」イベント時に、期間限定で通常よりもオーブの効果がアップする効果です。
特効効果の説明はこちらをご覧ください

今回の追加報酬で手にはいるイベントアイテム含めて、オーブを装備した時にどれくらい強くなるのか、装備例を交えてご紹介します。

装備の組み合わせとアップするステータス
装備の組み合わせ 特効発動時にアップするステータス
魔爆鎚エーゲイオン(SR) Lv60
巨神の魔鎚(R+) Lv50
封印されし魔鎚(R) Lv40 
HP:+190
SP:+1092
魔力:+4860
防御:+400
魔人の黒尖帽(R) Lv40
魔人の銀髪(R+) Lv50
SP:+280
魔力:+1280
すばやさ:+792
魔神の闘衣(SR) Lv60
魔神の金魔輪(SR) Lv60
魔神の脚衣(SR) Lv60
魔神の靴(SR) Lv60
HP:+4440
SP:+450
ちから:+3690
魔力:+750
防御:+4140
すばやさ:+3690
魔人の黒尖帽(R) Lv40
魔人の銀髪(R+) Lv50
魔神の闘衣(SR) Lv60
魔神の金魔輪(SR) Lv60
魔神の脚衣(SR) Lv60
魔神の靴(SR) Lv60
魔爆鎚エーゲイオン(SR) Lv60
巨神の魔鎚(R+) Lv50
封印されし魔鎚(R) Lv40 

【滅魂ノ魔撃】滅魂の妖姫 Lv60
【無尽ノ秘義】滅魂の妖姫 Lv60
【滅魂ノ魔撃】滅魂の魔神 Lv60
【深淵ノ闇撃】滅魂の魔神 Lv60


HP:+8620
SP:+5722
ちから:+7590
魔力:+14570
防御:+4540
器用さ:-400
すばやさ:+7470


器用さを除く魔力以外のステータスも大幅に伸ばすことができます。

※全て進化させず最大限までアップするレベルまで成長したものとしています

また、スキル付きの魔人オーブは、スキルの発動時間が短縮されたり、スキルSP消費が軽減されるなどの効果もあります。
なお、今回登場した新ジョブ「魔人」はイラストに描かれた魔人の性別によってアップするステータスが異なります。

  • 男性の魔人はHPと力と魔力がアップします
  • 女性の魔人はSPと素早さと魔力がアップします

あげたいステータスにあわせて装備を切り替えましょう。

プレミアム召喚で手にはいるアイテムを装備すれば非常に強力な効果をえられるのはもちろんのこと、追加報酬で手にはいるアイテムを装備するだけでも大きな効果を得ることができます!

たくさんのアイテムを手に入れて、特効効果で強敵に立ち向かおう!

 


『ファイナルファンタジー零式』より、ミリテス皇国軍が襲来!
夢ノ国を守れ!零式コラボ レジェンドボスイベント、開戦!

[!!WARNING!!]
本イベントには、非常に強力なボスが存在します!
攻略のポイントは、他の冒険者と力をあわせること!断然有利に進行します。
仲間と協力して立ち向かおう!



[INDEX]

イベントで手に入るお宝アイテム
イベント内容 ( ・期間 ストーリー 遊び方 ランキング )
イベントルール
攻略ポイント ( ・仲間との協力 BPの回復 特効装備 )
「異界の板金」の特別納品について



  • レジェンドボス討伐ポイント
    このポイントをもとに"ユーザーランキング"が行われます。ランキング上位に入ると強くなれる報酬アイテムがもらえます。

    ランキングについての詳細はこちら

  • シルバーメタルチケット
    「イベント召喚」で「シルバーメタルチケット召喚」が利用できます。
    「シルバーメタルチケット召喚」では、ミリテス皇国軍との戦いで特効効果があるオーブ"魔人装備"のオーブと"魔人ジョブ"のオーブを入手できる可能性があります。
    より一層イベントが有利になります!
    (召喚にはチケットに加えて150DPが必要です)

    「シルバーメタルチケット召喚」などの特効装備の詳細はこちら


  • 素材納品アイテム「異界の板金」
    「異界の板金」をたくさん集めると素材納品で様々なアイテムと交換できます。

    素材納品についての詳細はこちら


  • 「アバター背景アイテム」
    前半でランキング討伐ポイントを300ポイント以上集めた方に、ここでしか手に入らない『ファイナルファンタジー零式』の限定アバター背景をプレゼントします。

    「アバター背景プレゼント」についての詳細はこちら


【ご注意】
このほかにもバトルに勝利すると獲得できるアイテムは複数あります。

前編 2013年6月13日(木)16:00 ~ 2013年6月19日(水) 16:00マデ
    [2013年6月14日23:00追記]イベント期間を19日まで延長に変更しました
後編 2013年6月20日(木)16:00 ~ 2013年6月25日(火) 16:00マデ
  「シルバーメタルチケット召喚」および「レア確定メタルチケット召喚」、
  素材納品の期限は、7月2日(火)16:00までです。


「無限の塔」を調査した結果、塔に住み着いた異世界の兵団は「ミリテス皇国」と名乗る異界の軍団だったことが判明した。
冒険者たちによって「無限の塔」から追い払われることになった「ミリテス皇国」は、その矛先を「夢ノ国」王都へと差し向ける。

強力な兵器を、新たに従えて・・・。

- ルー -
「異界の兵器の力はとても強力です。
このままでは、夢ノ国王都まで攻め込まれるのも時間の問題・・・。
どうしたらよいのでしょう。」

- テラス -
「あんな大きな機械を使うなんてズルイよね!
あれじゃまともに戦うなんて危なすぎるよ」

- アレウス -
「しかし戦わねばならん。
黒キ者の差し金ではないとはいえ、王都に攻め込まれるわけにはいかない」

- テラス -
「でも、どうやって戦えばいいの?」

- 神官トト -
「そこは任せてよ。魔人の力の研究の傍らで、あの兵器には同じく異界の力を源とし、
魔力を使いこなす『魔人』の力が効果的だってことがわかったんだ。
『魔人』の力を使いこなせば、戦えるはずだよ」

- ルー -
 「勇者様、どうかお願いです。
  王都を守るため、またその力をお貸しください!」

[Step1]
各エリアで探索クエストを行ってください。クエストを進行していくと突然、レジェンドボスが登場します。レジェンドボスはどの探索クエストからも出現する可能性があります。

「夢ノ国英雄譚」に新章が出現していますので、新章に挑戦しつつ、レジェンドボスを探し出しましょう。


※3種の皇国軍の兵器の出現が確認されています。

[Step2]
レジェンドボスに遭遇したら、バトルゲージ(BP)を使ってバトルに挑戦します。

【前回のレジェンドボスイベントからの変更】
今回のレジェンドボスイベントでは、一度バトルを行うまで、仲間への応援要請ができなくなりました。
バトル終了後に倒せなかった場合に、応援要請を行いましょう。

[Step3]
ボスを倒すことができなかったら、仲間への応援要請を行うことができます。


【前回のレジェンドボスイベントからの変更】
"戦友"と"近くの冒険者"それぞれにわけて応援要請ができるようになりました。

[Step4]
レジェンドボスに勝利することで、以下のアイテムが獲得できます。
  • シルバーメタルチケット
  • レジェンドボス討伐ポイント
  • 素材納品アイテム「異界の板金」

[Step5]
各アイテムをもとに、強化していくことができます。

  • シルバーメタルチケット
    「イベント召喚」で「シルバーメタルチケット召喚」ができます。
    また、シルバーメタルチケット10枚を素材納品することで、「レア確定メタルチケット」が入手できます
    詳細はこちら

  • レジェンドボス討伐ポイント
    ポイントをもとにランキングが表示されます。
    詳細はこちら

  • 「異界の板金」
    素材納品で様々なアイテムと交換できます。
    詳細はこちら

報酬配布日程
前半戦分 6月19日(水)以降
後半戦分 6月26日(水)以降


レジェンドボスを討伐した際に得られる討伐ポイントでランキングが決定されます。

現在のランキングはゲーム内、レジェンドボスページで確認することができます。前半戦と後半戦で2回のランキングとなります。ランキング順位によって特別なアイテムをプレゼントします

※ランキング入賞特典は、前半戦、後半戦終了後にプレゼントいたします。
なお、後半戦のランキングは、前半のポイントをリセットしてスタートします。


■ランキングプレゼントアイテム一例
魔神輪バアル/ゼブル
(SR)

HPとSPが上昇する両腕装備の
ウェポンオーブです。
【滅魂ノ魔撃・不動】
堕鳳の魔神(SR)

破壊的威力のスキル
【滅魂ノ魔撃・不動】が使える
限定オーブです。
進化の秘石
 

あらゆるオーブを一段階
進化させることができる
アイテムです。

■前半戦ランキング報酬一覧
ランキング 報酬アイテム
1位~10位

魔神輪バアル/ゼブル(SR) x 3
【滅魂ノ魔撃・不動】堕鳳の魔神(SR) x 3
魔人の紫角帽(R+) x 3
進化の秘石 x 2

11位~100位

魔神輪バアル/ゼブル(SR) x 2
【滅魂ノ魔撃・不動】堕鳳の魔神(SR) x 2
魔人の紫角帽(R+) x 3
進化の秘石 x 1

101位~250位

魔神輪バアル/ゼブル(SR) x 1
【滅魂ノ魔撃・不動】堕鳳の魔神(SR) x 1
魔人の紫角帽(R+) x 2

251位~500位

魔神輪バアル/ゼブル(SR) x 1
魔人の紫角帽(R+) x 2
ゴールド召喚チケット x 1

501位~1000位

魔人の紫角帽(R+) x 1
魔神封ぜし対輪(R+) x 1
ゴールド召喚チケット x 1

1001位~2000位

魔神封ぜし対輪(R+) x 1
ゴールド召喚チケット x 1

2001位~3000位

古の魔輪(R) x 1
ゴールド召喚チケット

3001以上

叡智の欠片Lv3 x 1


また、本イベントでは、特別な順位になることで、アイテムをGETするチャンスがあります!

■キリ番でアイテムを獲得!
ランキング 報酬アイテム
666位

【滅魂ノ魔撃・不動】堕鳳の魔神(SR) x 1

777位

魔神輪バアル/ゼブル(SR)

1111位

【滅魂ノ魔撃・不動】堕鳳の魔神(SR) x 1

2222位

魔神輪バアル/ゼブル(SR)


運が良ければ限定SRが手にはいるチャンス!
お目当てのアイテムが手にはいる順位を目指して戦い抜こう!

※後半戦ランキングには、別の報酬が用意されています。

  • ボスとの戦いに挑戦するには、エナジーではなく、「バトルゲージポイント(BP)」を必要とする。

  • 1回のバトルで1BPを消費する。

  • 探索をすることでレジェンドボスを発見できる。どのエリアを探索しても発見することが可能。

  • レジェンドボスには制限時間があり、制限時間を越えてしまうとボスに逃げられてしまう。
    そのため制限時間内に倒さなければならない。

  • レジェンドボスを倒していけばいくほど強いボスと遭遇するようになる
    強いボスを倒すほどより多くの討伐ポイントを得ることができる。
    ※遭遇したレジェンドボスとのバトルを見送った場合、次回は低いレベルのボスが登場します。

  • レジェンドボスとの戦いに勝利すると「シルバーメタルチケット」を獲得することができる。
    ※「シルバーメタルチケット」を使うことで「イベント召喚」の「シルバーメタルチケット召喚」を行うことができるようになります(召喚にはチケットに加えて150DPが必要です)

  • 「シルバーメタルチケット」を10枚集めて素材納品することで、「レア確定メタルチケット」を獲得することができる。
    ※「レア確定メタルチケット」を使うことで、「イベント召喚」の「レア確定メタルチケット召喚」を行うことができるようになります(召喚にはチケットに加えて150DPが必要です。また交換は1日に1度限りです)

戦えば戦うほど強くなっていくレジェンドボスたち。
やがて一人では倒せないほど、強力なボスが出現してきます。

とても倒せそうにない・・・そんな時には仲間同士で助け合い、立ち向かおう!

  • 一度戦ったレジェンドボスに、戦友や他の冒険者へ応援依頼を出すことができる。
    他の冒険者が応援依頼にこたえてバトルしてくれると、自分が見つけたレジェンドボスにダメージが加わります。
    (ただし、一度でも戦わないと、応援要請を出すことができません。)
  • ボスを倒すことで討伐ポイントを獲得できる。一緒に戦ってくれた仲間にも討伐ポイントが入る。
  • 自分が見つけたレジェンドボスは、仲間が倒したとしても、自分と仲間に討伐ポイントが入る。
  • もっとも多くダメージを与えた冒険者にはボーナスが与えられる。
  • 応援依頼は1日5回までBP消費なしで戦える。
【前回のレジェンドボスイベントからの変更】
  • 応援要請でも気兼ねなくバトルを楽しんでいただけますように、レジェンドボスへ
    とどめをさした際にもらえるフィニッシュボーナスを廃止し、応援要請に応えた
    全員に同じ報酬が入るようになりました。
  • 一度でも戦わないと、応援要請を出すことができなくなりました。
戦闘前に応援要請すると、自分が戦いに行く前に倒されてしまう場合があり、報酬が得られなくなるケースがありましたので、発見者が一度は必ず攻撃をしてから応援が出せるように変更しております。

本イベントでは、バトルゲージポイント(BP)を以下に上手く使うかが勝負のわかれ目です。

BPは最大3ポイントまで使うことができます。1回のバトルに1BPを消費します。
BPは2時間に1ポイントと回復が遅いですが、「バトルポーション」を使うことで回復させることができます。
 バトルポーション(ミニ)・・・BPを1点回復
 バトルポーション・・・BPを3点回復

◆バトルポーションの入手方法
ショップにて販売中です。10個分の価格でおまけで2個ついてくるセットを販売しているほか、24時間に1度だけ購入できるお得なセットも期間限定で販売中です。
お得なセットの詳細はこちら

「シルバーメタルチケット」を使って行うことのできるイベント召喚「シルバーメタルチケット召喚」で
「魔人」のジョブオーブ、ウェポンオーブを手に入れることができます。
また、プレミアム召喚では、さらに上位レア度の魔人ジョブオーブ、魔人ウェポンオーブを入手することができます。

この「魔人ジョブ」「魔人ウェポン」は、レジェンドボスとの戦いで特殊な「特効効果」を発揮します。
特効効果発揮中、レア度に応じて、ボスとの戦闘時のみステータスがアップします。

⇒プレミアム召喚で入手できる魔人装備はこちら

■今回登場する『特効効果』を持つオーブ一覧
プレミアム召喚で入手可能な特効効果付きオーブ
  • 魔神の闘衣(SR)
  • 魔神の金魔輪(SR)
  • 魔神の脚衣(SR)
  • 魔神の靴(SR)
  • 魔人の紫闘衣(R+)
  • 魔人の銀魔輪(R+)
  • 魔人の紫脚衣(R+)
  • 魔人の紫靴(R+)
  • 魔人の黒闘衣(R)
  • 魔人の緑魔輪(R)
  • 魔人の黒脚衣(R)
  • 魔人の黒靴(R)
  • 【滅魂ノ魔撃】滅魂の妖姫(SR)
  • 【深淵ノ闇撃】滅魂の魔神(SR)
  • 【無尽ノ秘義】滅魂の妖姫(SR)
  • 【滅魂ノ魔撃】滅魂の魔神(SR)
  • 【頑強】練達の女魔人+(R+)
  • 【暴走スル魔力】練達の女魔人+ (R+)
  • 【頑強】練達の魔人+(R+)
  • 【暴走スル魔力】練達の魔人+ (R+)
  • 【致死ノ魔眼】練達の魔人 (R)
  • 【魔人ノ戦】練達の魔人(R)
  • 【致死ノ魔眼】練達の女魔人(R)
  • 【魔人ノ戦】練達の女魔人(R)
シルバーメタルチケットで入手可能な特効効果付きオーブ
  • 魔人の赤装備(R)
  • 魔人の銀髪(R+)
  • 魔人の紫尖帽(R+)
  • 魔人の青髪(R)
  • 魔人の黒尖帽(R)
  • 魔人の赤髪(R)
  • 魔人の赤尖帽(R)
  • 魔人の赤闘衣(R)
  • 魔人の銅魔輪(R)
  • 魔人の赤脚衣(R)
  • 魔人の赤靴(R)
  • 【閃ノ魔撃】見習い魔人+(N+)
  • 【閃ノ魔撃】見習い女魔人+
  • 【頑丈】見習い魔人
  • 【勇心】見習い魔人
  • 【頑丈】見習い女魔人
  • 【勇心】見習い女魔人
レア確定メタルチケットで入手可能な特効効果付きオーブ
  • 魔人の赤装備(R)
  • 魔人の銀髪(R+)
  • 魔人の紫尖帽(R+)
  • 魔人の青髪(R)
  • 魔人の黒尖帽(R)
  • 魔人の赤髪(R)
  • 魔人の赤尖帽(R)
  • 魔人の赤闘衣(R)
  • 魔人の銅魔輪(R)
  • 魔人の赤脚衣(R)
  • 魔人の赤靴(R)

≪特効効果について≫

レアリティ 特効効果
N レジェンドボスとの戦いでステータスが1.3倍
N+ レジェンドボスとの戦いでステータスが1.5倍
R レジェンドボスとの戦いでステータスが1.8倍
R+ レジェンドボスとの戦いでステータスがなんと!2倍
SR レジェンドボスとの戦いでステータスがな、なんと!3倍

  • 特効効果は、今回の「ミリテス皇国の進撃」に登場するレジェンドボス以外には効果はありません
  • 特効効果が発動すると、そのオーブに付与されたステータスが1.3倍~3倍になります
    倍率はレア度によって異なります。
    (例)HPが+150されるオーブを装備していて2倍『特効効果』が発揮されると、そのレジェンドボスとの戦いの場合のみHP+300になります
  • 特効効果はイベント終了後には効果を発揮しなくなります。
  • スキルが付与されたオーブは以下のルールで『特効効果』が発揮されます
    • スキル発動までに必要なATBが1/2になります
    • スキルのSP消費が30%カットされます

■特別納品で「異界の板金」と交換できるアイテム
「異界の板金」必要個数 交換できるアイテム 交換可能回数
1個 50DP 何度でも
10個 500DP 何度でも
10個 叡智の欠片Lv3 何度でも
10個 魔人の赤髪:レプリカ(N)

何度でも
10個 魔人の赤尖帽:レプリカ(N)
何度でも
10個 魔人の赤闘衣:レプリカ(N)
何度でも
10個 魔人の銅魔輪:レプリカ(N)
何度でも
10個 魔人の赤脚衣:レプリカ(N)
何度でも
10個 魔人の赤靴:レプリカ(N)
何度でも
20個 クローゼットチケット 何度でも
30個 アレウスの結界石 何度でも
50個 ゴールド召喚チケット 1回限り
150個 6月限定SRオーブ交換券 1回限り


・「魔人の赤装備のレプリカ」は、ステータスは弱いながら、魔人の装備を着てオシャレを楽しみたい方のためのアイテムです。
・6月限定SRオーブ交換券は1回限りですが、後半戦でもう一度手に入れるチャンスがあります。
・「アレウスの結界石」は、ミリテス皇国軍との戦いのために、神官アレウスの結界術を封じ込めて作ったイベント限定アイテムです。
戦闘中に使用することで、敵のHPを一定量減らした上に、攻撃力ダウンの効果を得ることができます。
1度使うと消費され、なくなってしまいますが、効果的に使うことで、強力な敵とも渡り合うことができるでしょう。
ただしイベント限定アイテムのため、「ミリテス皇国の進撃」イベント終了時(6月25日16時)で効果が大幅にダウンします。

■シルバーメタルチケットを使った素材納品
チケット必要個数 交換できるアイテム 交換可能回数
10個 レア確定メタルチケット 1回
※下記参照

・レア確定メタルチケットは、1日1回のみ交換となりますが、毎日新しい納品が補充されます。
納品補充スケジュールは以下の通りです。
 6月13日16時に1回目補充
 6月14日16時に2回目補充
 6月15日16時に3回目補充
 6月16日16時に4回目補充
 6月17日16時に5回目補充
 6月18日16時に6回目補充
[2013年6月14日23:00追記]6回目補充を追記しました
毎日ログインして納品することで、6枚のレア確定メタルチケットを入手することができます。
また、5回目の召喚では、必ずR+オーブが出現します。ぜひ毎日レア確定メタルチケットを交換して、R+オーブ獲得を目指しましょう!
 

■6月限定SRオーブ交換券を使った素材納品

「6月限定SRオーブ交換券」必要個数

交換できるアイテム 交換可能回数
1個 陽霊剣アフラム(SR)
「ちから」がアップする右手装備
何度でも
※下記参照
1個

陽魔斧バルシュラ(SR)
「HP」がアップする右手装備

何度でも
※下記参照
1個 陽烈槍ランセル(SR)
「器用さ」がアップする右手装備
何度でも
※下記参照
1個 陽拳刃フウディア(SR)
「素早さ」がアップする右手装備
何度でも
※下記参照
1個 陽魔杖ティルキ(SR)
「魔力」がアップする右手装備
何度でも
※下記参照
1個 陽魔槌レイオン(SR)
「SP」がアップする右手装備
何度でも
※下記参照

・「6月限定SRオーブ交換券」は1度しか交換で手にはいりませんので、事実上、どれか1つしか手に入れることができません
※後半戦で「6月限定SRオーブ交換券」を手に入れる納品が1度だけ補充されますので、そこでもう1つ入手するチャンスができます。
・一部のアイテムは「無限の塔」イベントにて入手することができたアイテムと同一アイテムですので、複数入手することで進化させることができます。

皆さんの力で、皇国軍との戦いに勝利しましょう!


レジェンドボスイベントの開始にあわせて、新ジョブ「魔人」とその魔人たちの装備であるウェポンオーブ「魔人装備」が登場しました!

新たなオーブを装備し、皇国軍との戦いに挑みましょう!


[INDEX]

特効効果について
プレミアム召喚 ( ・目玉ジョブオーブ 目玉ウェポンオーブ オーブ一覧 )
イベント召喚 ( ・利用可能期間 )
魔人イラスト紹介



今回新登場した新ウェポンオーブ「魔人装備」新ジョブオーブ「魔人」は、全てレジェンドボスに対して「特効効果」が発動します。

  • 特効効果が発動すると、そのオーブに付与されたステータスが1.3倍~3倍になります
    倍率はレア度によって異なります
    (例)HPが+150されるオーブを装備していて2倍『特効効果』が発揮されると、そのレジェンドボスとの戦いの場合のみHP+300になります
  • スキルが付与されたオーブは以下のルールで『特効効果』が発揮されます
    • スキル発動までに必要なATBが1/2になります
    • スキル発動に必要な消費SPが30%カットされます
  • 特効効果は、今回のイベント「ミリテス皇国の進撃」に登場するレジェンドボス以外には効果はありません
  • 特効効果はイベント終了後には効果を発揮しなくなります

レアリティ 特効効果
R レジェンドボスとの戦いでステータスが1.8倍
R+ レジェンドボスとの戦いでステータスがなんと!2倍
SR レジェンドボスとの戦いでステータスがな、なんと!3倍


「魔人」装備のSRを装備すると、こんなに強くなる!

≪特効効果のあるSRジョブオーブを最大まで進化・強化させた場合≫
特効がない場合、平均してSRを最大までレベルアップさせた時・・・ステータス合計+2230
特効があると、このステータスが3倍になるため、ステータス合計が6690!

≪特効効果のあるSRウェポンオーブを最大まで進化・強化させた場合≫
特効がない場合、平均してSRを最大までレベルアップさせた時・・・ステータス合計+2030
特効があると、このステータスが3倍になるため、ステータス合計が6090!

※オーブによってバラつきがありますので、必ずこのステータスになれるとは限りません。

 

Crystaが利用できるプレミアム召喚には「ゴールド召喚」が用意されています。
ゴールド召喚では、R以上のオーブを手に入れることができます。


(ゲーム内での「ゴールド召喚」の表示)

ご好評につき、今回のプレミアム召喚も、「初回のみ10 Crysta」、「10回に1回新SRが出現」の設定となっています。

≪プレミアム召喚「ゴールド召喚」概要≫

  • 初回は10Crystaで召喚できます。2回目以降は300Crystaとなります。
  • 必ずR以上のオーブが入手できます。
  • 10回毎に必ず新SRオーブが出現します。
  • 「10回連続召喚」をすると、おまけで11個のオーブを手に入れることができます。
  • ゴールド召喚からは、「ジョブオーブ」「ウェポンオーブ」共に入手できます。
  • これまでに登場したアイテムもゴールド召喚から出現します。

≪期限≫
10回毎に必ず新SRオーブが出現するのは、2013年6月25日(火)16:00までとなります。
以降も引き続き魔人ジョブオーブ、魔人ウェポンオーブは入手することはできますが、入手確率が大きく低下します。

今回のプレミアム召喚で登場するジョブオーブを一部ご紹介

【滅魂ノ魔撃】滅魂の魔神

スキル【滅魂ノ魔撃】を使用可能。

威力:破壊的
「魔力」を使って攻撃する魔法。
SP消費が多いが、非常に高い攻撃力を誇る。

特効期間中は消費が下がるので、驚異的な威力を発揮するオーブ。

【無尽ノ秘義】滅魂の妖姫

スキル【無尽ノ秘義】を使用可能。

一定時間ATB速度が劇的に低下するが、行動するたびにSPが回復する。
SPを効率よく回復するためのスキル。

ATB速度の低下はあるが、元々攻撃速度が速い魔人のスキルと相性が抜群。

【暴走スル魔力】練達の魔人+

スキル【暴走スル魔力】の効果。

一時的にHPが減少しSPが回復する。

スキルの消費SPが高い魔人の攻撃を補佐するスキル。



【魔人ノ戦】練達の女魔人

スキル【魔人ノ戦】の効果。

一時的に「魔力」以外が低下し「魔力」を大きく上昇。


≪ド派手なスキルをぶちかませ!≫

リアルビューモード時の【滅魂ノ魔撃】。



リアルビューモード時の【魔人ノ戦】。

今回のプレミアム召喚で登場するウェポンオーブを一部ご紹介

魔人ウェポンオーブには全て特効効果がついているため、全身装備を揃えれば、イベント期間中、大幅にステータスをアップさせることができます!

男性アバターで体パーツを装備した時のイメージ



女性アバターで体パーツを装備した時のイメージ

左からゴールド召喚で入手できるR+、SR、Rアイテム
(髪型は除く)



≪出現する「魔人」ウェポンオーブの部位について≫
「魔人」ウェポンオーブの装備部位は「上半身」「下半身」「靴」「両腕」のみがプレミアム召喚「ゴールド召喚」から出現します。
「髪型」「帽子」の魔人ウェポンオーブは、下記にてご紹介しているイベント召喚「シルバーメタル召喚」「レア確定メタル召喚」から入手ができます。
※一部のアイテムはランキング特典として入手することもできます。

今回入手できるオーブ一覧です。

 
レアリティ アイテム名
R

≪ジョブオーブ≫
【致死ノ魔眼】練達の魔人
【魔人ノ戦】練達の魔人
【致死ノ魔眼】練達の女魔人
【魔人ノ戦】練達の女魔人

≪ウェポンオーブ≫
魔人の黒闘衣
魔人の緑魔輪
魔人の黒脚衣
魔人の黒靴

※他、これまでゴールド召喚から入手することができたアイテムが出現します。

R+

≪ジョブオーブ≫
【頑強】練達の女魔人+
【暴走スル魔力】練達の女魔人+
【頑強】練達の魔人+
【暴走スル魔力】練達の魔人+

≪ウェポンオーブ≫
魔人の紫闘衣
魔人の銀魔輪
魔人の紫脚衣
魔人の紫靴

※他、これまでゴールド召喚から入手することができたアイテムが出現します。

SR

≪ジョブオーブ≫
【滅魂ノ魔撃】滅魂の妖姫
【深淵ノ闇撃】滅魂の魔神
【無尽ノ秘義】滅魂の妖姫
【滅魂ノ魔撃】滅魂の魔神

≪ウェポンオーブ≫
魔神の闘衣
魔神の金魔輪
魔神の脚衣
魔神の靴

※他、これまでゴールド召喚から入手することができたアイテムが出現します。

 

「ミリテス皇国の進撃」レジェンドボスを倒して手に入れたアイテムで、限定カラーの「魔人の赤装備」や髪型、帽子アイテムを手に入れることができます。




≪シルバーメタルチケット召喚から入手≫
レジェンドボス攻略時に手にはいる「シルバーメタルチケット」を使ってイベント召喚「シルバーメタルチケット召喚」で召喚を行うことができます。





≪レア確定メタル召喚から入手≫

「シルバーメタルチケット」を10枚集めて素材納品することで、「レア確定メタルチケット」を入手することができます。
レア確定メタルチケットがあれば、イベント召喚「レア確定メタルチケット召喚」で召喚を行うことができます。

「レア確定メタルチケット召喚」は文字通り確実にレア(R)かレア+(R+)装備が手にはいる召喚です。
ただし「レア確定メタルチケット」は1日に1つずつしか納品によって手に入れることができません。
※イベント後半戦では、「レア確定メタルチケット召喚」で手にはいるアイテムが追加される予定です。




≪素材納品から入手≫
レジェンドボス攻略時に手にはいる「異界の板金」を使って、魔人の赤装備の"レプリカ"を手に入れることができます。
"レプリカ"はステータスは低いものの、見た目は変わらないアイテムです。
入手難易度はそれほど難しくありませんので、オシャレを楽しみたい方は、足りないパーツをレプリカで手に入れてみてください。



魔人の赤装備を装備した時のイメージです。


ヘアスタイルはプレミアム召喚では入手できず、
シルバーメタル召喚、レア確定メタル召喚、素材納品から
手に入れることができます。


入手方法毎の入手可能な主なアイテム一覧
入手方法 入手アイテム名
シルバーメタル召喚

魔人の赤装備(R)
魔人の銀髪(R+)
魔人の紫尖帽(R+)
魔人の青髪(R)
魔人の黒尖帽(R)
魔人の赤髪(R)
魔人の赤尖帽(R)
魔人の赤闘衣(R)
魔人の銅魔輪(R)
魔人の赤脚衣(R)
魔人の赤靴(R)
【閃ノ魔撃】見習い魔人+(N+)
【閃ノ魔撃】見習い女魔人+(N+)
【頑丈】見習い魔人(N)
【勇心】見習い魔人(N)
【頑丈】見習い女魔人(N)
【勇心】見習い女魔人(N)

※上記以外にも、ブロンズ召喚で入手可能なアイテムが出現します

レア確定メタル召喚 魔人の赤装備(R)
魔人の銀髪(R+)
魔人の紫尖帽(R+)
魔人の青髪(R)
魔人の黒尖帽(R)
魔人の赤髪(R)
魔人の赤尖帽(R)
魔人の赤闘衣(R)
魔人の銅魔輪(R)
魔人の赤脚衣(R)
魔人の赤靴(R)
素材納品 魔人の赤髪:レプリカ(N)
魔人の赤尖帽:レプリカ(N)
魔人の赤闘衣:レプリカ(N)
魔人の銅魔輪:レプリカ(N)
魔人の赤脚衣:レプリカ(N)
魔人の赤靴:レプリカ(N)


2013年6月26日(水)16:00まで

前回のイベント「無限の塔」でも出現した魔人がジョブになって登場!また、魔人の衣装もウェポンオーブ化して登場しています。全身イラストを特別公開!
イラストは『ファイナルファンタジー零式』のアートの一部も担当していましたスクウェア・エニックスのデザイナー山本隼人によるデザインです。





入手したアイテムを装備して、レジェンドボス戦でその効果を体感しよう!


イベント期間中の限定販売! 「バトルポーション」のお得セット登場!




いよいよ開幕したレジェンドボスイベント「ミリテス皇国の進撃」。このイベントでは強力なボスたちとの戦闘が待ち構えています。

レジェンドボスに遭遇したけれど、バトルポイント(以下BP)が不足している...そんなときにとっておきのアイテムセットはいかがでしょうか。



<アイテム名>
1日1セット限定 バトルポーション 1個

<販売期間>
ゲーム内のショップにて6月25日(火)16:00までの期間限定で販売

<価格>
40Crysta (通常の60%OFF!)

1日1セットだけ購入できる限定セットです。
※1度購入すると、次は24時間後に購入できるようになります。



<アイテム名>
1日1セット限定 バトルポーション4個セット

<販売期間>
ゲーム内のショップにて6月25日(火)16:00までの期間限定で販売

<価格>
300Crysta (通常の25%OFF!)

1日1セットだけ購入できる限定セットです。
※1度購入すると、次は24時間後に購入できるようになります。



バトルポーションとは...
レジェンドボスとのバトルで消費する「BP」を回復します。

レジェンドボス討伐にぜひお役立てください!


『ファイナルファンタジー零式』とのコラボレーション記念キャンペーン第二弾!

『ファイナルファンタジー零式』コラボレーションイベント「ミリテス皇国の進撃」 (前編)
開催期間中に、レジェンドボスを討伐すると得られる「討伐ポイント」を300点以上
集めた方に、メンバーズ アバターで利用できる背景アバターアイテムをプレゼント

ぜひ、この期間に『ファイナルファンタジー零式』コラボレーションイベント「ミリテス皇国の進撃」(前編)に参加して、
背景アバターアイテムを手に入れよう!


[2013年6月14日23:00追記]イベント前半終了日程変更にあわせて、配布日程を変更しました。

アバター背景アイテム「「ミリテス皇国1」(白虎軍基地)


アイテムの配布は、「ミリテス皇国の進撃」(前編)終了後、6月20日(木)以降に配布します。
おひとり様につき1個のプレゼントとなります。

なお、アバター背景アイテムとなりますため、レジェンドワールドに持ち込んでの利用などはできません。


6月18日(火)16:00まで開催している『ファイナルファンタジー零式』コラボレーションイベント
「ミリテス皇国の進撃」(前編)の期間中に、出現するレジェンドボスを倒して
得られる"討伐ポイント"を300点以上集めた方が対象となります。

≪集めた討伐ポイントの確認方法≫

(1)ゲーム内マイページより「ミリテス皇国の進撃」をクリック

(2)画面左下側にある「あなたのスコア」に現在の得点が表示されています。

≪討伐ポイントを集めるには?≫

まず「探索クエスト」でレジェンドボスを発見する必要があります。
「探索クエスト」を行っているとレジェンドボスに遭遇することがありますので、見つかるまで探索を繰り返します。

レジェンドボスを見つけたら、バトルに挑みます。
レジェンドボスとのバトルには、「バトルゲージポイント(BP)」を使用します。1ポイント使うと1回戦闘ができます。
ポイントは最大で3ポイントあり、2時間で1ポイント回復します。

レジェンドボスを無事に倒すことができたら、与えたダメージに応じた討伐ポイントを獲得することができます。

【敵に勝てない場合は?】
1度バトルを行った後、ゲーム内の戦友や近くの冒険者に応援要請を求めることができます。
勝てないと思った場合は積極的に応援を活用しましょう。

また、逆に他の参加者からの応援要請に答えることでも、討伐ポイントを貯めることができます。
24時間中に5回まで、バトルゲージを消費せず応援要請に対してバトルを行うことができますので、
うまく活用してみてください。


条件を達成したタイミング クローゼットに配布される時期
~2013年6月19日(水)までに達成 6月20日(木)以降

背景アイテムを手に入れたら、ぜひ『ファイナルファンタジー零式』の衣装を着せてオシャレを楽しみましょう。
アバターギャラリーには、『ファイナルファンタジー零式』をテーマとしたギャラリーも用意されていますので、ステキに着替えることができたら、ぜひ投稿してみてください。

「アバターの着替え方」はこちら

アバターギャラリー『ファイナルファンタジー零式』コーナー

また、スクエニ レジェンドワールドでは、アバターの衣装をゲーム内で表示することができます。
みんなで着替えて、レジェンドワールドでバトルをしよう!

[アバターで『ファイナルファンタジー零式』の衣装を楽しもう]

スクエニ メンバーズ アバターでは、『ファイナルファンタジー零式』のアバターアイテムを取り揃えています。
無料で試着もできます。
『ファイナルファンタジー零式』に登場する0組のメンバーの制服や武器も販売中。
キャラクターになりきって、レジェンドワールドでのバトルを楽しもう!

アバターの『ファイナルファンタジー零式』ショップへ