SQUARE ENIX MUSIC BLOG Composers & Synhesizer Programmers

鈴木 光人 Mitsuto Suzuki

『ファイナルファンタジー VII リメイク』、『ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII』、『メビウス ファイナルファンタジー』、『スクールガールストライカーズ』などを担当。近年ではゲームのみならず、TVアニメ『スクールガールストライカーズ Animation Channel』の楽曲制作、音楽専門誌での機材レビュー執筆や舞台音楽の制作にも携わっており、多方面で才能を発揮している。

鈴木 光人

Archives

雨です。
そして気が付くと今年も半分終わった模様。
バタバタ。

さて告知を一つ。

Too ゲーム制作ワークフローセミナー Vol.2
スクウェア・エニックス×ソニー・コンピュータエンタテインメント
~ コンソールゲーム機開発におけるカットシーン制作 ~

「FINAL FANTASY XIII」、「XIII-2」、「LIGHTNING RETURNS」において
カットシーンアニメーションを担当された田中雄介氏が登壇します。

詳細、受講申し込みは下記URLからGo!

https://form.too.co.jp/form/fm/dms/sqexsce

制作現場等の裏話が聞けるかも?
いや、聞けるのでしょう、多分~。
必見!

ではみなさん、良い週末を!

Mitsuto Suzuki

今週は時事ネタを。

●ワールドカップ
確実に睡眠不足気味。。
会社のラウンジでもパブリックビューイングが行われたりと、
盛り上がってる様子。

日本×コロンビア戦の後、
目をこすって会議してました。

●livetune×初音ミク ファレル・ウィリアムスRemix
なんだろう、このスキの無い音の組み立て方は。
PVもカッコ良すぎ。連続で5回見てしまった。笑

まぁ、これも時事ネタという事で。

ではみなさん、良い週末を!

Mitsuto Suzuki

今週は連日の体調不良でダウン気味、、。
(前半に飛ばし過ぎたのですが)



皆様も風邪注意~。



Mitsuto Suzuki

1年の締めくくり、次の1年に向けて

早いものでオフィシャルブログがスタートして3年。
んー、3年かぁ(遠い目)

「鈴木週報」はその名のごとく毎週の出来事をなるべくリアルタイムにお届けするのと、
自分の健忘録として(割と)どーでもいい事の2局面性を書かせてもらってます。
この一年分を読み返してみると、
すっかり忘れてる事も多く、はるか過去の出来事のように感じてます。
物を作るのはとても好きですし、同時に遊ぶのもめちゃくちゃ好きです。
結果、1年経つのが早いというわけですね。

次の1年もシンプルに業務に差し障りない範囲でポストしたい所存です。

と、ここまでは毎年と同じ文面なのですが、
ありがたいことに毎日慌ただしくしています。

仕事関係や知り合いに会うと

「週報読んでますよ~」

と、言われるとやはり嬉しいもので、
引き続きスクエ二サウンドのブログにお付き合い頂ければ幸いです。


Mitsuto Suzuki

今週あれこれ

6月×日
今週はミックス週間。
昔は作曲とミックスを同時進行に行って、曲が完成した地点で
ミックスも終了という作り方をしてたが、
ここ最近は作曲と分けるようにしている。
というわけで、まずは6曲程同時進行で混ぜてみる。

6月×日
仕事なのでトラブルもたまにあります。
大概スルーしますが、笑って許せない案件もちらほら。
そんな時は、
うちのボスの「報連相」という口癖を思い出す事にしています。
しかしなぁ、真面目に対応してる自分が馬鹿みたいな気分になって残念。

6月×日
夜、エンジニア松田氏と会食。
ちょうど今やってるミックス相談や情報交換など。
という名の飲み会でした。
3軒はしごしてコンプリート。

6月×日
引き続きミックス。
ついでにPeakからSoundForgeProへと移行。
移行するのが面倒臭かったので先延ばしになってましたが、
MacとWinを行き来する方がよっぽど面倒臭い(笑)
何の事ないもっと早くに移行しておくべきだった。
しかしいつも思うが、
ループ組む為だけに別のソフト立ち上げるってのものなー。

6月×日
これが梅雨の威力か。
ズボン下、ずぶ濡れ。
しかし駅に着いたら雨が緩くなってた。

ではみなさん、良い週末を!

Mitsuto Suzuki