SQUARE ENIX MUSIC BLOG Composers & Synhesizer Programmers

鈴木 光人 Mitsuto Suzuki

『ファイナルファンタジー VII リメイク』、『ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII』、『メビウス ファイナルファンタジー』、『スクールガールストライカーズ』などを担当。近年ではゲームのみならず、TVアニメ『スクールガールストライカーズ Animation Channel』の楽曲制作、音楽専門誌での機材レビュー執筆や舞台音楽の制作にも携わっており、多方面で才能を発揮している。

鈴木 光人

Archives

信州宝歌 信濃の国 

皆さん、県歌ってご存知ですか?

県歌の中でも特に有名だという長野県歌「信濃の国」をアレンジしました。

mitsuto_pict01_140425.jpg

さて、今回アレンジした
「信濃の国 Post Production Mitsuto Suzuki Mix」
とてもかっこよく仕上がったので、聴いてみて下さいね。

4月30日(水)リリースです!

アルバムInformation
http://aten.co.jp/

なお、このCDの売上げの一部は長野県と長野県みらい基金に寄付され、
音楽教育など長野県の子供達のために使われるとの事。
どうぞ宜しくです!

ではみなさん、良い週末を!

Mitsuto Suzuki

信濃の国 Post Production Mitsuto Suzuki Mix

AUDIO + MIDI JAM

Mitsuto Suzuki

Rec(2014/4) at WORKROOM3

スクールガールストライカーズ配信開始に合わせて、
BGM&ジングル全曲公開!
15分に及ぶ、(ほぼ)フル尺試聴公開です。


mitsuto_pict01_140411.jpg


タイトル   : スクールガールストライカーズ
ジャンル : ラノベスタイルRPG
価格       : アイテム課金型(基本プレイ無料)
配信      : https://itunes.apple.com/jp/app/sukurugarusutoraikazu/id808687272?mt=8
対応端末  : iOS 7.0以上 ※iPhone4s以上を推奨
公式サイト :http://schoolgirlstrikers.jp/

サウンドディレクター&効果音  御子柴健一
BGM                      鈴木光人・とくさしけんご


ゲームはもちろん、BGMが気になった方も(フル尺で聴きたい方など)
是非ダウンロードしてプレイして下さい~!


ではみなさん、良い週末を!

Mitsuto Suzuki

スクールガールストライカーズ BGM MIX

 Arturia BEATSTEP

新しいMIDIコン買うてもうたー
(厳密にはシーケンサー)

mitsuto_pict01_140404.jpg
Arturia BEATSTEP

mitsuto_pict02_140404.jpg
で、これらをコントロール

Arturia BEATSTEP →USB       →VST INST
             →MIDI       →JUNO-106
             →CV/GATE   →SH101

とりあえずチェックがてらに全部繋いだらすべて綺麗にシンクした。
なんだこの変態シーケンサーはw

DAWマスターでひっかけて、
DAWをレコーダーにしてリアルタイムにMIDIやAUDIOを録音していく使い方が面白い。
一期一会なので魚捕まえるような感覚といいますか、「当たり」がくるまでひたすら
ツマミをまわす感じで、コントロールしてるようで出来てない状態が大概かっこいい。
もちろん普通に16STEPシーケンサーとしても素晴らしいです~。


ではみなさん、良い週末を!

Mitsuto Suzuki


『LIGHTNING RETURNS:FINAL FANTASY XIII オリジナル・サウンドトラック プラス』
  
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/fabula/LRFF13/plus/

mitsuto_pict01_140328.jpg

というわけで、NOW ON SALE!です。

さて、収録曲の中から1曲。
「セラのテーマ - Piano Ver. 」を試聴アップ。

クエスト「歌姫の憂鬱」。
ユスナーン、作曲家ベルディ、楽譜の入った鞄、
そして最後に、歌姫オルガがピアノ演奏をバックに歌うハッピーなイベントは、
印象に残ってる人も多いのでは?僕も大好きなイベントの一つです。

開発時、編曲のとくさしけんご君からデモが送られてきた時、
ディレクション担当の河盛と二人盛り上がったこのピアノバージョン。

「ばっちりゲームにはまって、いいアレンジだね」って、とくさし君に話してたら、
「弾きすぎないように注意しました」と控え目なコメントが(笑)

フル尺は是非、サントラプラスで~。

追記
とくさし君とは現在進行中のプロジェクトでもご一緒しています。
(こちらはまったく控え目でないピアノ楽曲を披露してくれてるので、)
改めて発表できればと思います♪

ではみなさん、良い週末を!

Mitsuto Suzuki

「歌姫の憂鬱」セラのテーマ - Piano Ver.