SQUARE ENIX MUSIC BLOG Composers & Synhesizer Programmers

今週あれこれ

10月1×日
SPIRAL CAY@表参道でヴァイオリニスト金子飛鳥さんとライブ。
ambient music。
アンビエントは3周位していると思うけど、
経過していく音がとても新鮮で気持ち良いと改めて。
そしてライブはトラブルもなく終了。
ありがとうございました!

10月1×日
ライブの度に自宅スタジオの機材を全部出してしまうので、
いつも環境再構築が大変。
飽きないように配置を変えてみた。
今回はあえて窓際に机おいてセットアップ。
さて効果の程は?

10月1×日
SPIRAL CAY@表参道。またまたスパイラル。
今日は友人が主題歌をつとめる映画の上映会。
大好きな石垣島が舞台の話で、
見覚えのある景色ばかりでとても良い映画でした。

『ペンギン夫婦の作り方』10月20日(土)より公開。
石垣島好きの方は必見です~。

10月1×日
出張中の同業他社の友人と東新宿近辺でごはん。
いい店情報求む。

10月1×日
ひたすらファイル作り。
プチ音が気になりだして「プチ」取り手作業。
スタインバーグ、cubaseにDeclicker戻してよ。

今週は外交が多かったな~、
というわけで今週終了~!
さぁ飲み行くぞ。

ではみなさん、良い週末を!

Mitsuto Suzuki

久しぶりにCD購入しました!

洋盤なので1枚1500円×4で6000円です。(安い)

まだMUSEしか聞いてないけど最高にイイアルバムですよ。

 

CD2.jpg

 

新社屋に移転してはや2週間!わーお!
ハイテク(?)なオフィスにも慣れ、社内も迷わず歩けるようにやっとなりました、へへへv(*´∀`*)v

先週からオススメCDに「すばらしきこのせかい-Crossover-」も追加してますよ!?↓↓↓
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/cm_sp/
試聴じゃ物足りない人は、CDゲット(〆^◇^)〆11月26日(月)には待望のLIVEも開催なのでこちらも要チェック!
詳しくは、ここね!? ↓↓↓
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/subarashiki_crossover/index.html


新社屋にガーデン?的な場所がありまして、お昼休憩してたらにゃんこが優雅に歩いてました~☆
よそのベンチでお弁当中の女子の横に行儀良くちょこんと座って休憩した後、又散歩に戻っていきやした。

nyanko.jpg


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうすぐハロウィンですね。にゃんこ見て思い出しましたw
ではでは、スタッフおこめでした~お邪魔しました~☆ヾ(´ー`)See you soon !
 

昨日、すばらしきこのせかい ヴォーカルオーディションの1次審査会がありました。

スタッフが数えたところによると応募総数240通を超えていたらしいです。

全ての曲を聴きましたが、皆さんなかなかイイ音質で録っていたのでビックリです。

課題曲ナシにした後の応募者の方にはなかなか渋い選曲もあって、聴いている方も十分に楽しめましたが、

選考はかなり真剣に悩みました。

1次通過者は決まりましたが、まだ2次審査がありますので応募していない方もそれぞれ応援お願いします。

2次審査の方法は後日またお知らせしますので少々お待ちください。

今回、残念ながら落選してしまった方は今後も諦めずに、色んな事にチャレンジしてください。

何事にも前向きにいて欲しいです。

要はスイッチなわけなんですけど。

M-AUDIOのミニ鍵盤。
PCのキーボードとほぼ同じサイズだし、持ち運び簡単で場所取らないし、
軽く音を確認したい時にとても重宝しています。
しかもベロシティを簡単に固定できたり機能的にも良い。

mitsuto_pict08_121012.JPG
M-AUDIO keystation Mini32

で、最近こいつをよく使ってたので、
61鍵のマスターキーは放置気味だったのですが、
久々に61鍵使うか―って接続したら、なんと電源が入らない!
そういう事ってあるんですねぇ、、
確率的に面白い。

とか言ってる場合じゃなくて修理しなきゃ。


ではみなさん、良い週末を!

Mitsuto Suzuki