すばらしきこのせかいLIVEページ更新しました。
メンバーのプロフィールをまとめた感じです。
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/subarashiki_5thlive/
※当日券の販売はありませんのでご注意ください。
すばらしきこのせかいLIVEページ更新しました。
メンバーのプロフィールをまとめた感じです。
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/subarashiki_5thlive/
※当日券の販売はありませんのでご注意ください。
11月26日のライブですがバンド名はThe Death Marchに決めました。
バンド名は決まったけどロゴがないね〜と言う事で、我が社のデザイナーさんが作ってくれました。
下記にロゴを公開しましたのでアクセスしてください。
https://www.facebook.com/SubarashikikonosekaiMusic
カッコいいでしょ?
でも11月26日のたった1日で解散しちゃったりして。笑
日頃の行い
先日、とあるプロジェクトのプレゼンで
社内で軽くライブを行いました。
普段使用しているライブ環境のままリハに臨んだのですが、
さぁやろうって時に、なんとシーケンサーが立ち上がらない。
厳密に言うとシーケンサーを認証させるキーがうまく作動しない。
「えー、やばい!真剣にやばい!!」とかなりあせったのですが、
原因は大体わかってて早急の復旧は不可と判断し、
潔く環境を捨てて(笑)
新たに環境を用意してなんとか本番30分前に復旧。
とはいえ、ドライバー入れ直したりオーディオをパラってMIDI確認とか、
本当に生きた心地がしない状況でかなりまいりました。
しかし不幸中の幸いで、これ社内だったからなんとかなったんですよね。
最悪、でかいPCゴロゴロしていけばいいわけで。
ライブの時はいつもバックアップ用PCを持ってるんですけど、
まぁこれも完璧と言い切れないのがトラブルというもので。
環境整備は入念に、って事でよい教訓となった出来事でした。
(あ、ライブはもちろん影響なく成功でしたw)
ではみなさん、良い週末を!
Mitsuto Suzuki
粋なものいただきました!
よく屋台では見るんだけど、実は食べたことのなかったアレ。
酉の市で買ってきてくれたんでしょうかね??
りんご飴、しかもソーダ味!!
やったーーーーーo*(O´∀`O)*o。
Uさん、ありがとございます!
スタッフおこめ、きょうはこの飴くわえてがんばります!!