SQUARE ENIX MUSIC BLOG Composers & Synhesizer Programmers

週末に行われたアニャンゴアルバムのTDは無事終了。

Where: studio mimizuku(http://studio-mimizuku.com/
エンジニアは赤川新一さん。

アフリカ発→東京⇔セントルイス経由→鵜の木着
兎に角にも、かっこよくまとまりました。

mitsuto_pict01_140516.jpg
鈴木、アニャンゴさん、赤川新一さん

mitsuto_pict02_140516.jpg

mitsuto_pict03_140516.jpg


さて、来週は最終工程のマスタリングです。


ではみなさん、良い週末を!


Mitsuto Suzuki

先程配信されました!

長かった長かった。

トップの「我ら来れり」もアギトニューバージョンに変えました。

http://www.jp.square-enix.com/ff-agito/#story

GW入る前にほぼ完成してた曲をあえて寝かせたまま(客観的期間とも言う)
休みに入ったわけですが、休暇中ずっと頭の中で鳴る始末。

しまった、はっきり言って

「や・す・ま・ら・な・いw」

(休み明け、チェックにまわしたらOKでしたけども)


さて今週末は、春からお手伝いしているアニャンゴ案件、
アルバムのTDです。


ではみなさん、良い週末を!

Mitsuto Suzuki

制作雑記

尺が長い曲を作る場合、まぁそれなり時間がかかるわけですが、
短い場合も例外ではなくあれこれ工夫が必要となります。

仕掛けや小節まわし等、労力はほぼ同じ。
トラック数が極端に減るわけでもないしね。

で、これが制限時間内にバシッと決まると、
妙に気持ち良かったりします。

制約はつきものなのですが、
そこが逆に燃えるという感じかな。

俳句のような曲、嫌いじゃないです。


ではみなさん、良いGWを!

Mitsuto Suzuki

みなさまご機嫌いかがでしょうか!?

もう春が過ぎ、すっかり初夏の様相。
アイスクリームがおいしい季節になってまいりました~!!


さて、5月5日までの期間限定情報です!
ワタクシが音楽を担当させていただいております『三国志乱舞』ですが、全国のローソン
にて『2分で始めるシリーズ三国志乱舞
(ローソン限定書籍)』を販売中です。


Q.三国志乱舞とは?

A.ぜひこちらをご覧くださいませ





さぁ、ゴールデンウィークはアイスと限定書籍を求めてローソンへ!!




ローソン店内アナウンスの試聴版