こんばんは、朝も夜もめちゃくちゃ暑いですが、皆様お元気でしょうか?
ワタクシは夏期休暇も返上で!?モリモリ楽曲を仕上げていっておりますよ〜
さて、今回は9月18日にリリースされる
『SQUARE ENIX COMPOSERS BEST/SELLECTION BLACK DISK』
のお話です!
真夏にゾクゾクするくらい大変素晴らしい仕上がりになっております。
あーらよ手前ミッソ! という感じではありますが、本当なので仕方がない!!
本日は水田、河盛とワタクシのコメントが公開されておりますが、ワタクシのコメント
多すぎて書ききれませんでした。「続きはWebで!」「よくあるぅ〜」っと少し前の
某自動車CMからヒントを得て(笑)書ききれなかったものをここに!!
ではゾドウゾ〜!!
●「レリクスキーパー」武蔵伝(1998)
この頃コンシューマーゲームでは、曲数は多くても100曲程度。
ではそれを超えてやろう!ちゅう感じで、150曲近く作った記憶があります。
多くの曲をそろえるだけでは印象が希薄になってしまいがちですから、この
作品ではメインになる骨太な?楽曲を数曲用意し、ゲーム中の要所要所に
それらのモティーフを盛り込むような形で曲数を増やしています。
次から次へ新しい楽曲が鳴って新鮮みがありつつも、ゲーム全体の世界観や
印象が大きくブレないよう細心の注意を払っていました。
●「Savior」FF7AC(2005)
7年の月日が流れ、この映像作品に音楽を付けるチャンスが!?
深夜から作業開始、数時間でデモが出来ていました。が、帰るための電車が
動いていなかった…。でも生涯忘れることが出来ないほど爽やかな朝でした。
●「Desperation」The 3rd Birthday(2010)
更に5年の月日が流れ、メインコンポーザー鈴木との合作になります。
ベーシックな部分は作りましたが、彼の手により別の曲と言えるくらい
印象が激変しました。これは相当なショックを受けた思い出があります。
もちろん良い意味で!(笑)
●「英雄ノ剣」LegendWorld(2013)
そして2013年!最新作のレジェンドワールド!!
皆様お楽しみいただけていますでしょうか?
歴代のFF楽曲の中での数少ないオリジナル楽曲になりますが、ゲーム全体を
通して聴いても違和感が出ない、でもほんの少し自己主張するようなところを
狙ってみました。お楽しみいただければ大変嬉しく思います。
いかがでしたでしょうかー!!??
それではまた!!
山崎です。
お陰さまで御好評頂いております、いちにち5分のファンタジー!『千年勇者~時渡りのトモシビト~』。
プレイヤーの拠点となる村や街でかかっているトラディショナルな曲に耳を傾けた方も多いのではないでしょうか。
今回は、このエリアで流れる癒しの音色を奏でて頂いたお三方の御紹介と千年勇者BGMダイジェストでお届けします!
沢村さんのライブ演奏をアイリッシュパブ等で何度か拝聴する機会があり、今回の千年勇者のお話がきた時に沢村さん達の演奏がよみがえりまして。「このゲームの世界観にはコレしかない!」と思い、真っ先にお願いさせて頂きました。

沢村拓さん:ブズーキ、アコースティックギター
沢村淳子さん:ボタンアコーディオン、鍵盤アコーディオン、アイリッシュハープ、トイピアノ

中原直生さん:イーリアンパイプス、ティンホイッスル、ローホイッスル
-----------------------
猛暑が続いておりますが体調管理には気をつけてお過ごし下さい。この三連休は外出せず家でまったりと千年勇者で遊ぶのもいいかも!?
このゲームをきっかけに演奏頂いてる方々の音楽活動も併せてご興味を持って頂けると嬉しいです!
近況については下記をご覧ください。
■沢村拓さん
アコースティックだけでなく、エレキギターもこなす幅広い感性の持ち主。活動ブログはこちら
最近のライブレポート
■沢村淳子さん
ピアノの演奏活動もされてらっしゃいます。
https://www.facebook.com/theashgroveatsukosawa
■中原直生さん
活動ブログ『生梅庵』
「FINAL FANTASY IV オリジナル・サウンドトラック
リマスターバージョン」
商品不良のお詫びとディスク交換のお知らせ
平素は弊社製品をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
この度、2013年7月3日(水)に発売いたしました音楽CD「FINAL FANTASY IV オリジナル・サウンドトラックリマスターバージョン」(商品番号:SQEX-10373)の収録内容に関し、収録楽曲の一部に欠損があることが判明いたしました。
対象ディスクを無償にて交換させていただきます。
交換方法について詳細が決まりました。
下記、受付窓口にアクセスの上、手順に従って交換のお手続きをお願い致します。
交換受付窓口
当該商品をご購入いただきましたお客様には、大変ご不便ご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳ございません。
心より深くお詫びいたします。
今後このようなことのないよう、万全の体制で品質向上に努めてまいりますので、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
【対象商品】
発売日 :2013年7月3日(水)
タイトル:FINAL FANTASY IV オリジナル・サウンドトラック リマスターバージョン
品番 :SQEX-10373
価格 :¥3,048(税抜)¥3,200(税込)
交換 :Disc2
●商品不良の内容
<DISC 2/12曲目>の音源冒頭が欠損しています。
●交換の手続き:7/12更新
交換方法について詳細が決まりました。
下記、受付窓口にアクセスの上、手順に従って交換のお手続きをお願い致します。
交換受付窓口

6/30JGMF2013に参加してきました!
参加している他のバンド方々も結構久し振りに会う人達も沢山いたり、楽屋でのThe Death Marchメンバー
の面白トークもあり、長い待ち時間も凄く楽しい一時でした。
そして、ライブ本番も、初めて聞く曲かもしれないのに御客さんのノリも良くてとても楽しい一日でした^^
やっぱりライブは楽しいですね。
以上、河盛でした。