自分は曲を作っている時にワクワクしないと進まないという難点があります。
この間もしばらく出来ない時間があって曲中の16小節を何度も聞いてました。
「何がダメなんだろ〜」とずっーと考えてました。
「眠いし寝ようかな〜」と思ったそんな時にたまたま変な音が出てそれが切っ掛けでジャンジャン進むようになった。
煮詰まったり、限界を感じた後のちょっとした努力が活かされる事は結構ある気がします。
たまたま人と話していたら同じような話になったんです。
しぶとく生きましょう!笑
おやすみなさい。
自分は曲を作っている時にワクワクしないと進まないという難点があります。
この間もしばらく出来ない時間があって曲中の16小節を何度も聞いてました。
「何がダメなんだろ〜」とずっーと考えてました。
「眠いし寝ようかな〜」と思ったそんな時にたまたま変な音が出てそれが切っ掛けでジャンジャン進むようになった。
煮詰まったり、限界を感じた後のちょっとした努力が活かされる事は結構ある気がします。
たまたま人と話していたら同じような話になったんです。
しぶとく生きましょう!笑
おやすみなさい。
ゲームファンの方はライブに行った事ないとかチラホラ聞きます。
音もデカいし人も沢山いるしすばせかのライブは渋谷の円山町だし、、、
今音楽の楽しみ方は様々なスタイルがありますが、究極の楽しみ方ははライブだと思います。
ライブに行った事ない方は是非5月10日(金)のチケットをゲットして来て頂きたいです。
はじめの1歩は何事も勇気が必要ですが、踏み出せば楽しい事が待っています。
是非「日本一怖くないライブ」に参加して下さい。
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/subarashiki_live2nd/
LIGHTNG RETURNS FINAL FANTASY XIII Rec風景(ベース編)
中原信雄さん(YAPOOS)のレコーディング。
Where: SQUAREENIX SOUND ワークルーム(東新宿)
いつも御会いする度に「最近のゲーム情報」を交換する位、
ガチゲーマーの中原さん。
弊社のゲームもプレイされてるのは以前から聞いていたので、
いつか演奏をお願いできればなと思ってたのですが、
今回まさにドンピシャタイミングで依頼。
Rec自体はものの一時間程で2曲終了、
あまりに早すぎて写真を撮るのも忘れてました。笑
中原さん率いるYAPOOS Tシャツ着用の鈴木
中原さん、お疲れ様でした!
ゲームが完成したらプレイして下さいね~。
ではみなさん、良い週末を!
Mitsuto Suzuki
明日3月9日(土)から各プレイガイドにてチケット販売が開始されます。
まだ手に入れていない方は是非ともよろしくお願いします。
詳細は下記にアクセスしてください。
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/subarashiki_live2nd/
よろしくお願いします。
自分も他の方と一緒にリミックスをやってます。
でもリミックスっていう概念が未だよく分かりません。
(音楽の事も未だよく分かっていませんが、、、)
やっているうちに「これアレンジじゃね!?」と独り言。
ま、なんか変わってますので楽しみにして下さい。
おやすみなさい。