今週は「日報」方式で。
●6月×日
少し早めに出社。
朝の作業時間はとてもはかどる。
でも作ってるのはまったく爽やかでないドローンサウンド。
いくつか目星をつけてシンセを録音する。
少し早めに退社。
●6月×日
うちの猫娘の誕生日。
プレゼントはちょっと贅沢なごはん(笑)
元気に長生きしてほしいものです。
●6月×日
ボーカルレコーディングの日。
キャラクターの違う2人になってもらい多重録音。
とてもカッコよく録れました。
編集が楽しみだ。
●6月×日
ベルリンでお世話になったSASAKI HIROAKIさんと東京で会食。
遊びに行ったクラブが全焼したというニュースを伝え聞く。まじすか・・
●6月22日
納品祭り&発注祭りの日。
良い週末を!
Mitsuto Suzuki
SQUARE ENIX MUSIC On Stream
というわけで始まりましたね。
「ファイナルファンタジー」シリーズオリジナル・サウンドトラック聴き放題スタート!
国内外の各配信サービスにて一挙に配信!

© 2019 SQUARE ENIX Co., Ltd. All Rights Reserved.
■SQUARE ENIX MUSIC On Stream プロモーションサイト
https://www.jp.square-enix.com/music/onstream/
そしてPlayStation™Music feat. Spotifyでの
「ファイナルファンタジー」サウンドトラック、ストリーミング配信を記念して
"オリジナルサウンド+SE音"を楽しめるPS4®版ダイナミックテーマ2種を無料配信中です。
■SQUARE ENIX MUSIC Dynamic Theme Packs
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP9002-CUSA01666_00-SEMDYNAMICTHESET
「ファイナルファンタジー」で最も有名であろうあの楽曲を、新規アレンジでご用意しました。
サウンドデザイナーはサトちゃんが担当。
リビングに涼しい風が通り抜けるようなアンビエントミュージック。
期間限定DLなので是非この機会にどうぞ~。
そして合わせてちょい出し試聴動画もアップ。題して、
ストリーミング配信開始記念!
■「SQUARE ENIX MUSIC Dynamic Theme - shizuka -」試聴動画
https://youtu.be/hX0NLnvQMzc
- shizuka -
©2019 Sony Interactive Entertainment Inc.
© 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Composed by Nobuo Uematsu /
Arranged by Mitsuto Suzuki / Sound Design by Masayuki Sato
続きはDL後に~。
それでは良い週末を!
Mitsuto Suzuki
早いものでオフィシャルブログがスタートして8年。
んーーー、8年かぁ(遠い目)
「鈴木週報」はその名のごとく毎週の出来事をなるべくリアルタイムにお届けするのと、
自分の健忘録として割とどーでもいい事の2局面性を書かせてもらってます。
仕事はとても好きですし、同時に遊ぶのもめちゃくちゃ好きです。
結果、1年経つのが早いわけですが、ここ数年は本当に早い!笑
次の1年もシンプルに業務に差し障りない範囲でポストしたい所存です。

本文とはほぼ関係の無い、PM濱ちゃんの台湾土産。ありがとうw
~~
さて、度々SNSでメッセージを頂く事があるのですが、
うちのサウンド部は社外案件を「業務」として受ける事が可能です。
(アレンジやリミックス、原稿執筆や講演などはこれにあたります)
メイン業務の繁忙と重なる時や条件等はご相談になるのですが、
お手伝い出来る事がありましたら担当窓口に繋ぎますので、お気軽にご相談頂ければ。
というわけで軽く営業しつつ、
それではまた1年、
引き続きスクエ二サウンド部のブログにお付き合い頂ければ幸いです!
Mitsuto Suzuki