SQUARE ENIX MUSIC BLOG Composers & Synhesizer Programmers

鈴木 光人 Mitsuto Suzuki

『ファイナルファンタジー VII リメイク』、『ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII』、『メビウス ファイナルファンタジー』、『スクールガールストライカーズ』などを担当。近年ではゲームのみならず、TVアニメ『スクールガールストライカーズ Animation Channel』の楽曲制作、音楽専門誌での機材レビュー執筆や舞台音楽の制作にも携わっており、多方面で才能を発揮している。

鈴木 光人

Archives

今週あれこれ

3月2×日
サウンドプログラマー西松君にバスーンの演奏をお願いする為、
事前準備を諸々と。
サウンドプログラマーのボス、土田さんに話を通すと、
「いいなー、いいなー」と快諾。

あ、土田さんには、
ガヤっぽい中近東のおっさん声の曲があるんですけど、
一声どうですか?

3月2×日
僕らは商品を作っているので、議論や口論はよくある事だし、
意思の疎通はとても大事な事だと考えています。
それを加味したとしても、
さすがに現場クリエイターを否定するような発言には違和感と怒りを覚えた。

形で示すのが僕のやり方なので、
何があっても絶対に成功させてやると誓う。

まぁそういう日もあります。

3月2×日
今年に入ってから音楽セクションとレーベルの担当者とで
コツコツと進めている企画がようやく見えてきました。
ブックレットの曲表を見ながら聴いてるお客さんの姿が目に浮かびます。
詳細は追って発表しますのでお楽しみに!

3月2×日
サウンドスタッフに協力してもらい「合いの手」のサンプル録音する。
テーマは「中近東」。

ブース前に通りかかった人に適当に声をかけてすぐに録音という、
まぁなんとも自由な感じですが、
僕を含め総勢10名程(土田さんは必須参加)
既存サンプルに無い味わいのあるネタが録音出来ました。
こういうのは単純に面白いですよね。

LIGHTNING RETURNS FINAL FANTASY XIII  で使用予定!

3月2×日
弊社の横に併設してあるスクエニグッズショップ『ARTNIA』で、
http://www.jp.square-enix.com/artnia/
息子用にスライムとチョコボのぬいぐるみを大人買い。
おまけにスライムとチョコボの手下げ袋に包んでくれた。
うーむ、帰りの電車で苦笑い。


4月から再び外部レコーディングが続きます!

ではみなさん、良い週末を!

Mitsuto Suzuki

懇親会

今週、会社のラウンジでサウンドとローカライズ部の懇親会がありました。

半年位の割合で行われているこの懇親会、
早い話が飲み会ですね。

ローカライズ部とは、
主にタイトルの海外版制作を担当する部署で、スタッフの国籍も様々。
個人的には、歌詞のチェック等をお願いする事が多いのですが、
今回、とあるプロジェクトで「歌唱」をお願いしたいな~と思ってたので、
すかさずスカウトをしてきました。

まぁノリっていうか、大事ですよね、そういうの。

収録は4月に。
追ってここでお伝えできればと思います(笑


今週末~来週あたりに桜も満開かな。
ではみなさん、良い週末を!

Mitsuto Suzuki

LIGHTNING RETURNS FINAL FANTASY XIII  Rec風景(フィールドレコーディング編)

フィールドレコーディングを行ってきました。
Where: 大田区~川崎近辺

mitsuto_pict02_130315.jpg

今回は何年も使いまわししている音に飽きてたのでアップデートがてら録音。
いわゆる「環境音」ですね。
ある程度目星をつけておいたポイントでランダムに録音して持ち帰り、
加工してライブラリーとして使用します。

明確な音が欲しい時は録音する方が早かったり、
思いもよらないサウンドが録音できたりと、普段の「仕事耳」とはまた違った
新鮮な素材に当たる可能性が高く、何よりオリジナル性に尽きます。

(難点はおっさんが機材とヘッドホン姿でうろうろしている怪しさ120%な点)


今回録音したネタでリズムを組んで使用しようと思ってます。

 ではみなさん、良い週末を!

Mitsuto Suzuki

Field Recording_130315

LIGHTNG RETURNS FINAL FANTASY XIII  Rec風景(ベース編)

中原信雄さん(YAPOOS)のレコーディング。

Where: SQUAREENIX SOUND ワークルーム(東新宿)

いつも御会いする度に「最近のゲーム情報」を交換する位、

ガチゲーマーの中原さん。

弊社のゲームもプレイされてるのは以前から聞いていたので、

いつか演奏をお願いできればなと思ってたのですが、

今回まさにドンピシャタイミングで依頼。

Rec自体はものの一時間程で2曲終了、

あまりに早すぎて写真を撮るのも忘れてました。笑

mitsuto_pict01_20130308.jpg

中原さん率いるYAPOOS Tシャツ着用の鈴木

中原さん、お疲れ様でした!

ゲームが完成したらプレイして下さいね~。

ではみなさん、良い週末を!

Mitsuto Suzuki

LIGHTNING RETURNS FINAL FANTASY XIII  Rec風景(E・ギター編)

 戸田誠司さんのギターレコーディングでお邪魔しました。

 Where: 戸田誠司アトリエ

mitsuto_pict01_130301.JPG

今回、お願いした翌日にはデモが届くという驚愕のスピード。

そして、本日お邪魔すると既にギターのRecは済ませてあり確認だけという、、。

恐るべし納品速度!!

mitsuto_pict02_130301.JPG

リクエストしたJames Tyler Varitaxギター。

 25ギター・モデル、11チューニングを自動で行えるモデリングギターで、

 ギターの他、E・シタールなんかもあり今回お願いした曲にバッチリ。

しかし、すげーなこのギター。

mitsuto_pict03_130301.JPG

お疲れ様でした!

さて来週は戸田さんともゆかりのある方にベースをお願いする予定です。

今週に続き、もう楽しみで楽しみで~。

ではみなさん、良い週末を!

Mitsuto Suzuki