SQUARE ENIX MUSIC BLOG Composers & Synhesizer Programmers

鈴木 光人 Mitsuto Suzuki

『ファイナルファンタジー VII リメイク』、『ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII』、『メビウス ファイナルファンタジー』、『スクールガールストライカーズ』などを担当。近年ではゲームのみならず、TVアニメ『スクールガールストライカーズ Animation Channel』の楽曲制作、音楽専門誌での機材レビュー執筆や舞台音楽の制作にも携わっており、多方面で才能を発揮している。

鈴木 光人

Archives

LIGHTNING RETURNS FINAL FANTASY XIII  Rec風景(ストリングス編)

子飛鳥さんhttp://aska-aloha.com/率いる、飛鳥ストリングスのレコーディング。
今回2度目のセッションをお願いしました

前回はこちら↓
http://blog.jp.square-enix.com/music/cm_blog/2013/02/lightning_returns_final_fantasy_xiii_rec.html

Where: 01073 HOUSE

mitsuto_pict01_130503.JPG
 
エンジニアは笹原与志一さん。

mitsuto_pict01_130502.jpg
01073 HOUSE 全景

mitsuto_pict02_130502.jpg
飛鳥さんと。

録音はめちゃくちゃハードな曲と完全アンビエントの2曲。
飛鳥さん、そして飛鳥ストリングスの皆さん、お疲れ様でした!

ではみなさん、良い週末を!

Mitsuto Suzuki

LIGHTNING RETURNS FINAL FANTASY XIII Rec風景(サックス編)

サックス奏者、
矢口博康さん(
http://rowz.org/espery/index.html)の
レコーディングを行いました。

Where: Strip Studio
エンジニアは松田正博さん。

mitsuto_pict01_130426.JPG

mitsuto_pict02_130426.JPG

ソプラノ、アルト、テナー、バリトンまで曲に合わせて使い分け、
ソロからコードアンサンブルまで矢口さんのハンコを押して頂きました。

mitsuto_pict03_130426.JPG
松田さん、矢口さん、鈴木

実は中学から大ファンの矢口さんのサックス。
正直、めちゃくちゃ嬉しかったです。笑
矢口さん、お疲れ様でした~!

ではみなさん、良いゴールデンウィークを!

Mitsuto Suzuki

LIGHTNING RETURNS FINAL FANTASY XIII Rec風景(タブラ編)

インドの太鼓、タブラ奏者の
U-zhaanさん
http://u-zhaan.com/)のレコーディングを行いました。
Where: Strip Studio

mitsuto_pict01_130419.JPG
エンジニアは松田正博さん。

タブラ奏者としてひっぱりだこのU-zhaanさん。
(もうTwitterも楽しくてファンなのですが)
打診しようと調べると、どうやらインドに滞在されてる、、。
スケジュール調整出来るかなぁ、、、と多少心配していたのですが、
うちのPMが東京⇔インドとやりくりをしてくれました。

mitsuto_pict02_130419.JPG
U-zhaanさんと。

さてレコーディングは、
通常レコーディングで2曲、それはそれはすんなりと。
タブラの録音現場って初めてだったのですが、すげぇカッコいい、、!
そしてそれとは別に、
タブラ+シンセ&ドラムマシンとのセッションを30分程、
その場のノリでどんどん音を重ね構成していくジャム方式で
レコーディングを行いました。

mitsuto_pict03_130419.JPG
鈴木セット

タブラはもちろんその場の「音」はすべてパラって録音しているので、
後で足し算引き算をして、曲を新たに組み立てていく逆算的な作曲方法です。
今回の僕のレコーディングでは初めてかな、、、。

収録前にU-zhaanさんが、
「え?これファイナルファンタジーなの?」って驚かれていたのが、
印象深かったです。笑
U-zhaanさん、お疲れ様でした!

さて、タブラの後にSAXを録音したのですが、
それはまた次週に。


ではみなさん、良い週末を!

Mitsuto Suzuki

データ作り

今日は来週行う収録用のデータ作りでバタバタ!

mitsuto_pict01_130412.jpg

こーんな感じ!
とか言ってる場合でなく、、

急げーー!!


ではみなさん、良い週末を!

Mitsuto Suzuki

鈴木週報 LIGHTNING RETURNS FINAL FANTASY XIII Rec風景(ピアノ&コーラス編)

とても素敵かつ賑やかな収録でした。

ピアノ&アレンジを担当して頂いたのは、
窪田ミナさん(
http://www.pyxie-llc.com/minakubota/

そしてコーラスグループの
Mistera Feo(http://www.fairy-voice.com/)

Where: Victor スタジオ 301

 mitsuto_pict01_130405.jpg
エンジニアは渋谷直人さん。

作曲家、ピアニストとして、そして映画等の劇伴関係で、
大活躍の窪田ミナさん。
以前からピアノを弾いて頂きたいと熱望していたところ、
今回ようやく実を結ぶ形となりました。

mitsuto_pict02_130405.jpg

ミナちゃんと出会ったのは15年程前にロンドンで。
と言うとかっこいいですが、まぁなんていうか一緒に遊んでた記憶しかないなぁ。。笑
その後、ちょこちょこお仕事する機会はあったのですが、
今回のようなピアノとアレンジをお願いするのは初めてで、
とても上品かつ透明感のあるアレンジに昇華。

Mistera Feo。
今回の曲はピアノとクワイヤーのみの構成が頭の中にあったので、
Mistera Feoの起用もごく自然な流れでした。
総勢9名で参加してくれたMistera Feoのみんなは、
目をキラキラさせながら収録を楽しんでくれたようで、僕としても嬉しかったです。
そしてみんなとても優秀で録音もすんなり終了。

mitsuto_pict03_130405.jpg
確認中。

mitsuto_pict04_130405.jpg
ミナちゃん、Mistera Feoのみんなと。お疲れ様でした!

そして、録音したトラックを元にこれからリアレンジ、
ミックスに入ります。



ではみなさん、良い週末を!

Mitsuto Suzuki