LIGHTNING RETURNS FINAL FANTASY XIII Rec風景(フィールドレコーディング編)
フィールドレコーディングを行ってきました。
Where: 大田区~川崎近辺

今回は何年も使いまわししている音に飽きてたのでアップデートがてら録音。
いわゆる「環境音」ですね。
ある程度目星をつけておいたポイントでランダムに録音して持ち帰り、
加工してライブラリーとして使用します。
明確な音が欲しい時は録音する方が早かったり、
思いもよらないサウンドが録音できたりと、普段の「仕事耳」とはまた違った
新鮮な素材に当たる可能性が高く、何よりオリジナル性に尽きます。
(難点はおっさんが機材とヘッドホン姿でうろうろしている怪しさ120%な点)
今回録音したネタでリズムを組んで使用しようと思ってます。
ではみなさん、良い週末を!
Mitsuto Suzuki
LIGHTNG RETURNS FINAL FANTASY XIII Rec風景(ベース編)
中原信雄さん(YAPOOS)のレコーディング。
Where: SQUAREENIX SOUND ワークルーム(東新宿)
いつも御会いする度に「最近のゲーム情報」を交換する位、
ガチゲーマーの中原さん。
弊社のゲームもプレイされてるのは以前から聞いていたので、
いつか演奏をお願いできればなと思ってたのですが、
今回まさにドンピシャタイミングで依頼。
Rec自体はものの一時間程で2曲終了、
あまりに早すぎて写真を撮るのも忘れてました。笑
中原さん率いるYAPOOS Tシャツ着用の鈴木
中原さん、お疲れ様でした!
ゲームが完成したらプレイして下さいね~。
ではみなさん、良い週末を!
Mitsuto Suzuki
LIGHTNING RETURNS FINAL FANTASY XIII Rec風景(E・ギター編)
戸田誠司さんのギターレコーディングでお邪魔しました。
Where: 戸田誠司アトリエ

今回、お願いした翌日にはデモが届くという驚愕のスピード。
そして、本日お邪魔すると既にギターのRecは済ませてあり確認だけという、、。
恐るべし納品速度!!
リクエストしたJames Tyler Varitaxギター。
25ギター・モデル、11チューニングを自動で行えるモデリングギターで、
ギターの他、E・シタールなんかもあり今回お願いした曲にバッチリ。
しかし、すげーなこのギター。

お疲れ様でした!
さて来週は戸田さんともゆかりのある方にベースをお願いする予定です。
今週に続き、もう楽しみで楽しみで~。
ではみなさん、良い週末を!
Mitsuto Suzuki
LIGHTNING RETURNS FINAL FANTASY XIII Rec風景(ストリングス編)
金子飛鳥さん(http://aska-aloha.com/)率いる、飛鳥ストリングスのレコーディング。
Where: ラボレコーダーズ(西麻布)

エンジニアは松田正博さん。

ストリングス:飛鳥ストリングスの皆様

確認中
PSP 「THE 3RD BIRTHDAY」
PS3,XBOX360「FINAL FANTASY XIII-2」過去Rec模様はこちら↓
http://blog.jp.square-enix.com/music/cm_blog/2011/08/post_30.html
飛鳥さんとは、過去2作品に続き、3度目のセッション。
今回はストリングス全般のアレンジから演奏、
そしてエレクトリック・ヴァイオリンのソロ等、とても面白い録音となりました。
「もはやどこの国の音楽かわからないね~」
と、狙い通りの着地点でミックスが楽しみで仕方がありません~。

エンジニアの松田さん、
飛鳥さん、そして飛鳥ストリングスの皆さん、お疲れ様でした!
ではみなさん、良い週末を!
Mitsuto Suzuki