今週あれこれ
7月3×日
業務上でお世話になっている方がスタジオを作られたとの事で、
濱本・河盛とお邪魔する。
都内某所、閑静な住宅街のとても素敵なスタジオでした。
しかし真っ昼間の移動は暑過ぎてぐったり、駅のホームで三人とも途方に暮れる。
7月3×日
ネットサーフィン中、
歴代キャットウーマンが載ってるサイトがあったのだけど、
(ググれば簡単に出てきます)
二代目キャットウーマンが黒猫を抱いてて吹いた。
それ、安直すぎるのではww
そしてアン・ハサウェイのキャットウーマンは洗練されてますがとてもカッコよろし。
夜、戸田誠司さんと会食。気付くと3軒はしご酒。
8月×日
某原稿がまったく進まない。
ランチがてら気晴らしにタワーレコードで新譜物色。
帰社後、cubase立ち上げてスケッチしてたら、思いの他面白いフレーズが沢山出てきたので保存。
原稿は・・ やっぱり進みませんでしたが、まぁ良しとしよう。
8月×日
ドラゴンクエストX リリース!
16GBのUSBメモリーとクラシックProも忘れずにゲット。
8月×日
Amazonで注文していたArturia SPARK VDMが届く。
音は明らかに実機(本物)とは違うのもあるんだけど、簡単にシンセサイズ出来たりするのは面白い。
キックをブーって伸ばしたりアタック作ったり超簡単。
ステップライト方式はやっぱり使いやすいし、そういうの好きな人にはお勧めかな。
僕はこれだけで一日中遊んでられます^^
毎日暑いですが熱射病対策は万全に!
ではみなさん、良い週末を!
Mitsuto Suzuki
今週あれこれ
7月は講演やらイベントで毎週末バタバタしてたのですが、
今週で一段落。
とはいえ隙を見てはしっかり遊んでもいたので、先週分をばーっと紹介します!

経堂祭り。
サンバカーニバルと阿波踊りが同時に開催される熱い祭り。
東京出てきた時に住んでた街で懐かしいやらなんやらで毎年行ってます。

IMERUATライブサポート@大坂AKASO
元スクエ二のウダツ田中さん(現カプコン)やドラゴンズドグマの牧野さんらもご来場ー。
どもお疲れ様でした!

ライブ後、IMERUATのお二人と@梅田 会場近くでたこ焼きを食らう。

京都。祇園祭の花傘巡行。

そして何故か浅草。笑
いよいよ8月。
毎日暑いですが、みなさん良い週末を!
Mitsuto Suzuki
ZUNTATA 25th
TAITOのサウンドチーム「ZUNTATA」が設立25周年と言う事で、
お祝いコメントを書かせて頂きました。
http://zuntata.jp/special/25th/index.html
依頼頂いたのは現ZUNTATAメンバーの土屋昇平さん。
土屋さんには度々仕事関係でもお世話になっており、
今回依頼された際も即効快諾させて頂いた次第。
まぁー、なんつってもZUNTATAは中学の時にアルバム聴いてたしなー。
というわけでレコードバックを開いたらしっかりLPがあったので、
記念撮影しようと思ったわけで、、

こら!尻尾が!!

おーい!頭が!!

おしい!!

はい!パチッ!
というわけで、改めておめでとうございます!
ではみなさん、良い週末を!
Mitsuto Suzuki
AES日本学生支部定例会、終了!
というわけで先週土曜日に行った、
AES日本学生支部定例会
「FINAL FANTASY XIII-2のサウンドデザイン
〜 ゲームクリエイターの観点からの音響及び作曲〜」
おかげ様で大盛況のうちに終了致しました。
御来場頂いた皆様、誠にありがとうございました!
詳細はAESさんのサイトにアップされていますので、そちらを見て頂くとして、
軽く画像をアップしておきます。

鈴木&水田、リハーサル中。

30分枠でその場でどんどん音を重ねて作曲するってのをやってみました。超スリリング!

リハーサル中の染谷さん、矢島、PM濱ちゃん。
AES日本学生支部HPのイベントレポートはこちら!
http://japan.aes-student.org/wordpress/archives/458
ではみなさん、良い週末を!
Mitsuto Suzuki