ZUNTATA 25th
TAITOのサウンドチーム「ZUNTATA」が設立25周年と言う事で、
お祝いコメントを書かせて頂きました。
http://zuntata.jp/special/25th/index.html
依頼頂いたのは現ZUNTATAメンバーの土屋昇平さん。
土屋さんには度々仕事関係でもお世話になっており、
今回依頼された際も即効快諾させて頂いた次第。
まぁー、なんつってもZUNTATAは中学の時にアルバム聴いてたしなー。
というわけでレコードバックを開いたらしっかりLPがあったので、
記念撮影しようと思ったわけで、、

こら!尻尾が!!

おーい!頭が!!

おしい!!

はい!パチッ!
というわけで、改めておめでとうございます!
ではみなさん、良い週末を!
Mitsuto Suzuki
AES日本学生支部定例会、終了!
というわけで先週土曜日に行った、
AES日本学生支部定例会
「FINAL FANTASY XIII-2のサウンドデザイン
〜 ゲームクリエイターの観点からの音響及び作曲〜」
おかげ様で大盛況のうちに終了致しました。
御来場頂いた皆様、誠にありがとうございました!
詳細はAESさんのサイトにアップされていますので、そちらを見て頂くとして、
軽く画像をアップしておきます。

鈴木&水田、リハーサル中。

30分枠でその場でどんどん音を重ねて作曲するってのをやってみました。超スリリング!

リハーサル中の染谷さん、矢島、PM濱ちゃん。
AES日本学生支部HPのイベントレポートはこちら!
http://japan.aes-student.org/wordpress/archives/458
ではみなさん、良い週末を!
Mitsuto Suzuki
夏といえば
断然、白なわけです。
軽めのやつをキリっと冷やしてラフにガブガブ飲むのが好きです。
で、白もいいんだけど、すっきり辛口の泡もこれまた大好きで。
暑い日に水滴が滴る位にキンキンに冷やしてグイっと飲むと
仕事の疲れなんてぱーっと吹っ飛びます。
吹っ飛ぶと言えば、毎年家で梅酒を漬けるのですが、
今年は漬けるのを完全に忘れる位にはまった梅酒がありました。
その名も、
CREHA ROYAL 嬉野アールグレイ!!
アールグレイと梅酒の見事なコラボ。
高貴な香りと甘酸っぱさが一つにとけあった奇跡の、、
えーと、詳細はググって下さい。笑
更に夏の乾いた喉を潤す代表格のビールと言えば、、
と、まぁこのへんにしておきます。
ではみなさん、良い週末を!
Mitsuto Suzuki
【特記事項】
東京藝術大学千住キャンパスで講演します。
日時:2012年7月7日(土) 15:00開場/15:30開演
場所:東京藝術大学千住キャンパス スタジオA
http://japan.aes-student.org/wordpress/archives/241
東京藝術大学千住キャンパスで講演します。
AES日本学生支部定例会
「FINAL FANTASY XIII-2のサウンドデザイン
〜 ゲームクリエイターの観点からの音響及び作曲〜」
日時:2012年7月7日(土) 15:00開場/15:30開演
場所:東京藝術大学千住キャンパス スタジオA
定員: 100名(申込多数の場合抽選)
http://japan.aes-student.org/wordpress/archives/241
※入場無料 ※学生優先(当日、必ず学生証をお持ち下さい。)

僕のセクションでは制作環境を持ち込んで、
ライブで音楽を作る過程をお見せしようと思ってます。
30分1本勝負!どうぞお楽しみに!!
ではみなさん、良い週末を!
Mitsuto Suzuki