近況報告とHappyBirthday!
先週土曜日に行った、
パイオニア プラザ銀座でのセミナーにお越し頂いた皆様、
ありがとうございました!
それにしてもハイエンドオーディオは凄いですね。
会場には数百万というスピーカーが設置されており、
その環境でPS3を鳴らすのはあまりない機会なので、
リハ中はずっとセンターで聴いてました。
調整中の矢島、水田。
最後に水田さんと演奏した時に爆音を出したら、
エンジニアさんが慌てて「音量下げて下さい!」と。
「あ、すみません、わかってはいるのですけど、つい」とか。
飛ばしたらシャレならんですね、失礼しました。
出演者&パイオニアさんスタッフの方々と。
そんなこんなで無事終了し、おかげ様で好評だったようで嬉しい限りです。
また機会がありましたら出張致します!
さて3月はバタバタと追われて終了しましたが、
桜咲く4月はスクエ二サウンドチームの誕生日ラッシュ。
4月3日生まれ
関戸さん
河盛さん
4月6日生まれ
岩崎さん
鈴木
しかもみんな血液型が一緒!!!
おまけにPM濱ちゃんが4月5日生まれ。
誕生パーティが開けそうな勢いなので来年は企画してみようと思います!
(うそです)
週末はお花見かな、みなさん良い週末を!
Mitsuto Suzuki
【特記事項】
FFXIII-2のDLC、ギルガメッシュ戦の情報公開!
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13-2/#/dlc/dlc_colosseum_gilgamesh
http://www.facebook.com/finalfantasy13.jp
鈴木 光人 Mitsuto Suzuki
『ファイナルファンタジー VII リメイク』、『ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII』、『メビウス ファイナルファンタジー』、『スクールガールストライカーズ』などを担当。近年ではゲームのみならず、TVアニメ『スクールガールストライカーズ Animation Channel』の楽曲制作、音楽専門誌での機材レビュー執筆や舞台音楽の制作にも携わっており、多方面で才能を発揮している。
芸大セミナー終了!
というわけで先週金曜日に行った、
東京藝術大学千住キャンパスでの講演を軽く写真リポート。
あいにくの雨のでしたが、多くの方にご来場頂けました。(あ、これは入場前ね)
鈴木セット。cubaseとその他諸々。映像とシンクしたりダブしたり。
左がアートスピリッツの染谷和孝さん(サウンドデザイナー/エンジニア)
で、右はスクエ二の矢島さん(サウンドデザイナー/サウンドシステムエンジニア)
どっちがボケて突っ込むか等、最終ネタ合わせ中ですね。
講演内容は多岐に渡り、ざっくり話すと「ゲームのサウンドデザイン」について。
いや、これ僕が聞きたいです、ほんと。
はい、最後にみんなで。左から矢島、水田、鈴木、染谷さん。
幅広い年齢層の方々にご来場頂き、
その上、大幅に時間がオーバーしてしまい申し訳なかったのですが、
皆さま興味深く聞いておられたようで、ひと安心。
西岡教授&ゼミの方々、そして御来場頂いた皆様、どうもありがとうございました!
さて、明日はパイオニア プラザ銀座でのセミナーです。
ではみなさん、良い週末を!
Mitsuto Suzuki
【特記事項】
パイオニア プラザ銀座で講演します。
日時:2012年3月31日(土) 15:00~17:00
場所:パイオニア プラザ銀座 B1F視聴室
http://pioneer-ginza.jp/event_report/2012/03/33142av-the-sound-of-final-fantasy-final-fantasy-xiii-2.html
本日、芸大セミナー
きゃー、ギリギリまで原稿修正しつつリハーサルやってましたーw
というわけで、本日は下記!
●東京藝術大学千住キャンパスで講演します。
日時:2012年3月23日(金) 19:00~20:30 (18:30開場)
場所:東京藝術大学千住キャンパス スタジオA
http://www.geidai.ac.jp/labs/alc/game20120323.html
FINAL FANTASY XIII-2の制作を通して、
ゲームにおけるサウンドデザインの考え方や創作方法をご紹介します。
スクウェア・エニックスより矢島・水田・鈴木が登壇します。
では、行ってきます!
ではみなさん、良い週末を!
Mitsuto Suzuki
【特記事項】
来週、パイオニア プラザ銀座で講演します。
日時:2012年3月31日(土) 15:00~17:00
場所:パイオニア プラザ銀座 B1F視聴室
http://pioneer-ginza.jp/event_report/2012/03/33142av-the-sound-of-final-fantasy-final-fantasy-xiii-2.html
FRF IMERUAT ライブ出演
というわけで明日、明後日とCLUB CITTA'で行われるイベント
ファンタジー・ロック・フェス 2012にて、
浜渦正志(IMERUAT)のライブサポートで参加します。
日時:2012年3月17日(土), 18(日)
会場:CLUB CITTA'
両日共通*OPEN 16:00 / START 17:00
http://clubcitta.co.jp/001/fantasy-rock-fes-2012/
Piano, Composed and Arranged : Masashi Hamauzu
Vocal, Tonkori and Mukkur : Mina
Guiter : Toru Tabei
Percussion : Ippiqui Takemoto
Violin : Hijiri Kuwano
Synthesizer and Electronics : Mitsuto Suzuki
VJ : Tomoyuki Sugimoto
是非、お越し下さい~。
ではみなさん、良い週末を!
Mitsuto Suzuki
【特記事項】
IMERUAT オフィシャルサイト
http://www.imeruat.com/
FRF会場にて、ファーストアルバム「Black Ocean」先行発売。
3月イベント告知
色々とイベントに参加させていただくので告知を。
まず来週はこちら!
●浜渦正志(IMERUAT)のライブサポートで参加します。
日時:2012年3月17日(土), 18(日)
会場:CLUB CITTA'
両日共通*OPEN 16:00 / START 17:00
http://clubcitta.co.jp/001/fantasy-rock-fes-2012/
そして翌週!
●東京藝術大学千住キャンパスで講演します。
日時:2012年3月23日(金) 19:00~20:30 (18:30開場)
場所:東京藝術大学千住キャンパス スタジオA
http://www.geidai.ac.jp/labs/alc/game20120323.html
FINAL FANTASY XIII-2の制作を通して、
ゲームにおけるサウンドデザインの考え方や創作方法をご紹介します。
スクウェア・エニックスより矢島・水田・鈴木が登壇します。
そして翌々週!!
●パイオニア プラザ銀座で講演します。
日時:2012年3月31日(土) 15:00~17:00
場所:パイオニア プラザ銀座 B1F視聴室
http://pioneer-ginza.jp/event_report/2012/03/33142av-the-sound-of-final-fantasy-final-fantasy-xiii-2.html
ゲームのオーディオの技術とはどんなものなのか?効果音はどのように作られていくのか?
ゲームのBGMはゲームの為にどのような工夫をしているのか?
FINAL FANTASY XIII-2のサウンドデザインを通して、考え方や創作方法をご紹介します。
スクウェア・エニックスより矢島・水田・鈴木が登壇します。
以上、宜しくお願い致します^^
ではみなさん、良い週末を!
Mitsuto Suzuki