SQUARE ENIX MUSIC BLOG Composers & Synhesizer Programmers

神戸電子専門学校

8/6
(土)セミナーのお知らせです。

去年に続き、スクウェア・エニックス サウンド部から
矢島・鈴木が登壇します。

今年のテーマはズバリ、

「ゲームサウンドクリエイターになるには」

ゲーム制作の現場からお届けしたいと思います。
今年も宜しくお願いします。 
 

【特記事項】
MOBIUS FINAL FANTASY グローバル版 配信開始!
国内版と合わせ、どうぞ宜しくお願いします~。

Mitsuto Suzuki
 

8月に入って夏本番!エアコンもフル稼働!!
さて皆さんいかがお過ごしでしょうか?

うちはワンコが夏バテ気味でこんな感じですが、エアコンが効き過ぎているとわざわざ暑いところでひなたぼっこを始めると言う...そしてまた涼しいところに戻ってくるの繰り返し...おっさんの温泉の入り方に似ていますな、うわはは! 

Sekito_Nero_Su02.jpg

涼しいところで... 

Sekito_Nero_Su01.jpg

暑いところで...

 

ワンコブログと化しておりますが...(^^;
それでは本日はここまで、うわはは!

 

相対性理論ライブ

mitsuto_pict01_160729.jpg

そして朝まで。

楽しかったなぁ~。

 
Mitsuto Suzuki

10月27日リリース予定のPS4/PSVita「WORLD OF FINAL FANTASY」のオープニングテーマ「イノセント2」を担当させて頂きました!今日はその時のレコーディング風景と演奏者をご紹介します。

今回は曲に異国の地の雰囲気を入れたくてアイリッシュ音楽をおもに活動されてる
TheAshGroveの皆様に演奏をお願いしました。以前「千年勇者」でも大変お世話になりました。

そして透明感溢れる歌声はUNIDOTSのボーカル瑞葵(ミズキ)さん。
彼女の歌声のもつパワーに凄くインスパイアされてこの曲が出来ました。

イントロから景気良く鳴っているリードの音はイーリアンパイプスというアイルランドの楽器。バグパイプの1種で近くで聞くとかなりの音量と迫力です。

イーリアンパイプス 中原直生
(TheAshGrove)さん6P7A1218.jpg


疾走感あるアイリッシュブズーキの演奏は沢村拓(TheAshGrove)さん。
6P7A2703.jpg

ピアノ 沢村淳子(TheAshGrove)さん
6P7A2737.jpg

レコーディングエンジニア 今関邦裕 さん
6P7A3132.jpg

ストリングスはESSマスターズオーケストラの皆さん。Victor 301 studioにて。
6P7A2757.jpg

ボーカル瑞葵(UNIDOTS)さん Shanglira Studioにて
6P7A3164.jpg

エレキベース金野倫仁(UNIDOTS)さんを含め記念にみんなでパチリ。
6P7A2750.jpg
皆様お疲れ様でした!

本日の第2回公式生放送「グリモワルの音楽会」でワールド オブ ファイナルファンタジー オープニングテーマ特別映像が公開されました!

「イノセント²」は公式生放送で発表のあったサウンドトラックに含まれる予定です。
10月の発売をお楽しみに!

さてー!7/21より配信開始となりました「天穹のアルクルス」
「なぞって繋げる爽快RPG!」となっております、「○○モンGO」で歩き疲れたら是非お手に取ってみてください、癒されますぞぉー!!(ほんとか〜?)