まだ梅雨明けはしていないのでしょうか?それにしても暑い日が続きますね。さて前回の「炎の画像」のほう、こんなでした、うわはは。

ボワッ!
で、こんな感じで。

アッチョーッ!!

炎はフランベでした、うまうまでした。(笑)
まだ梅雨明けもあやしいですが、ちょっと先取りで…。
暑中お見舞い申し上げます!
暑い時は涼みましょう〜

まだ梅雨明けはしていないのでしょうか?それにしても暑い日が続きますね。さて前回の「炎の画像」のほう、こんなでした、うわはは。
アッチョーッ!!
炎はフランベでした、うまうまでした。(笑)
まだ梅雨明けもあやしいですが、ちょっと先取りで…。
暑中お見舞い申し上げます!
暑い時は涼みましょう〜
NATIVE SESSIONS@YouTube Space Tokyo~
「BEHIND THE SCENES OF MOBIUS FINAL FANTASY」
先日のイベントレポートを掲載して頂いてる
媒体をご紹介しておきます。
雑誌媒体
●サウンド・デザイナー 7月号 2016年6月9日発売済
http://www.sounddesigner.jp/
●Sound & Recording Magazine 8月号 2016年6月25日発売済
https://www.rittor-music.co.jp/magazine/sr/
オンライン媒体
●DTMers (イシバシ楽器)
http://dg.ishibashi.co.jp/?p=17055
●ikebe-gakki.com
http://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/160526NATIVE-SESSIONS-MFF-repo/index.html
●PROSOUND WEB - Stereo Sound
http://www.stereosound.co.jp/ps/article/2016/06/09/46902.html
ご来場頂いた皆様、ありがとうございました。
この後も随時公開予定となっております!
Mitsuto Suzuki
真空管テスト
1年の締めくくり、次の1年に向けて
早いものでオフィシャルブログがスタートして5年。
んー、5年かぁ(遠い目)
「鈴木週報」はその名のごとく毎週の出来事をなるべくリアルタイムにお届けするのと、
自分の健忘録として(割と)どーでもいい事の二局面性を書かせてもらってます。
この1年分を読み返してみると、
すっかり忘れてる事も多く、はるか過去の出来事のように感じてます。
物を作るのはとても好きですし、同時に遊ぶのもめちゃくちゃ好きです。
結果、1年経つのが早いというわけですね。
次の1年もシンプルに業務に差し障りない範囲でポストしたい所存です。
引き続きスクエ二サウンドのブログにお付き合い頂ければ幸いです。
さて今年は、
沢山の出会いや素晴らしい「音楽」に巡り合う機会が多く、
上手く仕事に繋げていければと思ってます。
どうぞお楽しみに。
いや、俺が一番楽しみなんだけどね!
Mitsuto Suzuki
とういうわけでメビウスFF、期間限定ジョブ、
「きぐるみモーグリ」のプレイ動画です。
サウンドらしく鍵盤バージョンで。
■きぐるみモーグリ(プレイ動画)
https://www.youtube.com/embed/axPBBmiTar8
メビウスFFの公式TWITTERには、
実機プレイ動画がアップされてますので、
こちらも合わせて是非~。
■MOBIUS FINAL FANTASY 公式TWITTER
https://twitter.com/mobiusff
■MOBIUS FINAL FANTASY 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/MOBIUSFF/
Mitsuto Suzuki