SQUARE ENIX MUSIC BLOG Composers & Synhesizer Programmers

たまにはゲームの話など。

随分前から「ウィッチャー3 ワイルドハント」をプレイしているが、
未だ終わる気配がない。
いや、終わらせるつもりもないんだけど、つい寄り道ばかりしてしまって、
本来の目的を忘れがちになったまま旅が続いてます。

サウンドについては良い意味で凄く自然。
BGMに徹してて要所ポイントを押さえたバランスが絶妙。
気が付くと違う曲に変わってるし、なんていうかまったく無理がない感じで、
「そこ」にある。
たまに打楽器だけになる事があるんだけど、地味にアガリます。笑

ところでこれ、
寝る前に少し・・・と思ってもついつい長居してしまうという、
まさに思うツボ的なゲーム。


良く出来てます。

Mitsuto Suzuki

いよいよ梅雨も明け、夏本番!といったところでしょうか。
みなさんお元気ですか?

屋内でも
エアコンが十分に効いていない場所だと汗が吹き出しますから、十分な水分補給を!

 

Sekito_Nero_01.jpg

 

 

うちの場合は、エアコンが一番効いている場所にワンコが居ますから、その近辺へ行くと特にすずし〜い!です。

Sekito_Nero_02.jpg

気持ちよさそうに寝ていると、つい起こしたくなります...。(ーωー)

Sekito_Nero_03.jpg

 


今日はそっとしておきましょう。(笑)

 


本日はこれまで〜

 


 

頭隠してなんとやら。


mitsuto_pict01_160715.jpg



皆様、良い連休を!



Mitsuto Suzuki
今日の大阪は雨ですな〜(梅雨明けはまだか〜い!)

さて今日はちょっと面白いものを紹介します。

Sekito_Rol_00.jpg

「カッティングマシン」と言うものですが、あまり知られていないかもしれませんね?楽器で有名なRoland(ローランド)の子会社(2016年現在では子会社ではなくなっています)でRoland DG 株式会社の製品になります。なんとこの会社、広告や看板用の巨大インクジェットプリンターの分野では世界屈指のメーカーですぞ!

Sekito_Rol_03.jpg

なにができるのか?
簡単に言いますと「ステッカー製作マシン」というモノ。付属のソフトでロール状のシート(シール)を好きなデザイン(文字も可)にカット(くり抜きが)出来ます。


Sekito_Rol_Rolls.jpg

次回、切り抜いてみますかねー。(^^

それでは今日はここまで!

スクールガールストライカーズ × LORD of VERMILION ARENA

スクストからサトカ・伊緒がゲスト使い魔として、
LORD of VERMILION ARENAに参戦しておりましたが、
本サービスが6末をもって終了。

そこで提供した
BGMを、
限定公開でサウンドブログにアップしておきます。
新たにメドレー形式でアレンジした楽曲は、
スクストの世界観とはまた違った感じに仕上げてあります。
聴き比べると面白いかも。

しかし制作してたのは、
ちょうど1年前かぁ、時間経つのはやーーい!

 
■スクールガールストライカーズ
  公式サイト :http://schoolgirlstrikers.jp/

mp3試聴 スクールガールストライカーズ × LORD of VERMILION ARENA
http://blog.jp.square-enix.com/music/cm_blog/music/mp3_160708_Lov_192kbps.mp3

http://blog.jp.square-enix.com/music/cm_blog/music/mp3_160708_Lov2_192kbps.mp3


Mitsuto Suzuki