まいどー!!
いやー前回はギターをいじっていて思わぬ発見をしてしまいました。
そうです、もう数年も弾いているのにその間気が付かなかったという...。
陳列してあるのを購入しましたからね、取扱説明書や仕様書の類は読まないほうなので。(汗)
何を発見したかと言うと...
ワタクシのギターにはボリュームとトーンのノブが2個ついていますが、そのトーンのほうが通常はこのような感じであります。
この時ピックアップは「ハムバッキングピックアップ」と言う太い音が出る状態。

このノブですが、なんと引き上げることができるのを発見!!
この時、ピックアップの配線が変化して「シングルコイルピックアップ」になり、少し細い音になります。実際に聴き比べてみるのは...
次号へ続く...。
東京ゲームショー2016
ビジネスデーに潜入して参りました!

お蔭様でスクエニブース大変賑わっておりました。自分のお目当てはオープニングテーマ曲を担当した「World of Final Fantasy」コーナー。

試遊版は30分待ち程度。少量ですがSCEブースにもおいてました。
テーマ曲入りのPVを大スクリーンで見れて感無量!TGS用のスペシャルトレーラーです!スクエニブースお立ち寄りの際は是非見ていって下さい!
「World of Final Fantasy」のオープニングテーマ曲「イノセント²」は「SAMPLER CD VOL.11」に含まれています!SQUARE ENIX MUSIC SHOPで2500円以上お買い上げの方はもれなく貰えます!物販コーナーへ急げー!
そしてもう一つTGSで見たかったイベント。それは
岩崎氏と音楽を担当した「フレイムXブレイズ」。初お披露目となります!
プロデューサーの岡山氏登場!ゲームの最大の見せ場である巨大ボス「リアクター」のバトルについて解説中。
スクエニ松田社長に加えて謎の3人衆「FXB」も乱入!3vs3のリアルタイムバトルが繰り広げられました!

イベントブースでは巨大リアクター君がお待ちしております!
「フレイムXブレイズ」」は2016年冬リリース予定!お楽しみに!!
ハイ、今週は2回目の更新でゴザイマス!
いや~全然気が付かなかったのですが、お気に入りのギターに「シミ」が!!よく見ると手が触れる箇所にまんべなく着いており、ビックリ...。
(画像だと少しわかりにくいかもしれませんが、色が濃くなっている部分の事です)


拭いても取れません...(^^;
これは汗によるものなのか?
はたまた他の何か原因があるのか?
いまのところ弾くことに支障はないので良しとしよう...。
そしてこの時、なんとこのギターの特徴である『ある事』に気が付きました。このギターは買ってからもう何年にもなりますが、知らんかったでぇ...。
そうやったんかー!!マジカー!!!(^^;
次号に続く...。
もう9月になりました。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
ドーン!!
いきなりですがこの「七味唐辛子」、とあるテレビドラマでも頻繁に登場するアイテムとなっています。その主人公は食べるもののほとんどにこれを入れていますね、コーヒーとかにも...。試してみましたが飲めたものではありません。(^^;

なんのドラマかわかりますかね~?
すでに最終回の放映を終えてしまいましたが、うちでは録画してじっくり楽しんでおりました。先日、お土産にいただいたものですが、つい嬉しくなってブログに!と言う感じで~
ちなみに今月はうちのワンコの6歳の誕生日、盛大に祝ってみました!
本日はここまで〜