SQUARE ENIX MUSIC BLOG Composers & Synhesizer Programmers

音楽鑑賞に、ミュージシャンとスタッフのクレジット情報は欠かせません。

うわ、このギターかっこいい! 弾いてるのはだれ?
とか

ピアノ素敵だなあと思ったらやっぱりこの人かー!
とか

アレンジ素晴らしいなー、この人が編曲しているものを今度集めてみよう
などなど...

こういうのが音楽を聴くときの大きな楽しみの一つであり、
気に入った曲を見つけた時の喜びの半分くらいは、
ここからまた未発掘の鉱脈が広がっていく...という感覚だというと言いすぎでしょうか?

楽曲配信の残念な点は、ミュージシャンやスタッフの詳細なクレジット情報が入手しづらいこと。
あえてCDを買うのには、その情報をしっかり確認したいからというのも個人的には大きな理由の一つです。

さて、先日配信になりました"Forever Today"
この曲で、もしなにか気に入ってもらえたところがあったとすれば
そこからどんどんたどって広げて、いい音楽をいっぱい見つけてもらえるととても嬉しい!
そんな願いを込めてクレジットをここに載せておきますね。

Forever Today
歌:小林未郁
ストリングス:今野均ストリングス
ドラムス:吉田太郎
ギター:石成正人
バイオリン・ソロ:岡部磨知
編曲、ピアノ:伊賀拓郎
作曲、編曲、エレクトリックベース:水田直志

ミキシングエンジニア:山田直樹
ボーカルレコーディングエンジニア:ウネユタカ
レコーディングエンジニア:今関邦裕
マスタリング:小泉由香

https://www.youtube.com/watch?v=9BMlwVfFHxcforever today img.jpg

12/10 ギタリストさんのお名前が間違っておりましたので修正しました。申し訳ございません。

Mistera Feo (http://www.fairy-voice.com/)
クワイヤーコーラスのレコーディング。

Where: 紀尾井町 STUDIO
エンジニアは松田正博(aten music)さん

mitsuto_pict01_14114.JPG

Mistera Feo(ミカ、ミオン、リンク、ユリコ)

みんなには「LIGHTNING RETURNS:FINAL FANTASY XIII」で美しい歌声を披露してもらい、
今回は2度目の収録。

通常デモではシンセサイザーでメロを入れて、生声に差し替えるわけですが、
収録データを使ってまた違うアレンジが出来たりと、
沢山のフィードバックが生まれます。

そそ、休憩時間に「アナ雪」をみんなで軽く歌ってたのがめちゃくちゃ良かったです。
みんなお疲れ様でした!完成楽しみにね。

ではみなさん、良い週末を。

Mitsuto Suzuki

パーマ

今日は週末行われるレコーディングとミックス準備など。
詳細はまだ来週にでも。

あ、サウンドPMの濱本がパーマをあてて、
そのまま髪が伸びれば大泉洋みたいになりそうな雰囲気で
とても似合ってました。

ではみなさん、良い週末を!

Mitsuto Suzuki

金子飛鳥さん(http://www.askakaneko.com/)率いる、
飛鳥ストリングスのレコーディング。

Where: MARUNI STUDIO
エンジニアは松田正博(aten music)さん

mitsuto_pict01_141031.JPG

多井さん、吉田さん、飛鳥さん、鈴木、志賀さん、皆さんお疲れ様でした!

飛鳥さんによるストリングスアレンジから原曲に沿った演奏まで、
そしてエレキヴァイオリンの即興パートと、この工程はいつもたまらなく楽しい。

アレンジもMIXもまだまだ山を越えていませんが、
全て同時進行中~。

ではみなさん、良い連休を!

Mitsuto Suzuki

朝夕はめっきり寒くなってまいりましたが、
いかがお過ごしでしょうか?

さてみなさま ちょ~お待ちかねの12月18日発売予定のゲームソフト!
ファイナルファンタジーエクスプローラーズ
オリジナル・サウンドトラックCDのマスタリングが完了いたしました!!

Sekito_FFEX_OST.jpg

うむうむ、あらためて全体を聴き返してみますと...
あらやだ なにこれ アメイジングサウンド!!
(このパッケージはマスタリング後のサンプルディスクとしていただくものですので商品版ではないですぞ!)

今回は従来通りの
『オリジナル・サウンドトラックCD』
ゲームソフト、素敵なアートワーク集、ポーチなどをセットにした
『ULTIMATE BOX』(スクェア・エニックス e-STORE専売!)と言う
特別なCDの2種類が販売されます。

また「ULTIMATE BOX」だけに「ULTIMATE BOX SUPPIN TRACKS」と言うCDが付属するのですが...こっそり説明しましょう!

ULTIMATE BOX SUPPIN TRACKSとは?
ゲームに採用されなかった(アウトテイク)BGMを集めたCDですが、メインテーマ、ボスバトルや街のBGMが入っています。

本来アウトテイク門外不出!思い出とともにそっと引き出しの奥にしまっておくのですが、ゲームに採用となった本チャンBGMと一緒に収録してありますので、「なるほど、この曲が鳴る部分にこう言う曲も作っていたのか!?」など、(ヤドカリのお尻がどうなっているのかを見るような?)なかなか興味深い内容となっております、フフフ。

しかも!オリジナル・サウンドトラックCDの発売は、なんと!ゲームよりも24時間も早い12/17(水)となっております。ま、1日ではありますけども単位を変更してなにかスゴそうに見せる手法で...タウリン1000mmg!!みたいな?(笑)昔はゲーム発売から約1ヶ月遅れての発売とか?そういう時期もありましたからすごく早くなりましたね。

そしてライナーノーツに全曲解説を盛り込んでみました!文字数も相当な量になっており、冬の夜長にCDを聴きながらお楽しみいただければ幸いでゴザイマス!!

12/17(水)オリジナル・サウンドトラックCD
12/18(木)ゲームソフト、ULTIMATE BOX

と、発売日が2日連続となっております!


クリスマス これで決まりや うわはは!