さあ始まりましたよゴールデンウィークがっ!!
関西方面は晴天。
吹く風は涼しく大変過ごしやすかったです。
みなさんの地域はどうだったでしょうか?
普段の連休とは違って有効活用すべくいろいろとプランを立てているのですが、うちのワンコときたら全くもっていつも通りなので少々気が抜けます。ある意味ぶれない手強い相手ですな、うわはは!!
4/28(土)
4/30(日)
ワタクシの場合は今日と明日はお仕事...。(^^;
その後に5/3「憲法記念日」、5/4「みどりの日」、5/5「こどもの日」と週末の連休を合わせて怒涛の5連休が続きます、あぁ幸せナリ...。みなさんはどんな休日を過ごされるのでしょうか?自転車や自動車でお出かけする機会も多くなると思いますが、ケガや事故などにはくれぐれもご注意行ください!!
それでは本日はここまで。
今週あれこれ
●4月×日
納品祭り。
帰宅するとBOSEのワイヤレススピーカーが届いてたので、
早速Bluetoothでスマフォを繋いでみる。
えーっと、ゲームゲーム、、って結局仕事用途かよ!w
こんな小さいのにびっくりする位に低音が出ます。
●4月×日
関戸さんに書いてもらった曲のマニピュとTD作業。
生っぽいのをマシンっぽく仕上げる。
続いて自分担当の追加曲作業、一気に仕上げる。
多分、社内では300歩位しか歩いてないと思う。
●4月×日
午後から、音楽制作で参加した「フェードル」の舞台を観に行く。
重低音のインパクト音が効果的に使われてて良いアクセントになっていた。
しかし舞台の女優さん、俳優さんはマイクを使用せず、地声でも抜ける抜ける。
もう声に釘付けだった(笑)
カーテンコール後に流れる「テーマ曲」を聴きながら会場を後にした。
4月30日(日)までBunkamuraシアターコクーン。
その他、2017年5月 新潟、愛知、兵庫にて上映予定。
●4月×日
某プロジェクト、社内音楽スタッフで区切り会、、、という名のプチ打ち上げ。
主導PJでは、仕事の区切り毎にこういう場を設けるようにしています。
良い事もそうでない事も、一度全部ここで整理して次に行きます。
が、後半はずっと猫の話で盛り上がってました、楽しい夜だった。
●4月×日
IMERUATの3rdアルバム「Far Saa Far」 リリース。
浜渦さんからサンプル版が送られてきた (ありがとうございます!)
何気に1曲参加してますが、
「こういうのは鈴木君に」 という具合に(か、どうかは、わかりませんが)
オファー頂くのはありがたい事です。
安定の浜渦サウンド。しばらく愛聴版になりそうです。
さて4月もおしまい。 みなさん、良いGWを!
Mitsuto Suzuki
まいどどうも!
誰が付けたか?『黄金週間』、なかなか物々しい響きですな...。
『ゴールデンウィーク』や『大型連休』のほうが慣れ親しんでいる感がありますね。全国的にお天気は穏やかで過ごしやすいようですので、旅行などに行かれる方はバッチリ!
昔はゴールデンウィークまでは新潟でも雪が残っており、大阪から車で8時間ほどかけてスノボにも行ってましたが最近はどうなでしょうかね?ちなみにワタクシは暦通りで飛び石連休となり日曜大工の予定デス!
みなさんもより良いGWを!!
シャンプーから戻ったばかりでちょっと目が赤く、少しお疲れの様子...。(^ω^;
レコーディング
先週末からアメリカはテネシー州ナッシュビルにある、
Ocean Way Nashville Studioに行ってきました。
日本からはスクストで一緒に曲を書いてるとくさしけんご君、
メビウス「剣聖」で鋭いダンストラックアレンジを施してくれた本澤君(TOMISIRO)に、
オーケストレーションをお願いし同行。
そして全てのコーディネートはTEDDIX MUSICの備氏、
コンダクターに "Kingsglaive Final Fantasy XV" の音楽を手掛けたJohn Graham氏。
それぞれがそれぞれの仕事を完璧にこなすセッションとなりました。
そしてこれから僕は、録音してきた「素材」を元にリアレンジを施す、
楽しい楽しい作業に突入します。
お楽しみに!
最後にみんなでパシャ!
Mitsuto Suzuki
まいどまいど!
さくらは半分くらい散ってしまったのですが、その側からイチョウなどは新しい葉も出始めており、毎年のことではあるのですがほんとうに不思議ですねぃ。この時期の蚊の発生だけはちょー苦手で、ちょうど昨日、長時間燃え続ける蚊取り線香も買って来ましたのでいつものように夏に備えるのであります。(^ω^
本日はここまで!