SQUARE ENIX MUSIC BLOG Composers & Synhesizer Programmers

使わなくなった旧型iPhone。
車内用iPodとして使用していたのですが、
うっかり一週間程放置したら知らぬ間に破裂した模様。。
これはマズいとすぐに撤収。

mitsuto_pict02_170414.jpg

そして2、3日して気が付くと更にバッテリーが膨張して
パンパンになっていた、マジかー。

もちろん、そのまま携帯ショップで回収。

いやー、ここ最近で一番緊張した。。


Mitsuto Suzuki

本日よりリリースとなりました白熱の3on3アクション「フレイムxブレイズ」!(iPhone&Android)

音楽は岩崎x山﨑でお送りします。

01_IMG_4891.jpg

フレブレの音楽収録はドイツのベルリン郊外にあるスコアリングステージ「TELDEX STUDIO」で行われました。「TELDEX STUDIO 」とは世界でもトップクラスの大規模音楽スタジオで、広さ480平方m。天井の高さ9m。100人規模のオーケストラ収録が可能で数多くのハリウッド映画のサウンドトラック収録で使用されています。

02_IMG_4883.jpg

この天井の高さと広さから生まれる豊かな響きは感涙ものです!(涙) この迫力がフレブレの音楽にはどうしても必要だったのです!遠路はるばるドイツまで来た甲斐がありました!岡山プロデューサーは予定が合わず同行できませんでしたがこの場を借りて感謝申し上げます!

03_IMG_4899.jpg

オーケストレーター(中央)は小林洋平さん。「Monster x Dragon」などいつも本当にお世話になっています。右は現地のドイツ語通訳のケラー佑子さん。ドイツ語、英語、日本語の3か国語が飛び交う不思議な収録現場でした。

04_IMG_4932.jpg

収録の段取りなど多くの点で日本のやり方とは違っていてとても勉強になります。ほほ~なるほど。

05_集合写真.jpg

最後に演奏者の皆さんとパチリ。お疲れ様でした!

なんというか皆さんとても気さくな方達ばかりで音楽にもそのエネルギーを吹き込んで頂きました!

06_集合_IMG_5067.jpg

オーケストレーション(右) 小林 洋平

レコーディングエンジニア(中央) Tobias Lehman

アシスタントエンジニア(中央右) Tom Rußbüldt

こんな感じでフレブレの音楽はかなり熱いことになっております!フレイムxブレイズ」好評配信中!みんなでワイワイ是非プレイしてみて下さいー♪

まいどどうも!

みなさんのまわりでも盛大に咲き誇っているかと思います。
ワタクシがよく行く公園でも満開ではないもののバッチリ咲いていました。

ここは斜面に木が植えてありますので、そこを登った方から見ると地面に枝が接しており、なかなかの大迫力となります。
Sekito_Nero_Sakura_002.jpg

衣替えを進めると、あらまー知らない間に縮んだものが多いこと多いこと...。
自分のほうが大きくなったという説もありますが、夏に向けてジョギングでも始めますかね〜(^^;

本日はここまで!


44

外部スタジオ収録後、サプライズでケーキ登場!
みんなで美味しく頂きました。

mitsuto_pict01_170407.jpg

おまけにバースデーソングまで歌ってもらい
嬉しいやら恥ずかしいやら、、w
スタッフ&関係者の皆様どうもありがとうございました!

外に出ると、夜桜が満開。
とても気持ち良い気分で帰路についたのでした。

Mitsuto Suzuki

どうも~!!
ここ数日、日中はすっかり暖かくなってきましたね。
ぽかぽか陽気で思わずあくびが出てしまいます。
Sekito_Nero_SP_001.jpg


さて~お知らせですぞぉ!!
少しだけお手伝いをさせていただきました『スクールガールストライカーズ Animation Channel』のサウンド・トラックが2017年3月29日に発売です!

ぜひお楽しみいただければと思います!!!
Sekito_SGS_CD.jpg

本日はここまで!

83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93