映画「ダークナイト ライジング」が今月劇場公開されます。
自分は大好きな映画で前作の「ダークナイト」が特に好きです。
何と言ってもジョーカー役だったヒース レジャーはピカイチでした。
ジョーカーと言えばジャックニコルソンだったんですが自分は
ヒースレジャーのジョーカーが好きですね。
亡くなってしまったのがとても残念だ。
映画「ダークナイト ライジング」が今月劇場公開されます。
自分は大好きな映画で前作の「ダークナイト」が特に好きです。
何と言ってもジョーカー役だったヒース レジャーはピカイチでした。
ジョーカーと言えばジャックニコルソンだったんですが自分は
ヒースレジャーのジョーカーが好きですね。
亡くなってしまったのがとても残念だ。
Lana Del ReyとLinkin Parkは毎日聴いていてかなりハマっています。
Lana Del Reyのあの雰囲気や個性は彼女じゃなきゃ無理な気がします。
来日2度も予定されていたみたいですが、どちらもキャンセルで
「急激な世界的ヒットにより、アーティストへの需要がかつてない程高いものになったため」
らしいです。
自分にしか出来ない事を見つけたりやるのは難しいけど、重要な事だと思います。
世の中の流行がどうであれ、自分が好きな事や得意な事をやり続けるのは大事な事ですね。
夏といえば
断然、白なわけです。
軽めのやつをキリっと冷やしてラフにガブガブ飲むのが好きです。
で、白もいいんだけど、すっきり辛口の泡もこれまた大好きで。
暑い日に水滴が滴る位にキンキンに冷やしてグイっと飲むと
仕事の疲れなんてぱーっと吹っ飛びます。
吹っ飛ぶと言えば、毎年家で梅酒を漬けるのですが、
今年は漬けるのを完全に忘れる位にはまった梅酒がありました。
その名も、
CREHA ROYAL 嬉野アールグレイ!!
アールグレイと梅酒の見事なコラボ。
高貴な香りと甘酸っぱさが一つにとけあった奇跡の、、
えーと、詳細はググって下さい。笑
更に夏の乾いた喉を潤す代表格のビールと言えば、、
と、まぁこのへんにしておきます。
ではみなさん、良い週末を!
Mitsuto Suzuki
【特記事項】
東京藝術大学千住キャンパスで講演します。
日時:2012年7月7日(土) 15:00開場/15:30開演
場所:東京藝術大学千住キャンパス スタジオA
http://japan.aes-student.org/wordpress/archives/241
みなさんお元気ですか〜!!
梅雨の時期の湿度はすごいですよね、ご覧ください一夜にして大量のキノコが!!
毎朝散歩している「樹の道」と言う林道のような所なのですが、昨日、ここには
何もなかったんですよね...けさ見てびっくりです。
雨が続くと人の出入りもまばらになり踏まれることも少ないでしょう。
「いまやで!」っと一斉に飛び出して来てるんでしょうか、うーむむむ...賢いなw
さて、本日のお知らせ!
ワタクシが音楽を担当させていただいております「クリスタル◆コンクエスト」の
「シークレットβテスト」が 2012年7月5日(木)15:00 ~ 23:00 にて行われます。
詳細はコチラ
楽曲のほうはほぼ作り終えておりまして、今はブラッシュアップなどの調整作業に
入っています。残念ながら今日のシークレットβテストでは、まだ調整後のモノは
聴いていただける状態ではないのですが...かなり良くなってます、うわはは!!
次の機会にはバッチリですぞー!!
本日はここまで!
はじめまして~、スタッフお米です。
今回が初めてのブログ投稿です、
これからもちょこちょことお邪魔しますんでよろしくお願いしますm(_ _)m
今日は「Beer SQ」と「Battle SQ」の発売日!!
( *゜▽゜)/°・:*祝★発売日*:・°\(゜▽゜* )
今月の『Recommend』のひとつにも「Beer SQ」を紹介してますよ。
↓↓今月の『Recommend』は下記より↓↓
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/cm_sp/
暑~い夏、ビール片手に聴きたいそんなアルバム!
ビールっていつ飲んでも美味しいけど、外で飲むともっと美味しくなるのが不思議・・・
ビールLOVERお米は渋谷と新宿のビアガーデンにお邪魔しましたよ。
BGMでかけてくれたら「Beer SQ」盛り上がりそう!!
今日も暑かったですね、東京は最高気温が28℃ですって。
「Beer SQ」聴きながらのビール楽しんでください(o≧∇≦)o
スタッフお米