雨の日が続きますね、みなさんお元気ですか!?
ワタクシは雨が苦手ですが、うちの犬は雪も風も雨もなんでもOKなアウトドア派。
この時期びしょびしょに濡れても乾かすのはワタクシですから、まーいい気なもんです。
この写真を見て友人が「昔の新幹線に似てる!」とわざわざ画像まで
くれました。うーむむむ...言われてみれば似ているような?そうでもないような?w


さてさて、ここでちょっとお知らせを。
ま、コチラがメインなんですけどね、うわはは。
6/30(土)開催決定!!
『ファンタジーアース ゼロ バンクェット決勝ワールド大会』の
テーマソングを書かせていただきました。
熱い熱い戦いのテーマソングでゴザイマス!!
魂を込めて書いた後はヌケガラになってしまいましたよ、ほんとほんと。
甲殻類の脱皮みたいなもので一段とたくましくなりましたけどね、うわはは!
どんな曲か聴きたいゾ!
でも会場には行けないよ、とほほ…。
っという方に朗報!!
当日は全スケジュールを【Ustream】にて放送決定!!
詳しくはコチラ↓ これでバッチリ観ることが出来るのだ!
ファンタジーアース ゼロ
『バンクェット〜Glorious Road 2012〜』
ぉぉーっとっとっとぉ?
山崎君もいますよね...続報は山﨑君のブログに注目だ〜!!
優勝100万円はどのチームの手に?
…ゴクリ、ぇ〜優勝されたチームの方に先にお知らせがあります。
打ち上げの際には山崎君とワタクシもぜひ呼んでください、うわはは。
それでは本日はココまで!
先日LINKIN PARKのLiving Things買いました。(閉店間際の渋谷のタワレコ)
1stと2ndを期待していた人にはちょっと物足んないかもしんないですが自分はかなり好きです。
拘りを持って神経質に作られているのが良くわかる。
原点回帰と言っても20代の自分には誰も戻れないし、昔の自分に戻ろうなんて無理だと思うな〜。
今の自分に出来るフレッシュな事をやるのが物作りだと思います。
これ1500円でした。安いにゃ〜
※この写真撮るのにキーボードが手アカで汚れていたので奇麗に掃除しました。笑
こんにちは、水田です。
23、24日にパシフィコ横浜で行われた「ファイナルファンタジーXI」の祭典、おかげさまで大盛況のうち終えることができました。
意外な新発表や、楽しいステージイベント、物販や出し物が盛りだくさんで熱気にあふれていましたね。
このフェスティバルがすこしでも盛り上がればと、僕も新音楽ユニット「ナナー・ミーゴス」を結成して、ステージに上りました。
お祭りなのだから、みんなの気分がハイテンションになる音楽にしようとアレンジされた曲は、いままでとはちょっとイメージの違う雰囲気でしたが、聞くところによると、とても多くの方に気に入っていただけたようで、嬉しく思っています。
この新ユニットのみどころは何と言っても、ピアノとヴァイオリンのお二人の魅力につきると思います。
ピアノの伊賀拓郎さんは、抜群のテクニックと豊富な引き出しで、躍動感あふれるピアノを演奏されます。僕は、リハーサルを含めて同じ曲を数回、伊賀さんの演奏で聴いたのですが、本当にプレイごとに毎回違うテイストで、しかもそのどれもがいい感じで、これがレコーディングだったらテイク選びが大変だぞ、と思いました。(もちろんいい意味で)
そして、ヴァイオリンの岡部磨知さん。
チャーミングでふんわりした雰囲気の方ですが、演奏されるヴァイオリンの音は、のびやかでとても気持ちいい!ずっと聴いていたくなるステキな音色です。
というわけで、今までなかった新しいカラーで魅力たっぷりの「ナナー・ミーゴス」、今回の初ステージで方向性は見えました!
このさき、いい感じに育っていく予感がします。
大好きなバンドLinkin Parkが来日中みたいですね。
新譜はまだ買っていませんがシングルの曲BURN IT DOWNはカッコいいな〜と思って
Youtubeで何回も聴きました。
このバンドはどれだけ売れても好きだな〜
明日のMTV VIDEO MUSIC AWARDS JAPAN 2012に出演するみたいです。
自分は招待状が届かなかったので観れませんけど、、、、
BURN IT
DOWN