U/M/A/A主催のショーケースイベント「U▷MOA(ユーモア)」に行ってきました。
会場は高輪ゲートウェイシティに期間限定で登場しているイベントスペース
「ZERO-SITE Takanawa Gateway」。
メロディアスなセットからゴリゴリまで、出演者ごとに個性が際立ったパーティでした!
ZERO-SITE自体もすごく面白い空間で、天井を覆うLEDパネルが演出としてもカッコよい。
期間限定のスペースとのことで、8/2がファイナルだそうです。
当日はお仕事仲間や久々の顔ぶれにも会えて、まさに"リアル"な交流の場という感じで、
楽しかったです。

高輪ゲートウェイ駅は金曜日に駅中DJイベントが開催されていて、
もはや"駅"の域を超えてます、すごー。
入谷の朝顔市
毎年、同僚と訪れている夏の風物詩「入谷の朝顔市」。
江戸の風情が残る街並みをぶらぶら歩きながら、この季節ならではの楽しみを味わってきました。

鬼子母神でお参りして飲んで話してまた来年!
朝顔の写真がまったくないけど!
スクールガールストライカーズ2 サービス終了
公式からのお知らせ通り、スクールガールストライカーズ2が9月29日サービス終了、
終わりを迎えることとなりました。
2014年のサービス開始から11年、隊長の皆様に支えられ愛され続けた事を嬉しく、
大感謝しかありません!ありがとうございました!
サウンド関連も展開様々で色々ありましたが、沢山ありすぎなので、
追ってまとめようと思います!
ゲーム内ではエンディングストーリーが展開中!
そしてグランドフィナーレ施策の1つとしてサントラを準備中です。
ただいま全力編集中なので、こちらもどうぞお楽しみに!
9月29日サービス終了まで、引き続きよろしくお願いいたします!
今週は「日報」方式で。
●6月×日
クリプトン創立30周年!おめでとうございます!
英「ZERO-G」のサンプリングCDを販売されていた時代から考えると、
マジで30年近くお世話になってる事になります。
時代に合わせた販売形式の変化など、コンテンツサービス含め今後も楽しみです!
クリプトン・フューチャー・メディア(株)
https://www.crypton.co.jp/
●6月×日
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』最終回。
SNSなどで展開された考察含め毎週お祭りのようで熱かった。
次はハサウェイ待ちかな。
●6月×日
朝の愛聴を今週から奥田民生&吉川晃司(先日まではJapanese Breakfast)
歌い分けなどを聴いてるとあっという間にアルバム一枚聴き終わってる。
故郷愛からロックオマージュ、「マンデー」聴くとスイッチ入る感じが最高でヘビロテ中。
●6月×日
DEATH STRANDING 2リリース。早く追っ付かないとな・・
●6月27日
スクールガールストライカーズ2に関する大切なお知らせ
スクールガールストライカーズ2公式サイト
http://schoolgirlstrikers.jp